ホンダ CB400 スーパーフォアのコンテンツ

よく投稿するカテゴリ
2022年5月13日 18:43 [1581702-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
エンジン性能 | 5 |
走行性能 | 5 |
乗り心地 | 5 |
取り回し | 4 |
燃費 | 3 |
価格 | 2 |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
4月10日に納車されました。
ツーリング、通勤含めて約1000キロ程走行後の感想になります。
【デザイン】
皆さんご存知の通り、昔ながらのネイキッドスタイル。丸目でとてもカッコイイです。
【エンジン性能】
低回転でも、トルク感がしっかりあるように思います。街乗り6速でも、時速30キロくらいでも十分走れます。
【走行性能】
走り出したら重さは全く感じません。扱いにくさもありません。さすが教習車に使われてるくらいですね。重心が下の方にある感じでどっしり感があり、多少の風でも安心感があります。
流石に高速では回転数が上がりますが、走行性能には全く不満はありません。
【乗り心地】
私はいいと思います。ただ、やはり1時間を超えるあたりから少しお尻はしんどくなってきますね。゚(゚´ω`゚)゚。
【取り回し】
思っていたよりも取り回しはしやすい印象です。ただ、重さを感じるような体勢になると一気に重さが掛かるような感じになり、危険です。そこは要注意ですね(^^)
【燃費】
短距離は悪いです。゚(゚´ω`゚)゚。
大体、リッター18キロ位でした。
しかし、長距離になると驚くほど燃費が伸びて、リッター29キロ位走ります。ただ、慣らしなのでVTECは使っていないので、使うとどうなるかはわかりません。゚(゚´ω`゚)゚。
【価格】
正直、高いです。
でも、それに見合った満足感はあると思います。買って後悔は全くしていません。
これから長く付き合っていこうと思います。
【総評】
長々と書きましたが、長所も短所も含めてとてもいいバイクだと思います。
これからも楽しく乗っていきたいと思います。
- 使用目的
- 通勤
- ツーリング
- 頻度
- 週3〜4回
参考になった3人
「CB400 スーパーフォア」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年1月17日 08:40 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年10月12日 06:20 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年10月9日 22:58 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年10月5日 18:36 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年8月28日 01:44 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年7月31日 16:18 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年5月13日 18:43 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年4月22日 09:11 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年8月3日 00:40 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年6月20日 16:28 |
バイク(本体)
(最近1年以内の投票)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】第3世代CPU以来10年振り3回目の自作
-
【Myコレクション】安く組む
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】初めての自作パソコンlist
-
【欲しいものリスト】a
(バイク(本体))
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
