ヤマハ シグナスXのコンテンツ

よく投稿するカテゴリ
2008年8月21日 02:20 [153822-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
エンジン性能 | 3 |
走行性能 | 2 |
乗り心地 | 3 |
取り回し | 5 |
燃費 | 3 |
価格 | 1 |
'08FI国内モデル、現在走行2000km。主に街乗りまったり運転です。
すり抜けなし、周りの車に合わせての加減速・巡航で平均燃費33km/L。
慣らし中は37km/L。ツーリングは43km/L。
長所
・スタイルがヨーロピアン?
・メットイン広い
・速度メーターの視認性抜群
・静か
・ヘッドライトが明るく、配光が良い
・キック付き
・フロントポケット
・床下タンクで低重心
・給油口が前で便利かも
・12インチホイールで安定(両手も離せる)
・ハンドリングが軽快(アメリカンと比べてですが…)
短所
・アドレスと比べ、燃費が悪い
・0〜40km/hの加速が遅い(夜の幹線道路では少し不安)。4st50cc+αぐらい。
・25km/h付近でビビリ音
・国内仕様はタイヤがチェンシンで滑る
・ブレーキが効かない(特に後ろが全くと言っていいほど。坂道での停止でさえ後
だけだと強く握らないと徐々に進みます。)
・足つきが悪いかも(当方身長170cm、足つき普通。教習車のCB400くらい)
・二人乗り時、後ろの人の足がふくらはぎに当たってさらに足つき悪化
・後ろの人のステップは足を置きにくい(内股にしないといけない)
・足下のスペースが狭い
・脚を投げ出した形でしか足をおけない(普通に足を置くと、フロアが前に下って
いるのでブレーキ時に踏ん張れない)
・いきなり満タンになるので給油しにくい
・給油を台湾仕様みたく鍵の抜き差しなしでできない
・メットインをON時に開けられない
・パーキングブレーキがない(当方、坂の多い場所なので)
・ウインカーが時々不規則
・段差を乗り越えた時の突き上げ感が強い
・33万はちょっと高い
試乗して購入したので、短所はそんなに不満無いです。
台湾仕様がアナログスピードメーターならそっち買うのに。タコメーターってATで
意味あるのかな?…デジタルスピードメーターも見にくいですし。
評価の☆は3を原付二種での基準としました。タイヤ代えればまた変わるかもです。
以上が5ヶ月くらい乗った感想です。参考にして下さい。長文失礼しました。。
参考になった8人
「シグナスX」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年4月19日 13:18 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年2月5日 22:51 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年1月1日 13:33 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年10月11日 22:29 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年10月5日 17:17 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年9月5日 12:20 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年7月25日 20:16 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年7月5日 17:17 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年6月22日 16:03 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年3月30日 22:45 |
バイク(本体)
(最近1年以内の投票)






新着ピックアップリスト
(バイク(本体))
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
