2007年 6月 発売
LATITUDE Tour HP 235/65R17 104V MO
LATITUDE Tour HP 235/65R17 104V MOMICHELIN
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2007年 6月

よく投稿するカテゴリ
2009年5月3日 08:15 [215710-1]
満足度 | 5 |
---|
走行性能 | 4 |
---|---|
乗り心地 | 5 |
グリップ性能 | 4 |
静粛性 | 5 |
ボルボXC90の純正からの履き替えです。
純正のコンチは、かなりスポーツ系のタイヤで、乗り心地が堅く、さらに減りやすくかったので(2万キロでスリップサイン)、この製品は、乗り心地もよく、段差もタイヤでいなしてくれます。車の性格から考慮すれば、よい選択になると思います。静粛性も高く、かなり静かです。
装着して、100キロ程度で、待ち乗りでの印象です。また、高速等での印象が変われば報告したいです。
購入は、Yハットで、すべて込みで11万ちょっとでした。タイヤの単価からすれば、高いですが、工賃・廃タイヤ代を考慮すればどうなんでしょうか?タイ○館で、同サイズのタイヤも考えましたが、見積もりではタイ○館の方が高かったです。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
タイヤ
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】自作PC構成 12600k & 3060
-
【欲しいものリスト】Pc2
-
【欲しいものリスト】コスパ自作PC
-
【Myコレクション】rist
-
【おすすめリスト】ウルトラ購入して使ってみました。
ユーザーレビューランキング
(タイヤ)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 【動画】予算10万円で買う高コスパなノートパソコン10選
ノートパソコン
- “歌うキーボード”として発売直後から大人気! カシオ「CT-S1000V」の面白さ
シンセサイザー・キーボード
- 洗練された薄型ボディと性能劣化防止機能が魅力! オッポ「OPPO Reno7 A」発売前レビュー
スマートフォン
