ノアの新車
新車価格: 255〜330 万円 2014年1月20日発売
※ランキング順位とレビュー点数は最新モデルの情報です

よく投稿するカテゴリ
2011年7月30日 08:04 [428250-1]
満足度 | 4 |
---|
エクステリア | 4 |
---|---|
インテリア | 3 |
エンジン性能 | 5 |
走行性能 | 5 |
乗り心地 | 4 |
燃費 | 4 |
価格 | 3 |
3ナンバーディーゼル車からの乗り換えです。片側スライドドア車からの乗り換えなので、横幅は随分と狭くなりましたが、両側スライドドアのおかげで左右のアクセスに不満はありません。
FRからFFに変わったので、床が低くなり、天井クリアランスの解放感は増しました。
【エクステリア】
マイナーチェンジでフロント周りがスッキリして、好感が持てる顔つきになりました。
【インテリア】
プラスチックが多用されているように思いますが、掃除が楽ではないかと思います。
【エンジン性能】
大人6人が乗車しても十分実用範囲内と思います。
【走行性能】
ミッションがATからCVTに変わりましたが、ほとんど違和感はありません。CVTの進化に感心しきりです。
【乗り心地】
とにかく車内静かです。高速90キロ巡航でも、3列目の人と十分会話できるレベルです。
【燃費】
連日30度を超す猛暑日にフルエアコンで街中9.5k/リットルは十分ではないかと思います。
【価格】
30万オーバーの値引きを含めば妥当かなと思います。
【総評】
3ナンバー車も視野に入れていたのですが、昨今のガソリン単価高の状況で5ナンバー車で妥協?した部分も有りましたが、総じて満足度は高いと思います。
ホンダのステップワゴンも検討したのですが、家内の「だまってトヨタ」の一言でノアに決まりました。
ネッツ店のヴォクシーはノアよりも登録台数が多く、街中での遭遇率が高いと考えられます。これもノアに決めた要素です。
名言「だまってトヨタ」
- 乗車人数
- 5人
- 使用目的
- 買い物
- レジャー
- 頻度
- 毎日
- 重視項目
- ファミリー
- 快適性
- エコ
参考になった0人
「ノア」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年9月30日 09:05 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年8月27日 17:03 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年8月12日 21:47 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年7月30日 08:04 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年5月17日 12:38 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年3月31日 22:53 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2010年10月24日 22:10 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2010年9月12日 23:12 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2010年8月16日 23:55 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2010年7月26日 20:07 |
この車種とよく比較される車種の中古車
-
29〜1630万円
-
59〜785万円
-
1〜498万円
-
1〜257万円
-
3〜369万円
-
7〜364万円
-
92〜403万円
-
105〜498万円
-
125〜385万円
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】d500他
-
【おすすめリスト】静止画&動画、現像編集マシン
-
【欲しいものリスト】事務所PC新規
-
【欲しいものリスト】自作
-
【欲しいものリスト】ryzen5 3600
(自動車(本体))
- ユーザーレビュー利用規約の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス


