スズキ バーグマン200のコンテンツ

よく投稿するカテゴリ
2019年4月8日 15:07 [1215085-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
エンジン性能 | 4 |
走行性能 | 4 |
乗り心地 | 4 |
取り回し | 4 |
燃費 | 4 |
価格 | 3 |
楽速でスリ抜け可能なサイズのバイクをお求めの方へ
L8モデル所有です。
ハンドル周りの振動が酷いと言われておりましたが、改善が進んだのかL8では
それほどでもありません。L4からちょっと後位のモデルまでが顕著だったのでし
ょうか?比較をしてませんので程度は不明ですが・・。
尚、振動はあくまでハンドル部のみで、SR400の様にボデイ全体が震えること
はありません。
私のグループでは高速道路を主体とし山間部を含め日帰りで500km前後走り
ますが、どんなシチュエーションでも十分に対応します。市街地では大型より機
敏性が良く、また、高速でも必要限度の最高速が得られること、山道でも加速を
してくれるなどから、大型車等とのツーリングでも驚くほどの大きな差はありません。
現在、私は走りの環境や車両特性に飽きないようにエストレヤとFZ6を保有して
いますが、バーグマンに対してのトータル的な満足度が、これまでの飽き性の自
身からは想像がつかないほどの予想以上のものであったため、複数台所有の経
済的な面や無駄な面も含みますが、近々、他車両を処分しバーグマン1台にする
予定です。(200cc以上のスクーター所有は人生初であり、スクーターはバイクで
はないと勝手に思っていた自分ですが・・・。)
今後も、時には目を三角にして走りたいなど、走りの部分につき卒業を決めた方
であれば、複数台所有でなくとも大変おススメできる車両と思います。
(排気音やメカの部分など感性的なものでの選定は当然別です)
- 使用目的
- 買い物
- ツーリング
- 頻度
- 月数回以下
参考になった28人
「バーグマン200」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年11月12日 15:19 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年10月24日 14:52 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年9月1日 09:28 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年8月18日 19:43 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年8月7日 13:06 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年7月24日 23:42 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年6月15日 22:34 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年4月8日 23:56 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年4月8日 15:07 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年4月7日 22:58 |
ユーザー満足度ランキング
バイク(本体)
(最近1年以内の投票)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】d500他
-
【おすすめリスト】静止画&動画、現像編集マシン
-
【欲しいものリスト】事務所PC新規
-
【欲しいものリスト】自作
-
【欲しいものリスト】ryzen5 3600
ユーザーレビューランキング
(バイク(本体))
ユーザーレビュー ご利用案内
ご注意
- ユーザーレビュー利用規約の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス


