『13年式CBR600RR国内仕様』 トムトムマスターさん のレビュー・評価

rss

あなたのレビューを投稿しませんか?

CBR600RRのレビューを書く

トムトムマスターさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:13人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

バイク(本体)
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
エンジン性能5
走行性能4
乗り心地4
取り回し4
燃費4
価格4
13年式CBR600RR国内仕様

主に通勤で乗り、たまに峠やツーリングで楽しんでます。よく加速してよく曲がる楽しい相棒です( ^ω^ )
公道やたまに高速走るぶんには力不足は感じません。音がやや物足りなかったのでアクラポビッチに替えました。アイドリング時の重低音が効いて満足です。1万回転くらいの高回転時の突き抜ける音も快感ですよ。
公道でレッドゾーンまで回すことはまずないと思います。てか怖くて回せないwww
ゴツゴツしたカマロっぽいマスクも私は好きだなぁ(^^)

使用目的
通勤
ツーリング
その他
頻度
毎日

参考になった13人(再レビュー後:13人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

  • Twitterにツイートする
満足度4
デザイン4
エンジン性能5
走行性能4
乗り心地4
取り回し4
燃費4
価格4
13年式CBR600RR国内仕様

主に通勤で乗り、たまに峠やツーリングで楽しんでます。よく加速してよく曲がる楽しい相棒です( ^ω^ )
公道やたまに高速走るぶんには力不足は感じません。音がやや物足りなかったのでアクラポビッチに替えました。アイドリング時の重低音が効いて満足です。
ゴツゴツしたカマロっぽいマスクも私は好きだなぁ(^^)

使用目的
通勤
ツーリング
その他
頻度
毎日

参考になった0

 
 
 
 
 
 

「CBR600RR」の新着レビュー

レビュータイトル 満足度 投稿日時
コニカミノルタカラーは最高なんよ  5 2023年6月3日 22:00
センターアップ以外に魅力は…  3 2022年2月8日 13:50
流石にもう古い  3 2021年11月6日 21:44
これに乗りたくて  4 2021年5月25日 18:54
CBR600RR 2020年モデル  5 2020年10月13日 13:59
軽いバイクです  5 2018年11月20日 21:11
13年式CBR600RR国内仕様  4 2017年11月20日 15:40
最高に楽しいバイク!!  5 2017年4月3日 01:24
普段の足として使っています  4 2016年4月3日 23:54
SSとはこういうものか・・・・  5 2015年7月5日 01:12

CBR600RRのレビューを見る(レビュアー数:37人)

あなたのレビューを投稿しませんか?

CBR600RRのレビューを書く

この製品の価格帯を見る

CBR600RR
ホンダ

CBR600RR

新車価格帯:

CBR600RRをお気に入り製品に追加する <78

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザーレビューランキング

(バイク(本体))

ご注意