『軽いバイクです』 R.Blackmoreさん のレビュー・評価

rss

あなたのレビューを投稿しませんか?

CBR600RRのレビューを書く

R.Blackmoreさん

  • レビュー投稿数:13件
  • 累計支持数:33人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ブルーレイ・DVDレコーダー
2件
21件
バイク(本体)
4件
16件
プラズマテレビ
0件
8件
もっと見る
満足度5
デザイン5
エンジン性能5
走行性能5
乗り心地4
取り回し5
燃費5
価格4
軽いバイクです

前のバイクがCBR1000F 92'だったためか、格段に軽いです。取り回しも苦になりません。走行性はみなさんの書かれる通りですが、まだ日も浅く自分はポテンシャルを引き出せていない感じです。前傾ポジションは攻めるのにちょうどいいです。これ以上直立したらこのバイクの意味がありません。

悪いところ。
オイル交換するにもカウルを外さなくてはならないのは×。リヤカウル内の荷物入れには販売店の車検証入れも入りません。六角ネジ多すぎ。盗難の危険大。ABS車の場合、ブレーキオイル交換にマフラー脱着が必要で工賃が高価(3.5万位)になります。また自分でやるにもざっとサービスマニュアルを読む限り非常に難易度が高いです。参考まで。

2018/11
走行27000kmとなりました。ここまで何とか無事故、無転倒、オリジナルで来ています。
走りは大分慣れていますがそれでも気になる点を上げるとミッショッンがクロス過ぎる事でしょうか。3〜5速はほとんど同じ感じ。トップのギヤ比も高いです。
忙しいシフトアップが難点です。良い点は相変わらず軽いこと。
ここまでの交換部品ですが、バッテリーとステムベアリング位です。ブレーキオイルはABSを除いた交換が出来ると言うことで夢店で通常料金で出来ました。
ということでまだまだ乗ります。

使用目的
ツーリング
頻度
月数回以下

参考になった11人(再レビュー後:5人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

  • Twitterにツイートする
満足度5
デザイン5
エンジン性能5
走行性能5
乗り心地4
取り回し5
燃費5
価格4
軽いバイクです

前のバイクがCBR1000F 92'だったためか、格段に軽いです。取り回しも苦になりません。走行性はみなさんの書かれる通りですが、まだ日も浅く自分はポテンシャルを引き出せていない感じです。前傾ポジションは攻めるのにちょうどいいです。これ以上直立したらこのバイクの意味がありません。

悪いところ。
オイル交換するにもカウルを外さなくてはならないのは×。リヤカウル内の荷物入れには販売店の車検証入れも入りません。六角ネジ多すぎ。盗難の危険大。ABS車の場合、ブレーキオイル交換にマフラー脱着が必要で工賃が高価(3.5万位)になります。また自分でやるにもざっとサービスマニュアルを読む限り非常に難易度が高いです。参考まで。

使用目的
ツーリング
頻度
月数回以下

参考になった5

満足度5
デザイン5
エンジン性能5
走行性能5
乗り心地4
取り回し5
燃費5
価格4
軽いバイクです
   

   

前のバイクがCBR1000F 92'だったためか、格段に軽いです。取り回しも苦になりません。走行性はみなさんの書かれる通りですが、まだ日も浅く自分はポテンシャルを引き出せていない感じです。前傾ポジションは攻めるのにちょうどいいです。これ以上直立したらこのバイクの意味がありません。

悪いところ。
オイル交換するにもカウルを外さなくてはならないのは×。リヤカウル内の荷物入れには販売店の車検証入れも入りません。六角ネジ多すぎ。盗難の危険大。そんなところでしょうか。

PSローダウンキットの件ではお世話になりました。当面このまま乗るつもりです。

使用目的
ツーリング
頻度
月数回以下

参考になった1

 
 
 
 
 
 

「CBR600RR」の新着レビュー

レビュータイトル 満足度 投稿日時
コニカミノルタカラーは最高なんよ  5 2023年6月3日 22:00
センターアップ以外に魅力は…  3 2022年2月8日 13:50
流石にもう古い  3 2021年11月6日 21:44
これに乗りたくて  4 2021年5月25日 18:54
CBR600RR 2020年モデル  5 2020年10月13日 13:59
軽いバイクです  5 2018年11月20日 21:11
13年式CBR600RR国内仕様  4 2017年11月20日 15:40
最高に楽しいバイク!!  5 2017年4月3日 01:24
普段の足として使っています  4 2016年4月3日 23:54
SSとはこういうものか・・・・  5 2015年7月5日 01:12

CBR600RRのレビューを見る(レビュアー数:37人)

あなたのレビューを投稿しませんか?

CBR600RRのレビューを書く

この製品の価格帯を見る

CBR600RR
ホンダ

CBR600RR

新車価格帯:

CBR600RRをお気に入り製品に追加する <78

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザーレビューランキング

(バイク(本体))

ご注意