
よく投稿するカテゴリ
2012年5月28日 17:01 [509131-1]
満足度 | 5 |
---|
走行性能 | 5 |
---|---|
乗り心地 | 5 |
グリップ性能 | 5 |
静粛性 | 5 |
【走行性能】ハンドルは多少重くなりましがブレーキの効きが非常に良くなりました。グリップが良くなった分で今までの純正品がひどすぎたようです。
【乗り心地】乗り心地は多少硬くなりました。純正品で付いていた物よりサイド面が固くなっているようです。ミニバンは重心が高いのでサイド面んがしっかりしているほうがフワつきがなくしっかりします。多少の硬さ調整は空気圧で何とかなりそうです。同じサイズのタイヤでも多少高さが高くなりました。
【グリップ性能】純正品のタイヤと比べると全く話にならないくらい良くなりました。ミニバンなのであきらめていた山道のコーナーでの平均スピードも一般乗用車に迷惑をかけないスピードで走れます。首都高や山道でのタイヤの泣きもなくなりました。ウエットでのグリップも全く問題ありません。雨の首都高速を走っていると今までいかに危険なタイヤを履いていたかよくわかります。
【静粛性】純正品のタイヤよりかなり静かになりました。低速では段差や路面の凹凸をよく拾いますが高速での段差はあまり気になりません。空気圧は町中中心なら2.2位高速道路を2.4位でちょうど良いです。
【総評】セレナに付替えましたが大正解でした。最初に付いていたタイヤの中央部より外側のサイド面が溶けるようにしてすり減ってきたので交換しました。
車で走ることが好きで年間3万q位走ります。以前アウディで23万qほど走り色々なタイヤを試してみましたがイタリアのP社のタイヤよりバランスが良いです。国産タイヤは値段によって性能面で方向性が偏りすぎていると思います。今回のタイヤ交換は どうせセレナだから安いタイヤでいいんじゃないかと思いアルミとセットで43,000円で買い 取り付けるまでこんな安いタイヤで大丈夫かと不安で一杯でしたが全くの問題ありません。昔の走り屋仲間に台湾タイヤいいよと言ったところ「俺のタイヤはインドネシアだよ」時代は変わったなと思いました。この値段でこの性能なら十分です。
乗ってもいないで色々言う人がいますが自分で乗ってから判断すべきです。自分もクチコミで惑わされました。後は何万キロ走れるかだけです。
- 車タイプ
- ミニバン・ワゴン
参考になった13人
「RX-615 185/65R15 88H」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年5月15日 12:27 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年9月11日 22:42 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年7月12日 00:35 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年3月29日 16:20 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年8月28日 23:10 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年8月10日 22:57 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年5月28日 17:01 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年3月25日 14:55 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年2月25日 16:47 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2010年9月7日 14:45 |
タイヤ
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【質問・アドバイス】予算20万で組み立て可能なゲーミングPCの構成相談
-
【欲しいものリスト】DaVinci Resolve動画編集PC 4Kまで
-
【欲しいものリスト】新規PC
-
【欲しいものリスト】確認用
-
【欲しいものリスト】家電
(タイヤ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- アップル「HomePod」(第2世代)を速攻レビュー、第1世代とどこが変わった?
Bluetoothスピーカー
- ファン歴20年のガチ勢はどう感じた? PS5「ワンピース オデッセイ」全クリレビュー
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 「au経済圏」で今何が起きている? 毎月5,000ポイントを稼ぐ“住民”に聞いてみた
クレジットカード
