オートチャージと定期券がつき貯めたポイントはSuicaに交換できるカードです。
買い物などの利用時は1,000円につき5ポイント、オートチャージ利用時は1,000円につき15ポイント貯まり、貯まったポイントはSuicaや希望するプレゼント、商品券などに交換が可能です。また、年間利用額に応じてボーナスポイントが貯まります。限度額最高500万円の海外旅行傷害保険が、利用付帯で付いています。
年会費 | 524円 | 追加カード | ETCカード |
---|---|---|---|
ポイント還元率 | 0.50%〜3.68% | 付帯保険 | 海外旅行、国内旅行 |
貯まるポイント | JRE POINT | 電子マネー機能 | Suica |
交換可能マイル | - | スマホ決済 | Apple Pay、楽天ペイ |

よく投稿するカテゴリ
2023年5月27日 17:02 [1718594-1]
満足度 | 2 |
---|
ポイント・マイル | 2 |
---|---|
付帯サービス | 2 |
会員専用サイト | 4 |
申込手続き | 3 |
デザイン | 2 |
ステータス | 2 |
あまり必要のないカードかと思います
suicaにオートチャージできるという事で随分前に作りました
しかし、スマホ紛失の際のオートチャージは怖いと思い
結局全然オートチャージは使わず
ポイント的にも他のカードでapplepay経由でチャージするほうが
お得な事がほとんどなので現在こちらのカードは解約してしまいました
suicaのポイントサイトは比較的使いやすく
こちらでチャージしていたころはサクサクとポイントも貯まりました
今は年会費もあるので特に作る必要は無いかと思います
- 月間利用額
- 1万円未満
参考になった1人
「「ビュー・スイカ」カード」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年7月27日 15:10 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年5月27日 17:02 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年4月23日 14:06 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年2月17日 02:09 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年2月4日 11:42 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年12月12日 14:39 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年8月11日 12:13 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年1月5日 01:13 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年11月4日 15:11 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年5月3日 20:56 |
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】仕事用
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新 DDR5 ver
-
【Myコレクション】装飾pc
-
【欲しいものリスト】2023年末セールで調達する自作PC案
-
【Myコレクション】deskmeet intel
ユーザーレビューランキング
(クレジットカード)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン
