
よく投稿するカテゴリ
2009年3月3日 23:16 [197248-1]
満足度 | 3 |
---|
走行性能 | 5 |
---|---|
乗り心地 | 5 |
グリップ性能 | 3 |
静粛性 | 5 |
R32スカイラインGTS-t用に05年に購入し今シーズンで4年目になります。
使用地域は茨城県北部で、雪は少ないものの気温が低く凍結しやすい気候ということからドライ路面に強いと言われたX-ICEを購入しました。
実際走ってみて感じたことですが、ドライ路面での走行性は下手なサマータイヤ以上です。
サマータイヤには205-55-16のパイロットスポーツをはいているのでX-ICEに交換すると当然グリップ力は落ちますがハンドリングは軽快になります。ウェット路も排水性が悪いとはあまり感じません。
肝心の雪や凍結路での走行性能ですが、初年度はともかく2年目からはズルっと後輪が滑る時が時々あります。特に昨年は雪が結構降ったうえに、勤務の関係上アップダウンが多く比較的交通量の少ないところを走らぜるをえない状況で、結構怖い思いをしました。緩やかな坂の途中にあるT字路を右折するのですが、滑って曲がるのが危険と判断し迂回したことが3回ほどありました。また、家の近くにこれも緩い坂のT字路があり、一時停止して発進するときに滑ることがあるので注意しています。
R32自体が最近のFR車のように横滑り防止装置がついておらずトラクションもかかりにくいので、もしかしたら他のタイヤでも同じようなことがおこったかもしれないことを考えると、必ずしもこのタイヤが悪いとの評価は付けにくいと思います。
来シーズンに買い換える予定で、ある意味で両極端な選択かもしれませんが雪道や凍結路の性能が向上したと言われているX-ICE2にするか、ドライ時のグニャグニャ感を我慢してガリットG4(もしくはその後継種)のにするか報収集中です。
参考になった4人
「X-ICE 195/60R15 88Q」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年1月22日 00:17 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2010年12月18日 03:00 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2010年2月28日 19:12 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2009年11月9日 19:16 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2009年3月3日 23:16 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2008年11月25日 12:23 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2008年2月11日 16:43 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2007年6月28日 10:37 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2007年3月18日 22:31 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2007年2月20日 21:51 |
スタッドレスタイヤ
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】2023メインPC構成更新
-
【欲しいものリスト】123
-
【欲しいものリスト】20230920_2代目自作PC計画
-
【Myコレクション】ほしいものリスト
(スタッドレスタイヤ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
