
よく投稿するカテゴリ
2015年5月30日 21:16 [829082-1]
満足度 | 4 |
---|
走行性能 | 3 |
---|---|
乗り心地 | 3 |
グリップ性能 | 3 |
静粛性 | 3 |
かなり安く済みました。タイヤはサイドウォールが薄いです。他のタイヤよりエッジが丸く設置面が少ない、細い印象です。燃費に貢献するかな。今まで名の通ったメーカーのコチコチのひび割れタイヤだったのでそれよりははるかに良いですね。あと雪国なのですが夏のスタッドレスタイヤより良いですよ。しかしながら油断はしない方が良いですね。おそらくコーナーリングでの限界は国内産のものがずっと上です。高速に乗らない、80キロ以上出さない、オフロードしないので全然問題ないです。車自体もターボなしで15年前ので軽トラより遅いのでちょうど良いです。基本冬のスキー場通いがメインなので、夏は温泉行ったり買い物したり、ちょっと河原に入ったりぐらいしかしない乗り方ならいいでしょう。お金がある人はいいタイヤ履いてください。ちなみにスタッドレスタイヤはジオランダーの中古使ってますが、滑ります。ドリフトしないと乗ってられません。お金貯めてブリザック買いたい。
- 車タイプ
- 軽自動車
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年1月3日 15:34 [434128-3]
満足度 | 4 |
---|
走行性能 | 4 |
---|---|
乗り心地 | 5 |
グリップ性能 | 3 |
静粛性 | 5 |
10年以上経っている古いスポーツセダンに乗っています、町乗り中心です。乗り心地はベスト空気圧を見つけたのでポンポン跳ねなくなり新車見たくとても良い。ロードノイズが無いので音楽を聞くには最適。段差等衝撃を吸収するので腰痛がなくなりました。ゴムの減りは未だに大丈夫。山道は腰がないので向いてません。コストパフォーマンスはとても良いです。空気が抜けやすいのでこまめに空気圧を見ないと駄目ですが。他の長所が勝っています。100キロ以上は怖くて出さないので高速道路は殆ど乗りません。転がり抵抗が無く制動距離が長い安いタイヤなので急加速急停止等出来なくなり車間距離は多めに取るので当然燃費も良く安全運転になりました。次も同じタイヤを購入するかも知れません。
- 車タイプ
- セダン
参考になった1人(再レビュー後:1人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年3月22日 13:24 [395888-1]
満足度 | 4 |
---|
走行性能 | 3 |
---|---|
乗り心地 | 3 |
グリップ性能 | 3 |
静粛性 | 3 |
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2009年6月2日 11:39 [224867-1]
満足度 | 4 |
---|
走行性能 | 3 |
---|---|
乗り心地 | 3 |
グリップ性能 | 3 |
静粛性 | 4 |
走行性能はまずまず。コーナーリングは限界まで試したことはないが操作性は普通くらい。加速は、3Lのセドリックで雨天時急発進すると、これまでの国産タイヤでも後輪がわずかにジャダーを起こすことがあったが、本商品でも今のところジャダーはわずかである。乗り心地は、空気圧を高めにすると路面上の補修跡などの微小な凹凸でやや跳ねる感じがあるが、気にならないレベル。グリップは、ドライ・ウエット共にかなり良い。ロードのノイズは、明らかに小さい。国産のエコタイヤと比べたことはないが、平坦路面ではほとんどノイズが消滅するので、静粛性は肉薄するものと考えられる。総合満足度は、廉価版にしては、十分な性能とみなして4とした。耐摩耗性は、まだ使い始めたばかりなのでわからないが、やや劣る可能性はある。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2009年4月30日 10:19 [214834-1]
満足度 | 4 |
---|
走行性能 | 3 |
---|---|
乗り心地 | 4 |
グリップ性能 | 2 |
静粛性 | 4 |
普通の街乗り用のタイヤです。
乗り心地はソフトですが、その分、剛性が低い印象。
タイヤの空気圧の変化に敏感、またコーナリングではちょっとした外乱で跳ねるようにグリップが抜けます。
普通の運転では不満はほとんど無いのですが、高速道路、横風あり、わだちを拾いながらのレーンチェンジなどでは安定感に乏しくヒヤッとする動きがあります。(以前履いていたBstyleでそこまで不安な動きは無かったです。)
回転方向指定がないタイヤなので多くを期待するのは酷かもしれません。
おとなしく走る方なら非常にコストパフォーマンスは高いと思います。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- タイヤ
- 1件
- 0件
2008年12月31日 02:37 [179887-1]
満足度 | 4 |
---|
走行性能 | 4 |
---|---|
乗り心地 | 3 |
グリップ性能 | 4 |
静粛性 | 3 |
MICHELIN Pilot PRIMACY(同サイズ)からの乗り換えでしたが、
・グリップ力はある
・それなりに静か
・乗り心地は硬い
という、傾向がよく似たタイヤのように思います。
ただ、トレッドとサイドウォールのバランスがやや悪いのか、
峠越えのコーナリングなどではグリップの割に外に膨らむ感覚があり、
思いより気持ち余分にハンドルを切っている気がします。
まあ、日本製・欧米製のものをカー用品店で一本買うのと
ほぼ同額で四本買えたのを考えると、
また「タイヤは消耗品」ってことも考慮すれば、
必要にして十分な性能だと思います。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
タイヤ
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
(タイヤ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 量子ドットをもっと身近に。TVS REGZAから2022年モデル第2弾が一挙登場
液晶テレビ・有機ELテレビ
- 真っ赤なジュエルスウッシュ! 「ナイキ エア フォース 1」1997年モデルが復活
メンズスニーカー
- 10分漬けるだけで燻製が作れる!? 魔法の液体「燻製の素」がスゴかった
その他の調味料
