
- 3 0%
- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.11 | 4.40 | -位 |
打感![]() ![]() |
4.41 | 4.29 | -位 |
飛距離![]() ![]() |
4.80 | 4.41 | -位 |
弾道![]() ![]() |
4.21 | 4.41 | -位 |
方向性![]() ![]() |
4.21 | 4.48 | -位 |
球の捕まり![]() ![]() |
4.11 | 4.39 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2008年4月16日 13:55 [132422-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
打感 | 3 |
飛距離 | 4 |
弾道 | 3 |
方向性 | 3 |
球の捕まり | 4 |
とにかく球の捕まりがいい。
ドライバーでドンピシャの当たりがくるとき、
なんともいえない「ぐにゃ!」っという感触がある。
これは間違いなくスイートスポットの広さを意味する。
スイートスポットという意味では、精神的には「13」と「thirteen」をくっつけて検索。
すると精神的にはドンピシャだが、まぁこれは余談なのであしからず。
あと、飛距離等は、やはり個人差があると思うが、
普通にスイングして5〜10ヤードは確実に伸びるだろう。
先日、都CCのロングホールにて280ヤード飛ばしたときは、
かなり気分が良かった♪
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2008年4月1日 16:23 [130018-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
打感 | 5 |
飛距離 | 5 |
弾道 | 4 |
方向性 | 4 |
球の捕まり | 3 |
デザインについてはヒール側のボリュームが増えて捕まりの良いイメージが増したが、フッカーの方にはフックフェースが気になるかも。カラーリングは特に気になる変更点は有りません。
インパクトの感触は心地良く、音も甲高い澄んだ高音で高反発モデルを彷彿とさせる気持ちよさです。
飛距離と弾道は45.75インチとやや長めの設定とシャフトのしなり戻りが素早いのが功を奏してるみたいですが、スピンが掛かりやすくやや高めの弾道になるので低スピンボールとの相性が良さそうです。
方向性は安定していてストレート系の球が打ちやすいと思います。
球の捕まりはスライス打ちの人がドローを打てる程ではなく、インサイドからあおるように打ってもヒッカケが出にくいので万人向けだと思います。
スペック選択の目安としてロフト角表示は弾道に見合った値で、シャフトも手元側がしっかりしている感じなのでスペックに見栄を張らずにロフト・硬度を選んだ方が良さそうです。ヒール側よりもトゥ側で打った方が気持ちの良い打球が飛んでいきます。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
製品選びに必要な知識を
みんなで共有!
[ドライバー]
- 概要更新日:4月21日
- 選び方のポイント更新日:4月21日
- 代表的なブランド更新日:4月21日
- FAQ(よくある質問と回答集)更新日:8月21日
- 用語集更新日:8月21日
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】欲しいもの
-
【質問・アドバイス】アンドロイド エミュレーター用 自作PC
-
【質問・アドバイス】アンドロイド エミュレーター用 自作PC
-
【Myコレクション】APEX用 低予算案
飛距離&方向性◎
(ドライバー > ツアーワールド GS ドライバー [SPEEDTUNED 48 フレックス:S ロフト:10.5])5
ゴルフ体験主義 KAZ さん
(ドライバー)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
