
よく投稿するカテゴリ
2008年9月6日 19:34 [156548-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
打感 | 5 |
飛距離 | 5 |
弾道 | 5 |
方向性 | 5 |
球の捕まり | 4 |
ザ ゼクシオ ドライバー [MP500]のレビュー
Nさん、Mさんそしてみなさまこんばんわ。
お二人様はじめ皆様のご教授のもとゼクシオM9.5度Sを購入しました。レガシー・インプレスと迷いましたが、「いつかはクラウン」の気持ちとリセールバリューでゼクシオに決めました。ゼクシオもレギュラーとミドルウェイトと迷いましたが数人の店員さんの進めもあり後者をチョイスしました。まだコースでは1度しか使用していませんがバーナーの高弾道に比べて求めていたライナー性の直進性の中弾道が数ホール打てたのでとりあえず満足しております。今後は、練習を重ね自分の腕になじむよう努力したいと思います。
さてお尋ねをしたいのですが、ティアップのティや練習方法について教えていただければ幸いです。ティは、木製を使用してましたが段付の高さが一定のものがよろしいとは存じますががいかがなものでしょうか。練習方法とあわせてご指導いただきたくよろしくお願い申し上げます。
参考になった1人
「ザ ゼクシオ ドライバー [MP500]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2010年1月15日 17:43 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2008年9月6日 19:34 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2008年7月31日 02:16 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2008年6月23日 12:36 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2008年4月16日 13:55 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2008年4月1日 16:23 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2008年2月20日 00:13 |
選び方ガイド
製品選びに必要な知識を
みんなで共有!
[ドライバー]
- 概要更新日:4月21日
- 選び方のポイント更新日:4月21日
- 代表的なブランド更新日:4月21日
- FAQ(よくある質問と回答集)更新日:8月21日
- 用語集更新日:8月21日
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】クリエイティブ作業にも強く拡張性も高い自宅用超静音PC
-
【Myコレクション】快適な知的生産を支えてくれる周辺機器たち
-
【Myコレクション】快適な知的生産を支えてくれる周辺機器たち
-
【欲しいものリスト】欲しいもの
プロフェッショナルレビュー
最新の理論とマッチする直進性の高いアスリート向けドライバー
(ドライバー > SIM2 MAX D ドライバー [TENSEI BLUE TM50 フレックス:S ロフト:10.5])4
小倉 勇人 さん
ユーザーレビューランキング
(ドライバー)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
