原産国 | イギリス |
---|---|
グループ | 第1グループ(シープドッグ&キャトル・ドッグ)スイス・キャトル・ドッグを除く |
体高 | オス 53cm、メス 53cm |
体重 | |
被毛(色) | 長毛/短毛(ブラック&ホワイト/レッド&ホワイト/チョコレート&ホワイト/グレー&ホワイト) |
ルーツ | トナカイ用の牧羊が祖先といわれている。 |
性格 | 飼い主に従順で抜群の運動神経を持つ犬です。 |
ボーダー・コリーのクチコミ
最終更新:2020年10月 3日
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |

よく投稿するカテゴリ
- 犬
- 1件
- 0件
2018年5月17日 12:22 [1128434-1]
飼いやすさ | 3 |
---|
人なつっこさ | 4 |
---|---|
落ち着き | 4 |
しつけやすさ | 3 |
お手入れ | 3 |
鳴き声 | 4 |
我が家屋のボーダーコリー 昨年14歳で 天使に なりました。
今回
初めて ボーダーコリーを飼う方に どうしても お話しときたくて 投稿いたします。 ウチのボーダーコリーは 優しい性格の方だったようですが
賢い≒飼いやすい では ありません。
牧羊犬の 素質を 持つが云えに 朝晩の 運動的散歩1時間づつは ストレスを貯めないため 絶対必要です。
ウチの犬は 雨でも レインコート着て 行きました。 お正月も 勿論です。牧羊犬気質ゆえに 番犬向きで 鳴き声も 大きいです!
最低限 1歳までは 躾 犬の社会性を身につけさせなくては いけません。又 飼い主との 信頼関係をしっかり 築くために…
ご飯の時に 待て 良しから 初め 毎日 変わらぬ
姿勢で!呼び戻しは 必須です!
オン
オフを ハッキリわかる犬 なので 遊ぶ 静かに待つ が しっかり出来る犬に なります。
見た目 だけで 安易に 飼って ダメな犬に 自分達で したのに 手に負えないと
手放す 保健センターに 出す! そんな人飼わないで 下さい。 犬の寿命は たった10年から17年です!
ライフスタイルに 合っているか
犬の生命を 大切に考えられるか。
毎日毎日 同じ事の 繰り返しの躾け 愛情持って
行えるか? 心に 説いて 大丈夫♡って 思ったら
迎えて 下さい。
その ボーダーコリーは 貴方にとって 最良のパートナーに きっと なってくれます!
私も 二代目ボーダーコリーの 縁を求めて 探し初めます。
又 あの 可愛い 最良のパートナーに 出逢うために…
- 飼育年数
- 10年以上
- 飼育環境
- 一戸建て
- 同居人数
- 1人
参考になった30人
「ボーダー・コリー」の新着レビュー
レビュータイトル | 飼いやすさ | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年5月27日 14:56 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年5月14日 18:12 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年5月31日 23:10 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年5月17日 12:22 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年9月19日 09:36 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年2月25日 06:04 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年1月19日 12:17 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年3月27日 11:06 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2010年5月20日 21:53 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2010年5月18日 19:44 |
犬
(すべての発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【その他】格安&そこそこ使える…?
-
【その他】格安&そこそこ使えるPC
-
【欲しいものリスト】赤い彗星
-
【欲しいものリスト】蒼い巨星
-
【欲しいものリスト】黒い三連星建造計画
(犬)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
