
よく投稿するカテゴリ
2012年4月19日 00:43 [498638-1]
満足度 | 5 |
---|
走行性能 | 5 |
---|---|
乗り心地 | 5 |
グリップ性能 | 4 |
静粛性 | 4 |
昨年、3月に購入しましたが皮むきで終わってしまい、今年1月に装着して、武尊・嬬恋・川場・上越国際・奥利根・水上宝台樹・かぐら方面に行ってきてからの感想です。
【マイカー】スバル エクシーガGT AWD
埼玉 西部在住
【走行性能】
フニャフニャ感が無いです。夏タイヤに近い感じで良いです。高速走行も安定していて
良いと思います。
今年の1月に埼玉でも雪が降った日に、白石・堂平を登ってきましたが積雪10〜15センチの道路でも難なく行ってこれました。
【乗り心地】【静粛性】上にも書きましたがフニャフニャ感が無いので良いのかなと。
もう外して夏タイヤに換えましたがロードノイズはやっぱりスタッドレスでは仕方ないのでしょうかね。先日夏タイヤで高速に乗りまして、走行中ってこんなに静かだったっけ?と思いました。個人間の感覚で違いはあるでしょうが、私からすればノイズ音は許容範囲ということで。
【グリップ性能】積雪、圧雪路を走ってみての感想として、
2月にR17号三国を吹雪の中走りました。湯沢から三国方面では法定速度で登坂車線をじっくり走ってたので大型トレーラーと地元路線バス・救急車に追い越されました。が、普通に登ることができました。
三国を出て水上の下り坂では
カーブでブレーキを踏むとさすがにケツを振りそうになりました。(当たり前ですよね)
アイスバーンがあまり無かった(自分で気づいてないだけ?)のでなんとも言えませんが
良いと思いました。
【総評】雪道走行は余計なスピードも出さずに、安全第一で走ってます。
4駆・スタッドレスだからもうちょっとスピード出しても大丈夫なんじゃない?と同乗者に言われましたが、事故・転落なんてごめんなので無視です。
他の方が書かれていましたが、アクセルワーク・ハンドル操作が荒ければ
荒れた運転になるし、丁寧な操作をすれば安定した走行になり仮に限界が来ても
すぐ修正が出来るという点を自分で試してみましたがその通りだと思いました。
4駆+スタッドレスが無敵とは思わず堅実な運転で楽しいドライブをしたほうが
自分にも同乗者にも、よい思い出となるのかなと思います。
話が脱線しましたが、このタイヤはお薦めできると思います。
- 車タイプ
- ミニバン・ワゴン
参考になった5人
「X-ICE XI2 215/50R17 95T XL」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年12月1日 18:50 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年10月10日 20:18 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年2月8日 13:38 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年3月6日 14:21 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年1月27日 23:10 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年1月20日 22:01 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年10月1日 10:43 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年4月19日 00:43 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年4月8日 00:45 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年3月11日 12:40 |
スタッドレスタイヤ
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】ウルトラ購入して使ってみました。
-
【おすすめリスト】自作初心者におすすめできる予算8万円構成
-
【欲しいものリスト】初自作
-
【おすすめリスト】DTMerのための自作PC
-
【欲しいものリスト】主要部品更新
(スタッドレスタイヤ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
