C5の新車
新車価格: 399〜494 万円 2008年10月1日発売〜2016年5月販売終了
※ランキング順位とレビュー点数は最新モデルの情報です

モデルの絞り込みモデル別にレビューを絞り込めます。モデル指定のない過去の投稿は絞り込まずにご覧ください。
モデル(フルモデルチェンジ単位) | 満足度 | 満足度ランキング | レビュー件数 | |
---|---|---|---|---|
C5 2008年モデル |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
3人 |
![]() |
C5 2001年モデル |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
0人 |
![]() |
モデル指定なし(過去の投稿) | - | - | 3人 | - |
C5 2008年モデルの評価
- 3 0%
- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
エクステリア![]() ![]() |
4.36 | 4.34 | -位 |
インテリア![]() ![]() |
3.36 | 3.93 | -位 |
エンジン性能![]() ![]() |
4.00 | 4.12 | -位 |
走行性能![]() ![]() |
4.64 | 4.20 | -位 |
乗り心地![]() ![]() |
5.00 | 4.04 | -位 |
燃費![]() ![]() |
3.36 | 3.88 | -位 |
価格![]() ![]() |
3.64 | 3.87 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
自動車(本体)のレビューは、モデル別の投稿となりました。上記絞込みからモデルを選択して投稿してください。
モデル指定のない過去の投稿は閲覧のみ可能です。
レビュアー情報「頻度:毎日」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 1件
- 0件
2015年10月31日 15:27 [870999-1]
満足度 | 4 |
---|
エクステリア | 4 |
---|---|
インテリア | 3 |
エンジン性能 | 4 |
走行性能 | 5 |
乗り心地 | 5 |
燃費 | 3 |
価格 | 4 |
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年7月22日 22:07 [521439-1]
満足度 | 5 |
---|
エクステリア | 4 |
---|---|
インテリア | 3 |
エンジン性能 | 4 |
走行性能 | 5 |
乗り心地 | 5 |
燃費 | 5 |
価格 | 4 |
過去にレビューしました。
走行3万超えのレビューになります。
【エクステリア】
デビューした直後はドイツ車みたいと
言われていたようですがデビューして
約4年経ってみるとドイツ車のどれにも
似ていないですね。
やはりロングノーズ&ショートデッキの
プロポーションはシトロエンらしさを
具現化出来ているエクステリア。
【インテリア】
ダッシュボードや、室内の造形は
一般的ですがステアリングの
センターフィックスは特徴。
あと、シートのクッションが分厚いので
快適です。知人をたまたま乗せて送迎したときは
後部座席の快適性からか、質問責めになりました。
【エンジン性能】
シトロエンの伝統ですね。
感動、官能に感しては皆無。
裏方に徹した実直なエンジンです。
1500rpmからトルクを出すタイプなので
街乗りでも、高速でもピックアップが
良くて乗り易いエンジン。
【走行性能】
ハイドラクティブの足は
何処のメーカーにも真似出来ないですね。
ロードホールディング性能が最高ですね
具体的に言うとカーブを曲がる時に
路面のアンジュレーションで
荷重が抜けた時にタイヤのグリップが
無くなるシーンでもしっかり路面に
タイヤを設置させるアクティブサスなので
ハイスピードで安定して走行が出来ます。
涼しい顔して実はサラっとハイスピード
コーナリング。で、ドライバーは神経使わず
ハイスピードを維持出来る優秀なシャシーです。
【乗り心地】
従来からあるハイドロマチックに
電子制御が加わって低速でも
満足出来るし
高速になるとフラットな乗り心地になるので
快適な乗り心地です。
【燃費】
街乗り〜高速乗り
いろいろな乗り方をしていますが
累計燃費で10km/Lです。
車重1600キロのクルマでは
優秀です。
【価格】
価格に関しては難しいですね
足周りのアクティブサスに優位性を
見いだしている人にとっては
バーゲンプライス。
装備内容が充実しているので価格での
不満は少ないでしょう。
【総評】
まずは試乗してみてください。
ある芸能人の方が名言を言っています。
この世の中でクルマがあるとするなら
シトロエンとそれ以外のクルマだと。
それ程個性のあるクルマをリリースしている
メーカーですから、相性も当然あることになります。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年5月5日 22:30 [407439-1]
満足度 | 5 |
---|
エクステリア | 5 |
---|---|
インテリア | 4 |
エンジン性能 | 4 |
走行性能 | 4 |
乗り心地 | 5 |
燃費 | 3 |
価格 | 3 |
納車されて1ヶ月半で2,000`走ったレビューです。
カッコいいし、洗練された内・外デザインだと思います。
エンジンはトルクがあってとても1.6Lとは思えないです。
乗り心地は、このクルマの一番のハイライトですが、もっとふわふわでもいいと思います。
スフィアを社外品に替えてさらなる深みの沼へという手もあるみたいですね。
燃費はふんわりアクセルにつとめておりますが、思うほど伸びませんね。
純正のナビはパイオニアの楽ナビかと思われますが、メインのスピーカーにつながっておらず、モノラルな音であり、せっかくのHDDナビがもったいないことになっています。このあたりはシトロエンジャポンのつめの甘さでありましょうか。
時折、助手席あたりからビビり音がしたり、立てつけは完ぺきではありません。
クラクションの位置が微妙で鳴らしにくいと感じるのは私だけでしょうか?
まあ、細かい不満はいくつかありますが、これも相対比較でのことで、個人的にはこのクルマにメロメロでおります。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
C5の中古車 (全2モデル/17物件)
この車種とよく比較される車種の中古車
-
39〜195万円
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






新着ピックアップリスト
-
【その他】格安&そこそこ使える…?
-
【その他】格安&そこそこ使えるPC
-
【欲しいものリスト】赤い彗星
-
【欲しいものリスト】蒼い巨星
-
【欲しいものリスト】黒い三連星建造計画
クーペSUVらしいスタイリングに見合う爽快な走りが魅力
(自動車(本体) > T-Roc 2020年モデル)5
外川 信太郎 さん
(自動車(本体))
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 顔がポカポカになる“保温マスク”! 一番温かいのは? 着け心地がいいのは?
マスク
- 簡単すぎてウマすぎる。アイリスオーヤマの電気調理鍋で“ずぼら”パスタ【動画】
電気調理鍋・スロークッカー
- 冬ゴルフがもっと楽しくなる「最強防寒グッズ」12選
その他のゴルフ用品
