ホンダ CB400 スーパーフォアのコンテンツ

よく投稿するカテゴリ
2023年4月30日 13:37 [1708563-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
エンジン性能 | 5 |
走行性能 | 5 |
乗り心地 | 5 |
取り回し | 5 |
燃費 | 4 |
価格 | 4 |
![]() |
||
---|---|---|
【デザイン】
30年間続いたネイキッドの王道デザイン。
免許を取って10年くらいは「教習所で乗ってたバイクだろー」と全く興味が無かったが、40代になってから丸目のネイキッドに憧れを抱くようになりました。
今はどこから見てもカッコいい、非の打ち所がないデザインです。
でも、バイクって趣味の乗り物なので、どんなバイクでも好き嫌いはありますよね。
自分がお気に入りなら、それが一番幸せなことだと思います。
【エンジン性能】
4気筒エンジンのバイクを所有したことがなかったため、どうしても欲しかったのです。
低速から高速まで良く回る素晴らしいエンジンですね。
VTEC入った時の高揚感はたまりません。
ネガティブ要素というほどではありませんが、発進時にちょっとトルクが細いかなという気がします。
これも慣れですかね。
【走行性能】
低重心な走りを体感できると思います。
発進時以外は十分なトルクがありますので、山道などでギヤ選択を間違えたとしてもパワーでフォローしてくれます。
車体も傾けやすいし、無理のない乗車姿勢で体もラクだと思います。
【乗り心地】
前車はCBR250Rだったので、それと比較すれば柔らかいシートです。
サスの硬さもいじれますが、購入した時のまま変えていません。
硬いかなと思うこともありますが、路面状況を把握するのにはちょうど良い硬さだと思います。
走行性能の項でも書きましたが、乗車姿勢に無理がないので200キロ程度のツーリングでも全く苦痛に感じる部分はありませんでした。
【取り回し】
206キロくらいだったと思いますが、4気筒エンジンを積んでいるのでこんなもんでしょうか。
舗装路での取り回しは全く問題ありませんが、傾斜地や非舗装の場所ではちょっと苦労しますね。
まあ、それはどんなバイクでも一緒ですが。
【燃費】
信号の少ないルートのツーリングでは、リッター33キロでした。
現在は通勤でも使用していますが、街乗りで18キロ程度です。
レギュラーガソリンが嬉しいです。
VTECを頻繁に使用すると燃費の悪化はテキメンですね。
【価格】
2021年に最終型を新車購入しました。
ETCやグリップヒーターをオプションで取り付けたら軽く100万円を超えました。
他の国産バイクに比べたら割高感は否めませんが、これまでの廃ガス規制を様々な技術でクリアしながら、熟成を重ねつつ、400cc4気筒バイクを生産し続けてくれたことを考えれば、適正な価格だとも思えます。
購入を快諾してくれた妻には本当に感謝です。
【総評】
自分がどうしても手に入れたくて購入したバイクなので、後悔ポイントは全くありません。
昨年10月に生産終了となり、CB400SFの30年の歴史に終止符が打たれました。
そのため中古車市場では異常な価格高騰を見せていたため、最後の最後に新車購入できたのは幸運でした。
あの時スーフォアに興味を持っていなかったら。
あの時ホンダドリームに電話をしていなかったら。
購入できる最後のチャンスを逃していたかもしれません。
今後、もっと素晴らしいバイクが出てくるかもしれませんが、このバイクは手放さずに大切に乗っていきたいと思います。
総評になっておらず、駄文を失礼しました。
- 使用目的
- 通勤
- ツーリング
- 頻度
- 毎日
参考になった8人
「CB400 スーパーフォア」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年4月30日 13:37 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年1月17日 08:40 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年10月12日 06:20 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年10月9日 22:58 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年10月5日 18:36 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年8月28日 01:44 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年7月31日 16:18 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年5月13日 18:43 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年4月22日 09:11 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年8月3日 00:40 |
バイク(本体)
(最近1年以内の投票)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】2023メインPC構成更新
-
【欲しいものリスト】123
-
【欲しいものリスト】20230920_2代目自作PC計画
-
【Myコレクション】ほしいものリスト
(バイク(本体))
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
