EAGLE LS2000 Hybrid II 215/55R17 93V
EAGLE LS2000 Hybrid II 215/55R17 93Vグッドイヤー
最安価格(税込):¥8,843
(前週比:±0 )
発売日:2007年 2月 1日

レビュアー情報「車タイプ:セダン」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
2015年4月30日 15:27 [820267-1]
満足度 | 1 |
---|
走行性能 | 4 |
---|---|
乗り心地 | 3 |
グリップ性能 | 4 |
静粛性 | 1 |
今まで20銘柄以上のタイヤを使用してきましたが、EAGLE LS2000 Hybrid IIには本当に参りました。
一般的なタイヤ性能は無難であり、特に問題は感じませんでした。
しかし、ロードノイズだけはどうにも我慢がならないです。
ここまでうるさいと、音楽やラジオを聞いても聞き取りにくいったらありゃしない。
しかも高周波の聞いていて嫌な音なのです。
このタイヤをつけた車(クラウン)に乗るのが、少しおっくうになってしまいました。
仕事の関係上、車を4台運転していますが、最もうるさい車になってしまいました。
乗り心地など、一般的な性能がそれなりにあるコスパの良いタイヤではありますが、それらの長所を帳消しにしてしまうくらいうるさいです。他の方が静粛性が高いと言っていることが信じられません。
次回から、少し高くても静粛性の高いタイヤを購入しようと思いました。
- 車タイプ
- セダン
参考になった34人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年11月4日 00:37 [767013-1]
満足度 | 4 |
---|
走行性能 | 3 |
---|---|
乗り心地 | 4 |
グリップ性能 | 4 |
静粛性 | 4 |
5年間使ったDIRZZA DZ101が実は2006年製と判明して慌てて入れ替えました。
クルマが古く(2002年型V35)、そのうち乗り換えも視野に安くてそこそこのタイヤを探してこのタイヤになりました。
大阪のマルゼンさんで購入しましたが、ホイールのセット販売用に大量に発注しているのか、今年2月生産のタイヤでした。
【走行性能】
基本的に素直で軽快なハンドリングですが、微操舵時の反応が少し鈍く、ハンドルを切り足すと思ったより内に切れることがあります。スポーツ系タイヤとの違いかも知れませんが、多くの人には慣れればOKのレベルでしょう。
【乗り心地】
5年履いたタイヤと較べる方がおかしいですが、十分快適です。
【グリップ性能】
まだワックスも取れてないので後で変わってくるかも知れませんが、転がり抵抗が少ない割に普通の運転に十分なグリップはあるようです。何となくエコタイヤ的な印象です。メーカーHPではそういう書き方はしてないですが。
【静粛性】
ここの評価でも意見が割れてますが、非常に静かです。私の主観的に一番評価が高かったポイントです。
【総評】
スポーツ系とは傾向が違うのだと思いますが、全部コミコミ4万円(税抜き)のタイヤとしては十分以上です。
- 車タイプ
- セダン
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
この製品の最安価格を見る

タイヤ
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】NR200でのmini PC
-
【Myコレクション】クリエイティブ作業にも強く拡張性も高い自宅用超静音PC
-
【Myコレクション】快適な知的生産を支えてくれる周辺機器たち
-
【Myコレクション】快適な知的生産を支えてくれる周辺機器たち
-
【欲しいものリスト】欲しいもの
(タイヤ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
