
2019年4月26日 10:05 [1219447-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
エンジン性能 | 4 |
走行性能 | 5 |
乗り心地 | 無評価 |
取り回し | 無評価 |
燃費 | 無評価 |
価格 | 無評価 |
※モニタレビューは評価用製品による試用レビューです。販売されている製品仕様と一部異なる場合があります。
※モニタレビューは「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」の集計には含まれません。
シャープなルックスと、驚きの乗りやすさ
入門用とおもえないルックスがカッコイイです
跳ねあがったテールや、えぐれたタンク、シート、一連のデザインがかっこいいです
さすがヤマハ。
ヤマハブルーもまた良く似合っていてカッコイイです。
足が短いので初心者への敷居がめちゃ低いのと、なんせ足つきが最高に良いので、マディで漕ぐときも足で進めます。
取り回しも軽いので、8の字とかをやっていると自分が上手くなったかと錯覚できます
パワーはマイルドなので、オラオラって走りは出来ませんが、回しきっての加速とか「気持ち良い全開」が堪能できます
別な意味でのオラオラって感じで走れます
サスストロークもフルサイズに比べると不足がちなのでベタンと降りるジャンプは避けて、フロントからのリア、くらいのふわっと着地がおすすめです
レッスンでもレースでも扱いやすいので、マシンに対するストレスが全然ないのが素晴らしいです
車体もコンパクトなので積み込みも楽々です
参考になった4人
「TT-R125」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年4月26日 10:05 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年12月1日 18:23 |
ユーザー満足度ランキング
バイク(本体)
(最近1年以内の投票)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】K太用
-
【欲しいものリスト】どうしてRTX3060Ti品薄?
-
【欲しいものリスト】list1
-
【その他】ザ・勉強-3200G-
-
【欲しいものリスト】ファイルサーバー兼リグ用途
ユーザーレビューランキング
(バイク(本体))
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
