原産国 | イギリス |
---|---|
グループ | 第9グループ(コンパニオン・ドッグ&トイ・ドッグ) |
体高 | |
体重 | オス 5.4kg〜8kg、メス 5.4kg〜8kg |
被毛(色) | 長毛(ブレンハイム/ブラック&タン/ルビー/トライカラー) |
ルーツ | キング・チャールズ・スパニエルの本来の姿を復活させようと作り出された犬種 |
性格 | 明るく、温厚で、人間が大好き。寂しがり屋なので、長時間の留守番は苦手。 |
キャバリア・キング・チャールズ・スパニエルのクチコミ
最終更新:2022年 3月15日
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |

よく投稿するカテゴリ
2009年12月13日 16:15 [273448-1]
飼いやすさ | 5 |
---|
人なつっこさ | 5 |
---|---|
落ち着き | 5 |
しつけやすさ | 5 |
お手入れ | 4 |
鳴き声 | 5 |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
こんな感じで、パパのモデルをしています |
これは合成です。 |
こんなポートレートはいかが |
![]() |
![]() |
![]() |
冨士山をバックにポーズ |
イルミネーションも見に行って来ました |
イルミネーション、きれいだね |
【人なつっこさ】
どちらかというと、ワンちゃんより人間の方が好きです。特に若いお嬢さんが好きの様です。高い声に惹かれるのかも知れません。それとも飼い主に似たのかも?
【落ち着き】
落ち着きすぎて少し面白みが無いかも
【しつけやすさ】
とても頭が良い子だったのでしつけに困ったことが有りません。
【お手入れ】
二週間に1回のシャンプー、耳の手入れ、肉球間、お腹、肛門周りの毛のカット、日々のブラッシング程度で手が掛からないと思います。
【鳴き声】
全く吠えません。つまらないので1日1回のご飯の際『ワン』と吠えてから食べるようにしています。ご飯を前にすると、いただきますの『ワン』を自分で言って食べ始めます。
【総評】
ロビンと会った人がそのおりこうぶりにみんな驚きます。
但し人間の世界に入り込んだロビンはワンコは少し苦手のようです。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2009年5月5日 01:12 [216365-1]
飼いやすさ | 5 |
---|
人なつっこさ | 5 |
---|---|
落ち着き | 4 |
しつけやすさ | 4 |
お手入れ | 2 |
鳴き声 | 4 |
採点のみの投票です。
参考になった0人
よく投稿するカテゴリ
2009年4月14日 19:12 [210330-1]
飼いやすさ | 4 |
---|
人なつっこさ | 5 |
---|---|
落ち着き | 4 |
しつけやすさ | 5 |
お手入れ | 3 |
鳴き声 | 4 |
採点のみの投票です。
参考になった0人
よく投稿するカテゴリ
- 犬
- 1件
- 0件
2009年3月27日 13:13 [204655-1]
飼いやすさ | 5 |
---|
人なつっこさ | 5 |
---|---|
落ち着き | 3 |
しつけやすさ | 5 |
お手入れ | 無評価 |
鳴き声 | 5 |
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- 犬
- 1件
- 0件
2009年3月1日 21:30 [196568-1]
飼いやすさ | 5 |
---|
人なつっこさ | 5 |
---|---|
落ち着き | 4 |
しつけやすさ | 5 |
お手入れ | 3 |
鳴き声 | 5 |
抜け毛はちょっと気になりますが、それ以外はとても飼いやすいです。すごく甘えんぼでごはんが大好きです。私はフワフワの耳が大好きです☆
うちの子はまだ1歳なのでまだヤンチャですが、これから落ち着くのかなぁ…と思ってます!
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- 犬
- 1件
- 0件
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- 犬
- 1件
- 0件
2008年12月4日 11:39 [173041-1]
飼いやすさ | 5 |
---|
人なつっこさ | 5 |
---|---|
落ち着き | 2 |
しつけやすさ | 3 |
お手入れ | 5 |
鳴き声 | 5 |
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2008年7月7日 20:46 [146309-1]
飼いやすさ | 5 |
---|
人なつっこさ | 5 |
---|---|
落ち着き | 4 |
しつけやすさ | 4 |
お手入れ | 2 |
鳴き声 | 5 |
採点のみの投票です。
参考になった0人
よく投稿するカテゴリ
- 犬
- 1件
- 0件
2007年12月4日 11:17 [104374-1]
飼いやすさ | 5 |
---|
人なつっこさ | 5 |
---|---|
落ち着き | 5 |
しつけやすさ | 5 |
お手入れ | 4 |
鳴き声 | 5 |
1年半一緒に暮らしていますが「ワン」と鳴いたのを聞いた事があ
りません。
頭も良く外出する時もゲージに入れる必要もなく、おりこうでお留
守番をしていますが番犬にはなりません。
食いしん坊で飼い主と同じモノを食べたがり、上目遣いのウルウル
オメメで見つめられると、ついついあげたくなる葛藤との戦いがあ
ります。
本当に可愛くて癒されます。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- 犬
- 1件
- 0件
2007年8月8日 06:10 [84985-1]
飼いやすさ | 5 |
---|
人なつっこさ | 5 |
---|---|
落ち着き | 5 |
しつけやすさ | 5 |
お手入れ | 4 |
鳴き声 | 5 |
吠えないし頭良いし可愛いし最高です!
悪いところは無いんですが、しいて挙げるなら食いしん坊な所と、
かまってチャンな所ですかね(笑
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2007年5月23日 21:43 [72516-1]
飼いやすさ | 5 |
---|
人なつっこさ | 5 |
---|---|
落ち着き | 2 |
しつけやすさ | 4 |
お手入れ | 4 |
鳴き声 | 5 |
採点のみの投票です。
参考になった0人
よく投稿するカテゴリ
2007年5月11日 23:23 [70781-1]
飼いやすさ | 4 |
---|
人なつっこさ | 5 |
---|---|
落ち着き | 4 |
しつけやすさ | 4 |
お手入れ | 2 |
鳴き声 | 5 |
採点のみの投票です。
参考になった0人
よく投稿するカテゴリ
2007年5月5日 02:02 [69677-1]
飼いやすさ | 5 |
---|
人なつっこさ | 5 |
---|---|
落ち着き | 5 |
しつけやすさ | 5 |
お手入れ | 4 |
鳴き声 | 5 |
少し、毛が抜けやすいので、お手入れに手間がかかりますが、とっ
ても愛嬌がある犬種だと思います。
我が家では、2匹飼っていますが、とても人懐こく愛嬌を家族や、
来客など、その他モロモロの人々に振りまいています。
キャバリアは、垂れ耳なので、耳の病気にかかりやすいのと、
心臓病になりやすいのと、太りやすいというのが種類全体の短所で
すが、とても静かなので、飼うには最適の種類だと私は思います。
飼い主さんのしつけ次第ですがね。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2007年4月24日 18:14 [67995-1]
飼いやすさ | 5 |
---|
人なつっこさ | 5 |
---|---|
落ち着き | 5 |
しつけやすさ | 5 |
お手入れ | 4 |
鳴き声 | 5 |
こんな性格のいい犬種は他にはないほど、頭がよく人に気遣いので
きるのが一番よいところ、抜け毛が多いので、手入れは少し大変で
すが、手入れをよくすると輝く毛艶がまたいいですね。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2007年4月22日 13:15 [67648-1]
飼いやすさ | 5 |
---|
人なつっこさ | 5 |
---|---|
落ち着き | 4 |
しつけやすさ | 5 |
お手入れ | 3 |
鳴き声 | 4 |
採点のみの投票です。
参考になった0人
犬
(すべての発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC
-
【Myコレクション】Ryzen 7 5700Xを中心にコスパと性能のバランスのいいPC案2
-
【Myコレクション】安めのロマン
-
【Myコレクション】最低限の変更
-
【Myコレクション】ロマン
(犬)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)
