
よく投稿するカテゴリ
2006年8月20日 00:27 [27149-1]
満足度 | 5 |
---|
走行性能 | 5 |
---|---|
乗り心地 | 4 |
グリップ性能 | 5 |
静粛性 | 5 |
乗り心地だけは硬めな気がする。冬場に履き替えるスタッドレスと比較しているせいなのかな?乗り心地の柔らかいタイヤも出して欲しいな?最近の車はボディー剛性が上がったせいか、はたまたモーター雑誌に刺激されたサンデードライバーにうけるようなセッティングにしているせいか乗り心地が法定速度で走るには硬すぎる車が多い。ならば、タイヤで柔らかい乗り味を実現してもらえないのか?シチュエーションとしては、街乗りや帰省時の高速道路の長時間多人数乗車走行を思い浮かべて欲しい。(首都高速の90度旋回カーブを30キロ超過で走る馬鹿走行は無視する)
あと、高級車向けの純正タイヤはなぜ市販されていないのか?性能差は大差ないのなら売ってくれ。私が予想するには、自動車メーカーに格安に卸すのにダンピングと指摘されないために中身一緒でも銘柄だけ変えて違う商品として格安に卸しているのではないのか?
もう一つ、グッドイヤーのベクター5のようなセダン向けオールシーズンタイヤで静粛性の高いモデルを作ってくれないか?ハンドリングを犠牲にしても構わないので。人から聞いた話なので詳しくは知らないが、アメリカ本土やヨーロッパではオールシーズンタイヤが主流又は義務化されていると聞いている。日本人ばかりにスタッドレスタイヤ買えないなら、チェーンでもしてろと言うのは残酷じゃないのか?
戦後長い間、国産車と国産タイヤばかり買ってきた日本人にもっと還元してくれてもいいのではないのか?それよりも、ブリジストンなら自動車メーカーに働きかけて新車装着タイヤの銘柄を指定できるようにして欲しい。そうすれば結果としてもっとタイヤに関心を持つ人が多くなり補修タイヤ市場も拡大するのではないのでしょうか?メーカーの方々読んだら上司に提案してね。
参考になった1人
「REGNO GR-8000 205/55R16 89V」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2007年11月29日 23:20 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2007年9月4日 17:11 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2007年8月12日 23:41 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2007年7月11日 01:35 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2007年5月27日 00:46 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2007年5月13日 19:23 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2007年3月19日 00:02 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2007年3月10日 16:39 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2007年3月3日 17:59 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2007年2月12日 22:14 |
タイヤ
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】白pc
-
【おすすめリスト】2023年秋自作PC(写真編集・カメラマン向け)
-
【欲しいものリスト】おPCですわ〜〜〜
-
【欲しいものリスト】仕事用
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新 DDR5 ver
(タイヤ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン
