
よく投稿するカテゴリ
2008年5月9日 16:00 [136183-1]
満足度 | 3 |
---|
走行性能 | 4 |
---|---|
乗り心地 | 4 |
グリップ性能 | 4 |
静粛性 | 4 |
DNA map ES340 215/65R15 96Hのレビュー
02年式エルグランドに純正サイズを履かせて、約2年間使用した感想を書き込みします。
今まで、純正タイヤ以外は、dB、今では適応サイズが無くなったmap-i、mapと全部ヨコハマブランドを選んできました。
車重が2t強あるせいか、とにかく外側が摩耗しやすく、ショップの人からのアドバイスを聞き、空気圧を1割アップ、約5000kmごとのローテーションを行ってきました。
走行性能は、別に飛ばす訳でもなく、普通に使用している限り不満を感じません。ただ、雨天走行時のグリップは、横滑りしやすいスタッドレスX-ICEと比較すると、安心感を感じました。
乗り心地は、dBと比べると、若干固く、少しうるさい気がします。スタッドレスX-ICEと比較すると、静かで柔らかく感じます。
耐摩耗性は、dBに比べれば向上しているものの、約26000km走ったところで、一番外側の溝が無くなりました。ちなみに、dBは約24000km、map-iはほぼ同じぐらいでした。
以前、セダンに乗っている時、dBに履き換えた時に感じた静かさと、フラットな乗り心地の感動から、ずっとヨコハマを選んできましたが、車重の重いエルグランドには、dBでもmap-iでも、mapでも、あまり、感動するほどの差を感じる事が無かったというのが、率直な感想です。
あくまでも個人的な見解であり、何かのお役に立てれば幸いです。
参考になった4人
「DNA map ES340 215/65R15 96H」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2010年7月17日 15:19 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2010年5月22日 18:59 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2010年3月6日 14:17 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2009年11月25日 12:55 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2009年11月22日 16:54 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2009年9月9日 21:51 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2009年4月19日 21:48 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2009年4月7日 18:40 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2009年2月20日 17:06 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2008年6月11日 12:52 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
タイヤ
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】コスパ自作PC
-
【Myコレクション】rist
-
【おすすめリスト】ウルトラ購入して使ってみました。
-
【おすすめリスト】自作初心者におすすめできる予算8万円構成
-
【欲しいものリスト】初自作
ユーザーレビューランキング
(タイヤ)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 【動画】予算10万円で買う高コスパなノートパソコン10選
ノートパソコン
- “歌うキーボード”として発売直後から大人気! カシオ「CT-S1000V」の面白さ
シンセサイザー・キーボード
- 洗練された薄型ボディと性能劣化防止機能が魅力! オッポ「OPPO Reno7 A」発売前レビュー
スマートフォン
