ヤマハ シグナスXのコンテンツ

よく投稿するカテゴリ
- バイク(本体)
- 1件
- 0件
2020年11月14日 22:20 [1387859-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
エンジン性能 | 3 |
走行性能 | 4 |
乗り心地 | 4 |
取り回し | 4 |
燃費 | 2 |
価格 | 4 |
過去、125クラスはアドレスV125G(k6新車、k9中古)にのっていたので、V125Gとの比較で見ています。
【デザイン】
LEDヘッドライトがカッコいいです。視野性も良い。ただ、完成されているが故に昔のバイクの様にクリアテールに変えて〜等の手軽なカスタムのあまり余地は残ってない。
【エンジン性能】
はっきり言って遅い。排ガス規制もあるが、30万出して15年前の19万円のバイク(k6アドレス)より遅いってどういうこと?(笑)
駆動系の味付けの差もあるのかもしれないが、加速遅い…k9アドよりかは速いですが…
回り方もがさつな印象もあります。
【走行性能】
足回りはヤマハらしく、素直に曲がっていく。リアサスは固め。
12インチのおかげか、ブレーキ性能は悪くないが、新車時のタイヤの性能がやはりついてこない。
街乗りでも飛び出し時のパニックブレーキはフルロック簡単にします。
まだ2000キロで溝残ってるので、もっと走って色々なタイヤで最適化したいと思います。
【乗り心地】
固い。特にリアサスが固い。3段階の調節はソフトにしてやっと丁度よい。
足元はV125Gやライブdio等と比べて狭い。これは前方の角度が立っているので狭く感じるのかもしれない。
元々、比較的シートの前側に座る癖があるので、何乗っても足伸ばしきらないので苦痛ではない(笑)
【取り回し】
悪くはないけど、軽くはない。狭い駅の駐輪場では横幅がパツパツ。これ以上幅が大きいスクーターはほしくない。
【燃費】
30-35位。何度も言うが、2006年に買ったk6アドレスから進化してない…
ガソリン代と言うよりも、入れに行く手間が嫌なので燃費は頑張って欲しかった…
【価格】
2019年購入、シグナスxが30万は普通でしょう。
【総評】
駆動系イジったり、足回り変えたりしてカスタムして遊ぶには良いと思います。
フルノーマルなら、他のバイクでもいいんじゃない?って気もします。
私はシグナスxも乗ってみたいと言う憧れもあったので、購入して後悔ありません。
今の走行ペースなら20年位は普通に乗れそうですが、20年後はリピート購入まではしないと思います(笑)
- 使用目的
- 通勤
- 頻度
- 週3〜4回
参考になった4人
「シグナスX」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年11月14日 22:20 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年10月20日 01:42 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年10月6日 13:19 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年7月13日 23:26 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年4月19日 23:36 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年1月23日 10:33 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年12月4日 20:58 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年10月2日 22:38 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年10月2日 09:25 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年8月17日 20:16 |
バイク(本体)
(最近1年以内の投票)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】My low price Mix PC
-
【欲しいものリスト】TECONO用
-
【おすすめリスト】モニター
-
【おすすめリスト】AW 蕨店 様 代替PC候補
-
【欲しいものリスト】NR200でのmini PC
(バイク(本体))
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- まな板から直接ポイ! シンクの扉に”ぶら下げられる”折りたたみゴミ箱が超便利!
ゴミ箱(ごみ箱)
- 人気の低温調理器に新モデル!「BONIQ 2.0(ボニーク2.0)」は格段に使いやすい
その他調理家電
- サウンドバーの“音楽再生能力”を本気チェック! 注目の11機種をレビュー
ホームシアター スピーカー
