スズキ GSX1300R ハヤブサのコンテンツ

よく投稿するカテゴリ
2017年1月23日 23:16 [997707-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
エンジン性能 | 5 |
走行性能 | 5 |
乗り心地 | 5 |
取り回し | 3 |
燃費 | 3 |
価格 | 4 |
![]() |
||
---|---|---|
数十年前の高校生時代、学校に内緒で中型免許を取り当時先輩から貰った珍走族仕様のボロボロのKawasakiZ400FX→HondaCBX400→YAMAHA RZ250を乗り継ぎバイクを辞め数十年、学生時代から付き合いの有る仲間が最近大型免許取りハーレーを購入したので自分もいい年して大型免許を取りました、中古のダイナ FXDWGを探してたのですが、全然興味の無かったハヤブサを良く目にしてるうちに興味が出てきて量販店で限定3台超格安の2014年国内仕様を買ってしまいました。
当時2ストのRZの加速にドキドキしましたが、問題にならない程の加速とパワーにドン引きしました(笑)。
ギネスに載る程のバイクなのに本当に乗りやすいです、大人しく静かに走ることも出来るし、アクセルを回せば一瞬で物凄いスピードが出てしまいます、自分はすり抜けや無茶な追い越しもしないし、そもそも流れに沿って普通に走っているので大パワーのハヤブサが必要かと言われれそうですが、今や走るのが好きと言うよりハヤブサが好きなので問題ありません(笑)。
ハヤブサを購入して1年経ちますが、立ちゴケ1回・冬の山道で出だしに枯葉で後輪がスリップしてガチゴケ1回(あの時助けて頂いたライダーの皆さん有難うございました。)だいぶハヤブサとも仲良くなれました。
少しでも倒すと必ずカウルが逝くので修理代がビックリするほど高いです、ノーマルマフラーは横に広いので立ちゴケでもガッツリ傷がつきます、部品はなるべく安い所で購入して自分で交換しました。
もう数年で〇〇歳に成ります、前傾姿勢がメタボのオッサンにはキツイのでハリケーンのバーハンキットを購入しようかなと思っています、取り回しも楽じゃないし持て余す程の大パワーも必要無いけど、ハヤブサが好きなので手放せません、これからもマナーを守って乗り続けようと思います。
- 使用目的
- ツーリング
- 頻度
- 週1〜2回
参考になった31人
「GSX1300R ハヤブサ」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年2月1日 04:44 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年12月1日 12:01 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年11月15日 08:36 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年8月7日 18:18 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年2月19日 04:43 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年12月20日 22:51 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年7月30日 12:10 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年5月3日 04:43 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年4月18日 05:32 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年3月21日 10:33 |
バイク(本体)
(最近1年以内の投票)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】友人用PC
-
【質問・アドバイス】予算20万で組み立て可能なゲーミングPCの構成相談
-
【欲しいものリスト】DaVinci Resolve動画編集PC 4Kまで
-
【欲しいものリスト】新規PC
(バイク(本体))
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- アップル「HomePod」(第2世代)を速攻レビュー、第1世代とどこが変わった?
Bluetoothスピーカー
- ファン歴20年のガチ勢はどう感じた? PS5「ワンピース オデッセイ」全クリレビュー
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 「au経済圏」で今何が起きている? 毎月5,000ポイントを稼ぐ“住民”に聞いてみた
クレジットカード
