『デザイン性に優れたスポーティなスクーター』 弦太郎さん のレビュー・評価

rss

あなたのレビューを投稿しませんか?

フォルツァのレビューを書く

弦太郎さん

  • レビュー投稿数:4件
  • 累計支持数:38人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

動画編集ソフト
1件
22件
バイク(本体)
1件
21件
プリンタ
0件
6件
もっと見る
満足度4
デザイン4
エンジン性能4
走行性能5
乗り心地4
取り回し3
燃費3
価格4
デザイン性に優れたスポーティなスクーター
   

   

【購入動機】
2015年の福岡モーターショーで125ccのフォルツァを見て以来、このスクーターが好きになりました。
それ以来、HONDAのWEBサイトをたまに見ていたのですが、国内では販売されず残念に思っていたところ、昨年の秋に国内で販売されていることを知り、欲しくなりました。
昨年の1月にはHONDAのリード125を買ったばかりだったのですが、それを下取りに出して、今年の1月にフォルツァMF13を購入しました。

【デザインで特に気に入っているところ】
・真正面からのデザイン、特にヘッドランプが豪華。
・真後ろからのデザイン
・車並に豪華なメーターパネル

【走行性能】
ヤマハのシグナスなど15年ほど125ccのスクーターに乗っていましたので、それとの比較になりますが、スタートダッシュがとても速くキビキビとした走りを実感しています。
ただ高速道路は多少力不足を感じます。100km/hで走るとタコメーターは6000回転ほどになりますし、高速道路を多用するなら400cc以上のバイクの方が良いように思います。

【足つき性について】
皆さんが書かれている通り、足つきは悪いですが、半年も乗っていると慣れてくるもので、私は信号などで停車するときにお尻を前方にずらして片足で停車しています。
走り出したらお尻を後ろにずらします。ちなみに私の身長は172cm、体重62kgです。180cm以上の人なら足つき性は問題ないかと思います。
足つき性が悪いというのは、逆にいうと視点が高いので、道路の視認性は良くなりますから、走り出したら運転はしやすいです。

【収納について】
シート下の大容量スペースがとても重宝しています。ただシートの裏にある取扱説明書フォルダーが収納の邪魔になっていましたので、私はフォルダーを削除しました。
前方左側のロックがかかる収納ボックスにはETC本体を入れていますし、ツーリング時にペットボトルも入れています。

【タンデムについて】
体重50kg以下の人を乗せるのであれば、そう問題ありませんが、それ以上となると重心が後ろ行って前輪ハンドルの不安定さを感じます。重い人を乗せるときは要注意です。

【長距離ツーリングについて】
先月の6月に福岡から北海道まで8泊9日のツーリングに行きました。福井から北海道まではフェリーでしたが、全体では2000kmほどバイクで走りました。
ネイキッドバイクと違って姿勢が前傾にならないし、クラッチもないので、長距離でもさほど疲れません。シートは硬めですが、私はお尻は痛くなりませんでした。

【スマホフォルダーについて】
普通のバイクと違ってハンドルがパイプ状でないため、通常のスマホフォルダーが使えません。
ハンドル中央の化粧カバーを外せば、デイトナなどから出ているマルチバーフォルダーを付けるという手もありますが、化粧カバーが常に外れた状態となりますので、デザインが良くありません。
そこで私はYOSHIOのスマホアームバンドをハンドルに巻いて使っています。マジックテープ止めなので、使わないときはすぐに外せます。

※北海道に行ったときの動画をYouTubeに上げていますので、高速道路走行の感じやスマホフォルダーのことなど、参考にして頂ければ幸いです。
https://youtu.be/-GHvE9n1bVk

使用目的
買い物
ツーリング
仕事用
その他
頻度
週3〜4回

参考になった34

このレビューは参考になりましたか?参考になった

  • Twitterにツイートする
 
 
 
 
 
 

「フォルツァ」の新着レビュー

レビュータイトル 満足度 投稿日時
新型MF17グレー  4 2023年3月6日 13:14
総合的に良い  4 2023年2月11日 10:17
スクリーン最高、スポーティ。  4 2023年1月22日 21:44
MF08 いつまでも乗っていたいバイクです。  5 2022年11月7日 17:33
とても良く出来たスク-タ-です。  4 2022年10月12日 00:28
乗り換え後比較になります  4 2022年10月5日 19:37
高速快適性に満足  5 2022年5月6日 06:44
確かに優等生でした  4 2022年4月23日 00:44
海外モデルなので参考程度で  5 2021年11月15日 12:23
マットガンパウダーブラックメタリックとは?  5 2021年9月21日 13:57

フォルツァのレビューを見る(レビュアー数:189人)

あなたのレビューを投稿しませんか?

フォルツァのレビューを書く

この製品の価格帯を見る

フォルツァ
ホンダ

フォルツァ

新車価格帯:691900691900

フォルツァをお気に入り製品に追加する <479

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザーレビューランキング

(バイク(本体))

ご注意