『賢く、ずる賢く、何より甘えん坊』 フォーリン アビシニアン ケンクラさんのレビュー・評価

> > > > > アビシニアン
アビシニアンの特徴
原産国 イギリス/エチオピア
体重 オス 3kg〜5kg、メス 3kg〜5kg
被毛(色) 短毛(ルディー/レッド/ブルー/フォーン)
目色 ゴールド/へーゼル/グリーン
ルーツ 1860年に、現在のエチオピア(アビニシア)からイギリスにズーラというネコが持ち込まれ交配されたのが始まりと言われている。
性格 何にでも興味を示す、好奇心旺盛なネコだが、いたずらをすることはほとんどなく、人間といることが大好きなので、一緒に暮らすパートナーとして最適。

アビシニアンのクチコミ

最終更新:2019年 4月 3日

他の猫に対しての行動 (返信:0)
4ヶ月のアビシニアンと犬の同居 (返信:2)
アビシニアンが死にました。 (返信:2)
ユーザーレビュー > ペット >  > フォーリン > アビシニアン

『賢く、ずる賢く、何より甘えん坊』 ケンクラさん のレビュー・評価

rss

あなたのレビューを投稿しませんか?

アビシニアンのレビューを書く

ケンクラさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:3人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

1件
0件
もっと見る
飼いやすさ4
人なつっこさ5
落ち着き3
しつけやすさ5
お手入れ4
鳴き声5
賢く、ずる賢く、何より甘えん坊
   

   

2ヶ月くらいの頃にペットショップから迎えました。
ブルーの男の子で、非常に表情豊か(顔芸)です。

先ずアビシニアンは本当に賢い!
ダメな事は叱られると理解します。
ダメと理解した上で隙を見てやらかしますが…
名前を呼ぶ声色で察する程です。

まだ1歳になったばかりでやんちゃ盛りもあり、おもちゃやらで遊ぶとはぁはぁ言いながら疲れるまで遊び続けます。

本当に犬と間違えるほどで、名前呼べば飛んでくるしこちらが寛いでいると直ぐにゴロゴロ言いながら寄ってきて撫で撫でを所望します。

家の子はしっかり食べますが小食な方で、歩いている姿を見ると筋肉モリモリです。
よく運動するので太る事もなく、毛並みも綺麗で手入れも簡単なのが良いです。

鳴き声も帰ってきた時に、にゃー(おかえり?おそいぞ?)と言うくらいで、ほとんど鳴きません。
虫を見つけるとにゃにゃにゃっ!と興奮しますが、煩いと感じるほど鳴く事はまずありません。

マンションキャットととしてもオススメです。
大きめのキャットタワーがあれば問題無し。

ただ本当に活発なので登ってほしくないところなどは対策しておかないと直ぐに遊びに行きます。
人がいないと寂しくて仕方ない様子で、突然姿が見えなくなると寂し鳴きを消え入るような声でします。

甘えん坊でよく懐くアビシニアンは是非オススメです。

我が家では2匹目のアビシニアンの女の子を迎える事になりました。
妻と私はもうアビシニアンにメロメロです。

飼育年数
1〜4年
飼育環境
アパート
同居人数
2人

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

  • Twitterにツイートする
 
 
 
 
 
 

「アビシニアン」の新着レビュー

レビュータイトル 飼いやすさ 投稿日時
賢く、ずる賢く、何より甘えん坊  4 2016年5月10日 02:41
繊細で頭のいい猫種  5 2015年1月9日 12:07
スタイル抜群キャット!  5 2014年11月16日 10:46
とても賢くて性格は犬みたいです  5 2013年10月2日 00:42
育てやすいです♬*゜  5 2013年5月13日 01:32
声が可愛い  5 2012年12月25日 03:19
マンションキャット☆  5 2012年2月18日 22:51
アビシニアンのレビュー  4 2009年7月5日 09:28
アビシニアンのレビュー  4 2007年7月31日 17:31
アビシニアンのレビュー  5 2007年6月11日 11:53

アビシニアンのレビューを見る(レビュアー数:15人)

あなたのレビューを投稿しませんか?

アビシニアンのレビューを書く

飼いやすい猫ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザーレビューランキング

(猫)

ご注意