原産国 | シンガポール |
---|---|
体重 | オス 2kg〜3.5kg、メス 2kg〜3.5kg |
被毛(色) | 短毛(セーブル) |
目色 | グリーンからカッパーまで |
ルーツ | 街角によくいた猫をアメリカ人夫婦が連れて帰ったネコがショーに出場し、名前が広まった。 |
性格 | おとなしく鳴き声も静かな為、マンションで飼うのに向いている。 |

よく投稿するカテゴリ
2019年7月6日 09:53 [1240715-1]
飼いやすさ | 5 |
---|
人なつっこさ | 5 |
---|---|
落ち着き | 4 |
しつけやすさ | 5 |
お手入れ | 5 |
鳴き声 | 5 |
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年5月8日 20:32 [822809-1]
飼いやすさ | 4 |
---|
人なつっこさ | 4 |
---|---|
落ち着き | 3 |
しつけやすさ | 4 |
お手入れ | 5 |
鳴き声 | 5 |
我が家のシンガプーラはペットショップのご主人が中々手放さなかったそうで、1歳過ぎまでペットショップのケージ暮らしでした。1歳過ぎていること、震災直後だったこともあり、去勢済みなのに格安の叩き売りのような状態で我が家に来ました。
甘えん坊ではあるけれど、噛むし引っ掻くしで、暫くは大変でした。
昨年新しくスコティッシュの女の子が我が家に来て、遊び相手が出来たせいか、噛んだり引っ掻いたりしなくなりました。
喧嘩をした時に痛いということが分かったようです。
小さい時にすぐ親や兄弟から離されたのかも知れません。
それに長いケージ暮らしが問題だったのかも?
足元をチョロチョロして邪魔な時もあること(踏んでしまいそうになります)、ゴハンの催促をする時、ゴミ箱に掛けてあるビニールを囓ることは困りますが、今では遊ぶ時以外、のんびりした子になっています。
呼ぶと返事をして寄って来るのが可愛いです。
でも滅多に鳴くことがないのはいいのですが、シンガプーラの鳴き声を聞くとゲンメツしそうになりますね。
お手入れもラクですし、マンション住まいの方にはオススメネコ種だと思います。
参考になった16人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2009年2月4日 19:33 [188193-1]
飼いやすさ | 5 |
---|
人なつっこさ | 5 |
---|---|
落ち着き | 2 |
しつけやすさ | 5 |
お手入れ | 5 |
鳴き声 | 5 |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
1歳のシンガプーラ(メス)を飼ってます。
人なつっこさ
・知らない人が来ても警戒することなく、近寄ってきます。
・抱っこしても全然嫌がりませんし、人の膝の上でよく寝ます。
落ち着き
・全く落ち着きがないです。特に夜中は部屋中、全速力で走り回ります。
・とにかく動くものには大変興奮します。
しつけやすさ
・キャットフードは、安いものでも美味しく食べてくれます。
・引越ししても、トイレはすぐ覚えてくれました。
・ネズミのおもちゃを投げると、飼い主のところまで持ってきてくれます。
お手入れ
・毛が短いので、シャンプーは楽です。
・抜け毛もひどくありません。
・爪が硬く、ひっかかれると痛いので小まめに爪きりをしてあげてます。
鳴き声
・ほとんど鳴きません。
飼いやすさ
・寒がりなので、冬場は暖かい場所を確保してます。
・体毛は柔らかくスベスベして大変気持ちよいです。
体重も小さく、大きな耳と目で、猫版チワワって感じでとっても可愛いです。
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2009年1月28日 16:34 [186637-1]
飼いやすさ | 5 |
---|
人なつっこさ | 5 |
---|---|
落ち着き | 2 |
しつけやすさ | 4 |
お手入れ | 5 |
鳴き声 | 5 |
我が家の猫の特性ですが・・
体は小柄で頭も良く、物凄い甘えん坊の性格です。
小柄で筋肉質なので、運動量が半端無いです。
天井まで組んだメタルラックにも平気でよじのぼります。
そして頭が良く人間好きなので、暇になると良くいたずらをして構って欲しそうにします。
こっちがちょっとだけ嫌だと思う事をわざとやって気をひこうとするので、その部分だけしつけが難しいです。
爪とぎなどの、絶対に嫌がる事はなぜかしません。
小さく、可愛い声でたまに鳴くぐらいですが、どこかに出かけようとすると悲しいのか寂しいのか結構大きな声で鳴きます。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- 猫
- 1件
- 0件
よく投稿するカテゴリ
2006年5月3日 00:27 [17474-1]
飼いやすさ | 4 |
---|
人なつっこさ | 5 |
---|---|
落ち着き | 2 |
しつけやすさ | 5 |
お手入れ | 3 |
鳴き声 | 2 |
シンガプーラがうちに来てから1年近く経ちましたが、前評判通り
だったのは「人なっつこさ」。全く人見知りせず、去勢手術に連れ
て行った時に、獣医さんにスリスリしていたのはうちの子も同じで
す(笑)。犬のように従順な性格で、外出先から家に帰ってくると
玄関まで必ずお迎えに来ます。ちょっとぐらい怒られても、5分も
すれば「もういいでしょ?」という感じでスリスリしてきて、本当
に可愛いです。あと結構賢くてしつけしやすいです。うちの子はテ
ーブルに乗ったり、ベランダに出たり、人間の食べ物を食べたりし
ないようしつけてます。
ただ、前評判と違うのは、とにかくテンションが高くてうるさいと
いうこと! 人なつっこいのは良いのですが、払っても払っても飛
びついて来たり、家中走り回ったりして、本当に落ち着きがありま
せん。あと鳴き声が可愛くない。。。「ぬぉあー」「わぁぁぁぁ
ん」「ぐるるるるる」「うぁ・うぁ・うぁ」「うぅぅぅぅ〜」「し
ゃー」という感じで、一度たりとも「にゃおん」と鳴いたことがあ
りません(笑)うちの子だけでしょうかね?
全般的には、かわいいです。世界最小といいますが、うちの子も、
現在3.6kgです。
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2005年12月19日 19:39 [3326-1]
飼いやすさ | 5 |
---|
人なつっこさ | 5 |
---|---|
落ち着き | 2 |
しつけやすさ | 4 |
お手入れ | 5 |
鳴き声 | 3 |
とにかくうちの子は人見知りしません。初めて会った時から
ごろごろ言ってました。
去勢手術の時も動物病院でまわりにスリスリしまくってた様子。
一見の客のひざでも眠ります(女の人限定。注:オス)。
子猫のころはいつ眠るのか?と思うほどずっと転がり回って
遊んで、じっとしているのはやっと寝た・・時だけでした。
いま6ヶ月ですが、やっぱりかなり走り回ります。
ときどき狩猟モードに入ってじっと私の手を睨んで
ダッシュしてきて噛んだりします。
叱っても30秒くらいしかめげません。
「ね、もう怒ってないよね?」って顔して寄ってきます。
家に帰ってきたり、飼い主がドアの中に入っちゃったりすると、
「わああーん」と結構大きな声で鳴きます。
世界最小種のシンガプーラ、といいますが今3.6kgです。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?

新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】おPCですわ〜〜〜
-
【欲しいものリスト】仕事用
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新 DDR5 ver
-
【Myコレクション】装飾pc
-
【欲しいものリスト】2023年末セールで調達する自作PC案
(猫)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン
