スズキ GSX-R750のコンテンツ

よく投稿するカテゴリ
2019年8月4日 09:17 [1248316-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
エンジン性能 | 5 |
走行性能 | 5 |
乗り心地 | 3 |
取り回し | 5 |
燃費 | 4 |
価格 | 3 |
【デザイン】
奥さんが2012年のカラーが欲しくて、いつも世話になってる大型店に探してもらって購入しました。
【エンジン性能】
これは素晴らしいです、ハヤブサと比べれば勿論トルクは無いですが、スルスルと軽い感じなのに凄まじい速さを体感できます、750tで148馬力は凄いと思います、ヨシムラのマフラーとの相性も良く心地いい音と共に軽快にエンジンが回ります、ちなみに奥さんは見た目重視で購入したので、このバイクの性能を三分の一も出せません(笑)
【走行性能】
ワインディングなどをこのバイクで走ってしまうとハヤブサで走るのが億劫になる程、軽快です良く走り・良く止まり・良く曲がる・車体が軽い、文句の付けようが有りません。
【乗り心地】
まず販売店に届いて私が跨がってみたのですが、5秒で足が攣りました、正座の姿勢でお尻を上げて深々と土下座をする感じ?さすがに奥さんもこの姿勢はヤバいと見た目重視で買ってしまった事を少し後悔したのですが、いつも世話になっている販売店のスタッフさん達が色々調べて奥さんが快適に乗れる改造を提案してくれ、全く別物の乗車姿勢に改造し乗っています(笑)。
ちなみに乗心地はそんなに悪くないです、ゴツゴツした感じなのかな?と思ったのですがそんな事も無く、乗車姿勢が変わったのも有るのでしょうか?長時間乗っていてもお尻や背中が痛くて我慢できないなんてことは無いです。
【取り回し】
これは軽くて良いです、入り口が段差になって少し坂になっている駐車場もバックで取り回ししても楽々入ります、ハヤブサは一呼吸おいて気合を入れるのですが、このバイクは駐車場の出し入れが軽いので楽です。
【燃費】
私が乗るとアクセルを開けちゃうのと体重が重いせいもあり16Km位ですが、奥さんが乗ると21〜23Km位走ります、燃費は良いと思います。
【価格】
中古なのですが奇跡的にほぼ新車の状態の4000qの腐食も錆びも傷も無い綺麗な状態のGSXRだったのですが値段も高いです、先に書いたのですが乗りやすく改造した為に10万以上プラスになってしまいました。
【総評】
結局ハンドルを交換(4cmアップ2cm手前)して、リヤをローダウンしバランスを取るためにフロントもローダウン、ステップを下げて、スライダーを取り付け取り回しを軽くするためにアクスル交換等々、見た目が相当小さくなりました(笑)販売店の店長曰く「世界一やさしいSS」だそうです。
当初レブル500を乗っていたのですが、運転にも慣れてきて、私のハヤブサにも乗るようになり、ハヤブサで山道を走るのが怖いと言いながら一度乗ってしまうとパワーが有るのでかえって乗りやすく、それからレブル500のパワー不足が気になり、見た目と軽さとパワーで何故かGSXR750を購入、乗ってる時の見た目はSSの乗車姿勢では無いですが本人は自分仕様にして楽しく乗っています。
- 使用目的
- ツーリング
- 頻度
- 週1〜2回
参考になった9人
「GSX-R750」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年8月4日 09:17 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年2月28日 11:31 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年7月15日 17:49 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2006年10月28日 20:16 |
バイク(本体)
(最近1年以内の投票)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】家電
-
【欲しいものリスト】Panasonic Bistro
-
【欲しいものリスト】これ買うために働きます
-
【欲しいものリスト】自作PC2023
-
【おすすめリスト】PC
(バイク(本体))
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
