ノルウェージャンフォレストキャット
原産国 | ノルウェー |
---|---|
体重 | オス 3.5kg〜6.5kg、メス 3.5kg〜6.5kg |
被毛(色) | 長毛(全ての色) |
目色 | 被毛の色に準じる |
ルーツ | 北欧神話に登場するほど歴史は長い。ネズミ退治のために戸外で飼われていた。 |
性格 | 賢く勇気があり落ち着いた性格。 |
ノルウェージャンフォレストキャットのクチコミ
最終更新:2014年 5月11日
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |

よく投稿するカテゴリ
- 猫
- 1件
- 0件
2022年4月5日 23:16 [1568675-1]
飼いやすさ | 5 |
---|
人なつっこさ | 5 |
---|---|
落ち着き | 4 |
しつけやすさ | 5 |
お手入れ | 3 |
鳴き声 | 5 |
ノルウェージャンフォレストキャットのオスを飼っています。
飼って6年経ちましたが、年々甘え度が増している気がする。
人見知りもせず、誰にでも触ってと自分から近寄っていく。
インターホンが鳴ったら走って玄関まで御出迎えをする。少し犬みたいな性格です。
抱っこも大好きで、私達家族が立っていても座っていても毎日抱っこしてと甘えてくる。
大好きなおやつを使ってお座りもマスターできた、とても賢い猫種だと思います。
無駄鳴きは全然なく、ドアを開けてだったり要求の際だったり、甘えたい時とかに鳴くくらい。クルクルやンーや可愛い鳴き声もたまに出して癒される。
とにかく遊ぶ事が大好き、好奇心旺盛でひとり遊びも上手です。スイッチが入ると足音をドタドタ言わせながら毎日運動会みたいに廊下を走り回っています。それもまた可愛いです。
何より本当にノルウェージャンは甘えん坊さんです。毎日夜は枕元で引っ付いて寝ます。
性格にもよると思いますが、温厚だし人懐っこいし甘えん坊なので初心者でも飼いやすいと思います。
長毛種なのでブラッシングだけは注意して毎日してあげるようにする事が大切。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- 猫
- 1件
- 0件
2022年3月12日 14:55 [1560397-2]
飼いやすさ | 4 |
---|
人なつっこさ | 5 |
---|---|
落ち着き | 5 |
しつけやすさ | 5 |
お手入れ | 3 |
鳴き声 | 5 |
![]() |
||
---|---|---|
個体差はあると思いますがうちの子はさみしい時とか別の部屋から呼ぶときはワオーン、尻尾をうっかり踏んじゃった時はウワーオ!(♯ ゚Д゚))、特に何もなくすれ違う時とか目の前を横切るときはキュルルとかクルルと鳴いてますね(笑)思い出してみたら全然ニャーって鳴かないな( ̄▽ ̄;)
体が大きい分ヤンチャが過ぎると被害甚大になりがちですが、とにかく賢い猫種なのでちゃんとしつけてやればしっかりいうことは聞くし、叱ったあとでもしばらくしたら「もう甘えても大丈夫?」みたいにチラッとのぞいてるとこなんかはすごく可愛いですね!ただ大きいので寝てるときに飛び乗られるとヤバいです(笑)
ちなみになにか要求するときはクリームパンみたいなお手手でちょいちょいしてきます。
毎日ブラッシングしないと部屋中毛だらけになっちゃいますけど、サラサラフワフワモコモコの毛並みがそれを補って余りあるくらいなので気にならなくなると思います。
人見知りはしない性格なので、最初だけ距離を置いて様子をみたらすぐに業者さんでも作業の邪魔になるほどの距離感で座り込んでしまいます。
抱っこされるのはあまり好きじゃないみたいですが、猫と一緒に生活したい方にとってはメチャクチャおすすめしたい猫ですね!
参考になった1人(再レビュー後:1人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- 猫
- 1件
- 0件
2021年3月12日 11:26 [1432142-1]
飼いやすさ | 5 |
---|
人なつっこさ | 3 |
---|---|
落ち着き | 5 |
しつけやすさ | 4 |
お手入れ | 3 |
鳴き声 | 5 |
![]() |
||
---|---|---|
うちのノルウェージャンフォレストキャット |
キューキュー鳴くので可愛くて他に猫達飼っていたのにも関わらず購入。1日目は、今までの猫達とは全く違いあまりの緊張なのかソファに挟まったまま出てくる様子もなく次の日の朝までそのまま。最初は、非常に人懐っこく感ゼロでした。ワガママなお嬢さんみたくキューキュー文句ばかりでした。そんな手間取った毎日が1年過ぎたある日気がつけばとても良い子に。今では1番外出に適した猫だと思ってます。猫OKなスーパーで彼女は笑顔です。ジャンプは、軽やかでとても美しいです。無理やり抱っこは嫌いらしいです。比較的マイペース。キュートで愉快な猫ちゃん。それがうちのノルウェージャンフォレストキャットです。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年5月21日 15:01 [1313205-2]
飼いやすさ | 4 |
---|
人なつっこさ | 5 |
---|---|
落ち着き | 5 |
しつけやすさ | 5 |
お手入れ | 3 |
鳴き声 | 5 |
![]() |
||
---|---|---|
【人なつっこさ】
割といいと思います
【落ち着き】
たまに走り回りますが
子猫にしてはおとなしいと思います
【しつけやすさ】
楽です
飼って半年今までダメと言っていたことに対しては理解してると思います
人の気を引くときにたまにしますがお利口だと思います
排泄も失敗なしです
【お手入れ】
初めての換毛期ため息が止まらないですーー;
毎日ブラッシングしても抜ける抜ける。。。
シャンプーあとのドライヤーも
時間がかかります
猫も慣れてきて自分でブルってしてくれるようになったので
少しは楽です
【鳴き声】
小さいと思います
普段あまり鳴かないです
何かしてほしいときには聞こえるように大きくしてるみたいですけど
【総評】
手間がかからないです
猫は初めてだったのですが
飼いやすいと思います
ただ換毛期は大変だなとT-T
とてもかわいくお利口さんです
甘えん坊のかまってちゃんです。
- 飼育年数
- 1年未満
参考になった1人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年12月4日 19:44 [1280700-1]
飼いやすさ | 5 |
---|
人なつっこさ | 5 |
---|---|
落ち着き | 3 |
しつけやすさ | 5 |
お手入れ | 4 |
鳴き声 | 5 |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
【人懐っこさ】
とにかく人と遊ぶのが大好き
玩具を咥えて持ってきてあそぼーってやってきたり鬼ごっこに誘われます
肩にぴょんと乗ってきたり部屋を移動したら必ず付いてくる甘えたさん
【落ち着き】
落ち着いてるって言うよりも快活で元気な子
大人しく抱っこされてるのは苦手
でも眠くなればぴとっとくっついてきて寝ます
【しつけやすさ】
言う事を聞きゃしないので躾てません(笑)
でも物を壊したり落としたり家具で爪とぎもせず
トイレもちゃんとしてくれます
無理やり抱っこしたりもみくちゃにしても怒って本気で引っ掻いたり噛んだりはしたことないです
甘噛みはしますがかなり加減してくれてるようなので特に躾てません
【お手入れ】
抜け毛は思ったより少ないです
毛の生え変わり時期以外はあまりブラッシングしてませんが縺れてません
お風呂も入れてないですがベタつきはないです
【鳴き声】
声は可愛いです、ノルウェージャンはあまり鳴かないと聞きますが家のはよく話しかけてきます
喜んでる時 小鳥のようにクー、クルルッ
遊ぼー んにゃあ
こっち見てよ んー
何か要求 にゃあ
【総評】
可愛くて明るく元気な子なだけど少しカマってちゃんで寂しがり
上品そうに見えておちゃめでフレンドリー
猫と一緒に遊びたい人や子供のいる家庭には良いのではないでしょうか
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- 猫
- 1件
- 0件
2019年11月20日 03:26 [1276922-1]
飼いやすさ | 1 |
---|
人なつっこさ | 1 |
---|---|
落ち着き | 2 |
しつけやすさ | 1 |
お手入れ | 1 |
鳴き声 | 2 |
2ヶ月前にペットショップから迎えました。
皆さん言われてる甘えん坊、懐っこいとは無縁です(泣)
かなりプライドが高く、爪切りなど嫌なことをされると必死に抵抗します。
動物病院に行った際は先生にフー!って威嚇までする様(^^;
ノルウェージャンのスタンダードとはかけ離れてる。
もう一匹スコティッシュを飼っていますがこの子は初日から肩に乗ってきて甘えてきて大変人懐っこく、大違いです。
今まで実家でも何匹も飼ってきましたがここまで懐かない猫は初めてです。
かと言って警戒するとかは全くなく本当にマイペース
一人でも生きていけるだろうってタイプですね(笑)
同居のスコと仲良く楽しそうなのであまり心配してませんがたまには甘えてきて欲しいものです。
参考になった8人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年7月9日 07:17 [1241486-1]
飼いやすさ | 4 |
---|
人なつっこさ | 5 |
---|---|
落ち着き | 4 |
しつけやすさ | 4 |
お手入れ | 2 |
鳴き声 | 5 |
![]() |
||
---|---|---|
ノルウェージャンフォレストキャット 両方♂ |
【人なつっこさ】
誰にでも、というわけではなく自分にはまった人間にはかなりデレデレします。とってもツンデレでギャップが激しい一面も。
【落ち着き】
基本的にドッシリと構えていますが、年下猫と全力・全開で家の端から端まで走り回る事があります。比較的大型猫なのでテンションMAXだとほぼ、走る凶器です。
【しつけやすさ】
お手、おかわり、回れなど簡単な芸もすぐ覚えちゃいます。
おトイレのしつけも特に手をかけなくても覚えます。これは猫の本能ともいえるのでどんな猫でもそこがトイレとわかると思います。
【お手入れ】
こまめなブラッシングは必須です。換毛期はちょっと気を抜くとみるみるお団子が出来上がります。
【鳴き声】
滅多に鳴きません。ご飯の時や寂しくてかまって欲しい時など細く高い声で鳴きます。
【総評】
個体差有り、なので一概には言えませんが飼ってみての感じたことです。
長毛種なので夏場は温度管理に気をつかってあげる事も必要です。かといって、四六時中エアコンをつければいいというものではなく、アルミ製ボード(ペットショップで販売)や扇風機でも大丈夫です。特に暑さが厳しいときや、家に誰もいなくなる場合などはエアコンを29度設定でつけて出ています。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2019年7月6日 10:13 [1240720-1]
飼いやすさ | 5 |
---|
人なつっこさ | 5 |
---|---|
落ち着き | 4 |
しつけやすさ | 4 |
お手入れ | 2 |
鳴き声 | 5 |
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年1月22日 22:16 [677091-1]
飼いやすさ | 5 |
---|
人なつっこさ | 5 |
---|---|
落ち着き | 5 |
しつけやすさ | 5 |
お手入れ | 4 |
鳴き声 | 5 |
参考になった18人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年8月18日 21:44 [620837-1]
飼いやすさ | 5 |
---|
人なつっこさ | 5 |
---|---|
落ち着き | 5 |
しつけやすさ | 5 |
お手入れ | 3 |
鳴き声 | 5 |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
震災直後頃、900gくらいの女の子 |
今年の春、2歳5.5kgになりました。 |
岩手・宮城内陸地震の直後頃 男子1.7kgくらい |
![]() |
||
現在・・・9kgで安定、5歳。 |
【人なつっこさ】
雌雄おります、雄のほうがヤキモチ焼きであまえんぼう(家では)
【落ち着き】
他にアメショーとか4匹おりますが比較して大人しいですが雄は大きくて力が強いので
争いにはならないです。
【しつけやすさ】
困った癖は無くて特に必要ないと思います。
【お手入れ】
2匹ノルゥエージャンが居ますが、雄の方は手触りがシルキーで良いのですが毛玉が出来やすいです。
女の子の方は毛づくろいが上手なのか毛がやや太いような感触で滅多に毛玉が出来ません。
【鳴き声】
姿からは想像出来ない様な声で鳴きます。(「にゃぁ」とは鳴きません、犬が甘えて鼻を鳴らすときの
様な声です)人に用事がある?時は鳴かないで背後か隣に来て手でチョンチョンと触って意思表示します。
(家のはアメショーも「にゃぁ」と鳴きません)
【総評】
田舎住まいなもので「ノルゥエージャン」って滅多にペットショップで見かける事はないですが、
出会えて本当に良かったと思っています。
予想よりだいぶ大きくなっています、メインクーンに似ていると云われますが胴体がそれより短め、顔は
鼻筋の窪みが少なくフラットに近いです。
参考になった8人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2009年8月3日 12:30 [241859-1]
飼いやすさ | 5 |
---|
人なつっこさ | 5 |
---|---|
落ち着き | 5 |
しつけやすさ | 5 |
お手入れ | 5 |
鳴き声 | 5 |
今まで何匹も猫を飼ってきましたが、毛の手触りの良さ、
人懐っこさは群を抜いています。
自立心旺盛で運動能力も高く、犬の血が半分混ざってるような感じです。
成長期の運動量は、凄まじいモノがあります。
一緒に遊んでいると、その若さに嫉妬してしまうくらい。
熟睡していても私がトイレに行くため部屋から出れば、
ついてきてドアの前で待っています。
用を足して部屋に戻る時は、立ち止まりながら先行してくれてまた寝床に戻ります。
名前を呼べば飛んできますし、私が家族から呼ばれた時も
部屋まで迎えに来たりします。
最初は信じられませんでしたが、試しに1階に猫&家族、2階に私の状態で
日を空けて家族に名前を呼んで貰った結果、間違いなく迎えにきました。
人間の行動をジッと見つめて伺う部分もあるので、「来い」や「ダメ」くらいの
目配せや手招きなどの簡単なジェスチャーも通じるようです。
上記のことからこの猫の家族への帰属意識は、とても強いように感じます。
個体差かもしれませんし多少訓練が必要ですが、リードに繋いでお散歩できます。
一度、脱走してから外に行きたがるので妥協案として一緒に散歩することにしました。
天気が良い日の夕方は、足元を「にゃあにゃあ」言いながら
まとわりついてお散歩に連れて行けコールです。
1年と半年、そんな調子で散歩してますが粗相をしたり、
他所様の植木を倒したりは皆無です。注意すら必要なく最初からしませんでした。
散歩すれば人や犬に遭遇しますが、オバサン集団に囲まれても堂々としたものです。
足にすり寄ったり、撫でられてご機嫌そうにしています。
犬は、小型犬ならモノともしませんし大型犬でも追いかけようとします。
猫が逃げないので犬の方も驚くようですね、もちろん互いに危険が無いよう配慮しますが。
車だけは、怖がるので即抱き上げて退避です。
<抜け毛>
物凄いです。換毛期に掃除を怠ると抜け毛が球状になって部屋の隅を転がります。
本人の責任では無いので特別に素晴らしい毛並みとのトレードオフだと思うしかないです。
<トイレ>
教えたこともありません、最初から出来ていました。
散歩中に催すと家まで走って帰って、家のトイレで用を足します。
<大きさ>
個体差ありますがデカイです。散歩してると犬かタヌキと間違われます。
大きいなりに可愛さがあります。
<鳴き声>
必要が無いとほとんど鳴きません。むしろ鳴き声が聞けたとき喜んでしまうほどです。
体は、大きくても声は、子猫のように細い声です。
おそらく、この種類の猫を飼うならば家族として迎えるくらいの覚悟が必要です。
愛情をいくら注いでも受け止めて、この猫なりのやり方で返そうとしてくれるでしょう。
参考になった26人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- 猫
- 1件
- 0件
2007年12月13日 13:21 [106316-1]
飼いやすさ | 5 |
---|
人なつっこさ | 5 |
---|---|
落ち着き | 5 |
しつけやすさ | 5 |
お手入れ | 4 |
鳴き声 | 5 |
色々な猫種に接してきましたが、
室内飼いでペットとしてくらすのはノルウェイジャンは向いている
と思います。
人によくなつき、普段は気性も行動も穏やかですし、
その穏やかさと見た目が優雅な印象を与えてくれます。
我が家には3匹のノルウェイジャンがいますが、
興奮してしまって人間につめを立てるとか、歯を立てるなどは一切
したことがありません。
触って柔らかな被毛は、他の猫以上にペットが人間に与える癒しの
効果を倍増させると思います。
確かに長毛がゆえに季節の変わり目に毛がよく抜ける、とか、
手入れが大変そう、という印象がありますが、
実際は、どんな猫だって毛は抜けて室内を舞うわけですし、
室内で飼う分にはシャンプーも必須ではないと思いますので、
この種を選ぶに際して躊躇する理由にはならないと思っています。
種類は大きく分けてヨーロピアンとアメリカンがあるようですが、
どちらも美しさ・凛々しさという点では共通です。
参考になった9人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2006年5月13日 16:58 [18475-1]
飼いやすさ | 5 |
---|
人なつっこさ | 5 |
---|---|
落ち着き | 5 |
しつけやすさ | 4 |
お手入れ | 5 |
鳴き声 | 4 |
わたし的には最高の猫です!
イヌ猫と呼べるくらい猫にしては人なつっこく、後から
つ歩きまわります。普段はおとなしいのですが、遊ぶ
ときはワイルドな性質を発揮して楽しい。一度飼ったら、
もう癖になっちゃいます。
鳴き声も、猫とは思えないような「ぐえっ」といった変
なもの。ときにはキリギリスみたいな昆虫的なものと
か。そしてごくごくたまに甘えて猫的な鳴き声はまるで
子猫のようなかわいらしい「みゃぁ」です。
いろいろな猫をいままで飼ってきましたが、いちばんか
わいいでーす。
参考になった13人
このレビューは参考になりましたか?

新着ピックアップリスト
-
【その他】12900ks採用 自作パソコン
-
【その他】CPU偏重自作パソコン
-
【欲しいものリスト】円安けん制次世代待てない
-
【Myコレクション】初自作PC
-
【Myコレクション】最新の規格で組みたい場合
(猫)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
