『コペンのスタッドレスタイヤとして2002年に購入しました。』 YOKOHAMA ice GUARD IG10 165/60R14 75Q HISASHI-880さんのレビュー・評価

ice GUARD IG10 165/60R14 75Q 製品画像

拡大

※ホイールは別売です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

ホイールサイズ:14インチ 外径:554mm 総幅:170mm ice GUARD IG10 165/60R14 75Qのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

  • ice GUARD IG10 165/60R14 75Qの価格比較
  • ice GUARD IG10 165/60R14 75Qの店頭購入
  • ice GUARD IG10 165/60R14 75Qのスペック・仕様
  • ice GUARD IG10 165/60R14 75Qのレビュー
  • ice GUARD IG10 165/60R14 75Qのクチコミ
  • ice GUARD IG10 165/60R14 75Qの画像・動画
  • ice GUARD IG10 165/60R14 75Qのピックアップリスト
  • ice GUARD IG10 165/60R14 75Qのオークション

ice GUARD IG10 165/60R14 75QYOKOHAMA

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年11月18日

  • ice GUARD IG10 165/60R14 75Qの価格比較
  • ice GUARD IG10 165/60R14 75Qの店頭購入
  • ice GUARD IG10 165/60R14 75Qのスペック・仕様
  • ice GUARD IG10 165/60R14 75Qのレビュー
  • ice GUARD IG10 165/60R14 75Qのクチコミ
  • ice GUARD IG10 165/60R14 75Qの画像・動画
  • ice GUARD IG10 165/60R14 75Qのピックアップリスト
  • ice GUARD IG10 165/60R14 75Qのオークション
ユーザーレビュー > 自動車 > スタッドレスタイヤ > YOKOHAMA > ice GUARD IG10 165/60R14 75Q

『コペンのスタッドレスタイヤとして2002年に購入しました。』 HISASHI-880さん のレビュー・評価

rss

あなたのレビューを投稿しませんか?

ice GUARD IG10 165/60R14 75Qのレビューを書く

HISASHI-880さん 殿堂入り

  • レビュー投稿数:872件
  • 累計支持数:14896人
  • ファン数:6人

よく投稿するカテゴリ

映画(DVD・ブルーレイ)
104件
0件
自動車(本体)
35件
17件
バイク(本体)
14件
20件
もっと見る
満足度5
走行性能4
乗り心地5
グリップ性能4
静粛性5
コペンのスタッドレスタイヤとして2002年に購入しました。

画像@ 2002年秋に早期予約で購入しました。

画像A 2003年1月 今では、これだけの雪が積もる方が珍しいです。

画像B 2007年春まで5シーズンこのスタッドレスを使用しました。

 

画像C 2002年12月 初めて履き替えた直後の画像です。

画像D 2007年2月 5シーズン目、最後のスタッドレス装着画像です。

 

2002年10月に納車された軽四オープンカーのコペン用の冬タイヤとして購入しました。
コペンの標準装着タイヤのサイズは、「165/50/15」なのですが、余りにも乗り心地が硬いので試しにスタッドレスのサイズをインチダウンして「165/60/14」としました。
この頃の自分は、JR通勤だったため車は、週末や平日の夜に乗るものだったので、初めてインチダウンに挑戦しました。
スタッドレスタイヤは、ノーマルタイヤと比べて素材が柔らかいのですが、インチダウンによってタイヤの縦の厚みが増えることで信じられないくらい乗り心地が良くなりました。

このことがひとつのきっかけとなり我が家の車の全てのスタッドレスは、すべてYOKOHAHA『ice GUARD』シリーズを購入しています。
IG10から、20、30、50と全てコンプリートしており、この17年余で通算7台の車にサイズ違いで10セット以上購入しています。

今年の冬には、春先に購入したC220dのスタッドレスも『ice GUARD』にする予定です。
一応雪国住まいですが、温暖化の影響なのか最近では画像(2003年撮影)のように雪が積もらなくなってきましたが、路面凍結等スタッドレスタイヤは、まだまだ冬の必需品です。

以下は、項目別のレビューです。

【走行性能】・・・4点
スタッドレスを履くとより一層意識してスピードを出さないように心掛けています。
スタッドレスは、ノーマルタイヤの「走行性能」評価と違いアイスバーン(凍結路面)や圧雪路でのブレーキ性能やグリップ性能が一番重要と考えます。
安全運転を心がける限りこの当時のスタッドレスタイヤでも充分合格のレベルと実感したため4点です。


【乗り心地】・・・5点
冒頭でも書きましたが、標準サイズより1インチダウンのサイズを選択したため凄く乗り心地が柔らかく良かったので5点です。
春にノーマルタイヤに履き替えるとショック(ダンパー)が抜けたのではないかと思うほどコペンの乗り心地が硬くて嫌になりました。(笑)
ちなみにインチダウンにより雪の心配のないノーマルタイヤ並みの走りでは、コーナーでは若干腰砕け的な乗り味になってしまいますが、それは仕方のないことだと割り切って乗っていました。


【グリップ性能】・・・4点
走行性能でも書いたとおりアイスバーン等の路面では、普段より2割ダウンのスピードで走る限りブレーキでもコーナーでもしっかりグリップしてくれたので合格の4点です。


【静粛性】・・・5点
スタッドレスタイヤは、材質が柔らかいせいもあってノーマルタイヤと比べると静粛性が格段に良くなったと実感できるため5点です。


【総評】・・・5点
仕事で乗る社用車のスタッドレストがずっとブリヂストンのため比べがちですが、正直なところメーカーによる性能差を感じることはないです。
冒頭でも書いたとおりずっと『ice GUARD』シリーズを使用しているのは、このタイヤによって信頼を自分なりに感じているので満足度として敢えて当然と書かせてもらいますが5点となります。

比較製品
ダイハツ > コペン 2002年モデル
車タイプ
軽自動車

参考になった11

このレビューは参考になりましたか?参考になった

  • Twitterにツイートする
 
 
 
 
 
 

「ice GUARD IG10 165/60R14 75Q」の新着レビュー

あなたのレビューを投稿しませんか?

ice GUARD IG10 165/60R14 75Qのレビューを書く

この製品の最安価格を見る

ice GUARD IG10 165/60R14 75Q
YOKOHAMA

ice GUARD IG10 165/60R14 75Q

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年11月18日

ice GUARD IG10 165/60R14 75Qをお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザーレビューランキング

(スタッドレスタイヤ)

ご注意