> > > > GSX1300R ハヤブサ
ユーザーレビュー > バイク > バイク(本体) > スズキ > GSX1300R ハヤブサ

『結果はどうあれとても良い。』 マスケットさん のレビュー・評価

rss

あなたのレビューを投稿しませんか?

GSX1300R ハヤブサのレビューを書く

マスケットさん

  • レビュー投稿数:34件
  • 累計支持数:252人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
5件
0件
ノートパソコン
1件
2件
デジタルカメラ
2件
1件
もっと見る
満足度5
デザイン3
エンジン性能5
走行性能5
乗り心地5
取り回し1
燃費4
価格4
結果はどうあれとても良い。

【デザイン】
流線的なデザインは賛否両論ですが迫力はあります。

【エンジン性能】
低速域から高速域まで過剰とも思えるパワーがあります。

【走行性能】
直線では無尽蔵のパワーと強力な風防効果で速度感を失うほど快適です。
ゆるいカーブも快適ですが、きついカーブでは慣性が強めに働くので感覚を掴み辛いです。
このバイクにこそトラクションコントロールやコーナリングマネージメントが付いていて欲しい。

【乗り心地】
ハンドルが遠いです。そしてこの前傾姿勢。故にかっこいいとも言えます。
シート高805mmですが車幅があるため、低身長の人にとっては細身のシートで言うところの830mmくらいに感じると思います。
それでも厳ついビッグバイクの中では足つきが良い方だと思います。
クラッチは油圧式なのですが少し重めで、アシスト&スリッパークラッチだったらいいなと思ってしまいます。
SSと違って衝撃はかなり吸収されます。これはツアラーというコンセプトにマッチしています。
ヒートマネージメントはあまり考慮されていません。夏場は火鉢に跨る様な暑さです。

【取り回し】
重い。スタンドを掛ける場所に注意しないと起こすのに一苦労します。

【燃費】
このスペックで15km/Lくらいなので不満にはならない。
郊外であれば20km/Lも珍しくはないです。

【まとめ】
手放してからのレビューですが、手放してもなお素晴らしいバイクと称賛できる出来栄えです。
スーパーバイクが異常な値上がりをしている昨今で、比較的安価に究極を手にすることが出来るのは良い事です。

【追記】
その後、2台乗り継いでみたものの不満しかなく、去年に中古で買い戻しました。
重さや暑さなどは些細な問題、この満足感と乗り心地はハヤブサでしか得られないのだなぁ... と痛感させられました。

使用目的
買い物
ツーリング
頻度
月数回以下

参考になった25人(再レビュー後:17人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

  • Twitterにツイートする
満足度4
デザイン3
エンジン性能5
走行性能5
乗り心地4
取り回し1
燃費3
価格3
結果はどうあれとても良い。

【デザイン】
流線的なデザインは賛否両論ですが迫力はあります。

【エンジン性能】
低速域から高速域まで過剰とも思えるパワーがあります。

【走行性能】
直線では無尽蔵のパワーと強力な風防効果で速度感を失うほど快適です。
ゆるいカーブも快適ですが、きついカーブでは慣性が強めに働くので感覚を掴み辛いです。
このバイクにこそトラクションコントロールやコーナリングマネージメントが付いていて欲しい。

【乗り心地】
ハンドルが遠いです。そしてこの前傾姿勢。故にかっこいいとも言えます。
シート高805mmですが車幅があるため、低身長の人にとっては細身のシートで言うところの830mmくらいに感じると思います。
それでも厳ついビッグバイクの中では足つきが良い方だと思います。
クラッチは油圧式なのですが少し重めで、アシスト&スリッパークラッチだったらいいなと思ってしまいます。
SSと違って衝撃はかなり吸収されます。これはツアラーというコンセプトにマッチしています。
ヒートマネージメントはあまり考慮されていません。夏場は火鉢に跨る様な暑さです。

【取り回し】
重い。スタンドを掛ける場所に注意しないと起こすのに一苦労します。

【燃費】
このスペックで15km/Lくらいなので不満にはならない。

【まとめ】
手放してからのレビューですが、手放してもなお素晴らしいバイクと称賛できる出来栄えです。
スーパーバイクが異常な値上がりをしている昨今で、比較的安価に究極を手にすることが出来るのは良い事です。

使用目的
買い物
ツーリング
頻度
月数回以下

参考になった6

満足度4
デザイン3
エンジン性能5
走行性能5
乗り心地4
取り回し1
燃費3
価格3
結果はどうあれとても良い。
   

   

【デザイン】
流線的なデザインは賛否両論ですが迫力はあります。

【エンジン性能】
低速域から高速域まで過剰とも思えるパワーがあります。

【走行性能】
直線では無尽蔵のパワーと強力な風防効果で速度感を失うほど快適です。
ゆるいカーブも快適ですが、きついカーブでは慣性と遠心力が強めに働くので感覚を掴みづらいです。
実際にカーブでいけると思ってズッコケる事故が多い様に思います。

【乗り心地】
ハンドルが遠いです。そしてこの前傾姿勢。故にかっこいいとも言えます。
シート高805mmですが車幅があるため、低身長の人にとっては細身のシートで言うところの840mmくらいに感じると思います。
SSと違って衝撃はかなり吸収されます。これはツアラーというコンセプトにマッチしています。
ヒートマネージメントはあまり考慮されていません。夏場は火鉢に跨る様な暑さです。

【取り回し】
重い。スタンドを掛ける場所に注意しないと起こすのに一苦労します。

【燃費】
このスペックで15km/Lくらいなので不満にはならない。

【まとめ】
実は手放してからのレビュー。
手放してもなお素晴らしいバイクと称賛できる出来栄えです。
スーパーバイクが異常な値上がりをしている昨今で、比較的安価に究極を手にすることが出来るのは良い事です。

使用目的
買い物
ツーリング
頻度
月数回以下

参考になった2

 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

GSX1300R ハヤブサのレビューを書く

この製品の価格帯を見る

GSX1300R ハヤブサ
スズキ

GSX1300R ハヤブサ

新車価格帯:21560002156000

GSX1300R ハヤブサをお気に入り製品に追加する <164

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザーレビューランキング

(バイク(本体))

ご注意