ホンダ フォルツァのコンテンツ

よく投稿するカテゴリ
- バイク(本体)
- 1件
- 13件
2022年10月12日 00:28 [1631965-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
エンジン性能 | 4 |
走行性能 | 5 |
乗り心地 | 4 |
取り回し | 4 |
燃費 | 3 |
価格 | 4 |
【デザイン】MF10のデザインが好きです。現在、MF15に乗っています。新車を購入したかったのですが、22年7月時点で新規受付をしていないとの事で、RBで1年落ちの走行距離3.000km(ブラック)のMF15を新車価格+αで購入しました。なかなか強気のRBです。車体のキズは全く無く、純正のグリップヒ-タ-とETC2.0が付いていたので、即決購入しました。但し、PCX160を下取にいれて。タンデムをする事が多いので、馬力的にPCXでは少し物足りなくて。
購入して2ヶ月程で何だかんだ20万程掛けてしまいました(取付工賃を含む)
ただ、趣味のギャンブルは一切やめました。
購入後の感想ですが、電動スクリーンは気に入っています。乗り心地は硬いかな。ショックを変える迄には至っていませんが。足つきは確かに良くないですね(自分の身長は167cm) 。信号等の停車時は立ちゴケしないよう、かなり気を使っています。今のところ、長距離を乗らないので燃費は悪いです(25km/L)。あと、サイドブレーキが欲しいですね(今はパーキングブレーキ付のレバーに交換済み)。シ-ト下の収納は、48Lと大きいので助かっています。走行時の安定感もあり、加速も良いので普段使いには十分すぎます。
【エンジン性能】250ccとしては十分かと思います。エンジンブレーキも良く効きます。
【走行性能】まだ高速走行をしていないので何とも言えませんが、今のところはとても良いと思います。
【乗り心地】やはり硬いですね。ショックも一番柔らかい設定にしてますが、それでも少し硬いと感じます。
【取り回し】特に問題ないかと思います。Uタ-ンも普通に出来ます。
【燃費】先程も書きましたが、今のところ良くないです。あまり、長距離を乗らないので。
【価格】新車価格は妥当なところですかね。
【総評】足付きが悪いのと、ショックが硬いところです。その他は、デザインも気に入っていますし、良く出来たスク-タ-だと思います。今後の希望としては、サイドブレーキ付与と、もう少し乗り心地を柔らかくして欲しいですね。
- 使用目的
- 買い物
- その他
- 頻度
- 週1〜2回
参考になった3人
「フォルツァ」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年3月6日 13:14 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年2月11日 10:17 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年1月22日 21:44 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年11月7日 17:33 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年10月12日 00:28 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年10月5日 19:37 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年5月6日 06:44 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年4月23日 00:44 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年11月15日 12:23 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年9月21日 13:57 |
バイク(本体)
(最近1年以内の投票)






新着ピックアップリスト
(バイク(本体))
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
