ホンダ CBR1100XX スーパーブラックバードのコンテンツ

よく投稿するカテゴリ
2008年5月21日 10:31 [137888-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
エンジン性能 | 4 |
走行性能 | 3 |
乗り心地 | 3 |
取り回し | 2 |
燃費 | 2 |
価格 | 3 |
CBR1100XX スーパーブラックバードのレビュー
良い点
・色:青色は綺麗
・機械の信頼性
・大きさから来る所有の満足感
悪い点
・燃費:街中では軽四輪以下かも
・整備製:車検後にインナーカウルがきちんとはま
っていないことがほとんど
・高速の風圧:NKよりは当然いいけど座高が高いので
・前傾ポジション:人間の腹回りの問題?
99年式の青色。9年目ですが購入時も今もいい色です。
当方180CM、95kg以上あり、足つき、取り回しは何とか
なるのですが齢40を超えて、ポジションはきつく感じます。
燃費は良くて16程度と、悪いですがタンクが大きいの
で航続距離はあります。
信頼性は高いと思います。良くも悪くもホンダかと。
(基本はスーパーカブ:壊れにくいイメージ)
先週、1年ぶりにエンジンをかけたら、バッテリーも
逝っていなく、一発始動です。(1年前にバッテリーが
逝って新品に交換していたのもあるけど、1年半以上前
のガソリンです。)
国産メーカーでは当たり前かもしれないが、以前乗っ
ていたハーレーや弟が乗ってるドカティではこうはいか
ないかと。
私だけかもしれないが、子供が小さいと管理が十分に
出来ないので、当面買い替えは出来ません。
(手放すと、二度とバイクを所有出来ない可能性が高く、
乗ることが出来なくても法定点検は欠かせません。)
参考になった2人
「CBR1100XX スーパーブラックバード」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年2月14日 09:15 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年11月10日 14:42 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年12月25日 21:22 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年12月6日 22:30 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年7月12日 18:58 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年2月26日 03:47 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年5月21日 15:31 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年9月11日 12:21 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年7月31日 16:38 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年7月30日 03:23 |
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC 予定
-
【欲しいものリスト】自作パソコン
-
【欲しいものリスト】あえて第11世代
-
【Myコレクション】自作PC構成 12600k & 3060
-
【欲しいものリスト】Pc2
ユーザーレビューランキング
(バイク(本体))
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 量子ドットをもっと身近に。TVS REGZAから2022年モデル第2弾が一挙登場
液晶テレビ・有機ELテレビ
- 真っ赤なジュエルスウッシュ! 「ナイキ エア フォース 1」1997年モデルが復活
メンズスニーカー
- 10分漬けるだけで燻製が作れる!? 魔法の液体「燻製の素」がスゴかった
その他の調味料
