原産国 | イギリス |
---|---|
グループ | 第3グループ(テリア) |
体高 | |
体重 | オス 3.1kg、メス 3.1kg |
被毛(色) | 長毛(スチールブルー&タン) |
ルーツ | ヨークシャー地方の工業地帯でネズミ捕りを目的につくられた犬種 |
性格 | 明朗活発で機敏。負けん気は強いが、甘えん坊で、お留守番は苦手。 |
ヨークシャー・テリア(ヨーキー)のクチコミ
最終更新:2021年 8月 2日
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |

よく投稿するカテゴリ
2018年12月12日 00:44 [1181763-1]
飼いやすさ | 4 |
---|
人なつっこさ | 3 |
---|---|
落ち着き | 4 |
しつけやすさ | 4 |
お手入れ | 5 |
鳴き声 | 5 |
【人なつっこさ】
個体によると思いますので平均的な話になりますが大体のゴールデン・レトリーバーほど人好きではなく、多くの日本犬が飼い主以外に冷淡なのに対し見知らぬ他人にも、そこまで素っ気なくはありません。好奇心旺盛な子が多いので警戒しつつ寄ってはいきますが懐いているのとは違います。ほどよい距離感と思います。
【落ち着き】
これも個体によりますが、大体において若いうちは好奇心が先に立ち落ち着かないときもあります。経験を重ねると、やがて落ち着いてきて些細な事では動じなくなります。先天的に騒がしい子、興奮しやすい子が目立つか?と聞かれたら、それは無いと思います。しかし、小型犬にありがちな、すぐ沸騰するような興奮しやすさは無いわけではありません。注意深く観察して興奮する直前に制すれば、それ以上になることは、あまり無い犬種だと思います。
【しつけやすさ】
頭の良いというか飲み込みの早い賢い子が多い犬種だと思います。柴犬のような感じとはまた違いますが飼い主への愛情が深く、こちらに集中する気持ちが強いので、こちらも辛抱強く接すれば必ず効果が出ます。新しいコマンドも30分くらいで大体覚えます。一番必要なのは犬側の資質より人間の辛抱強さだと思います。
【お手入れ】
条件により変わります。ショードッグのように長く伸ばしているなら普段はクリッピングして無数に毛を団子にしなければならず犬も人も楽ではありません。ヨークシャーテリアは小さくても猟犬の一種です。決しておとなしいだけの犬ではなくアクティブな犬です。ショーに出すわけではないなら生活しやすくトリミングしてもらうほうが暮らしやすいと思います。
基本的にヨーキーはシングルコートで毛が殆ど抜けない犬種です。私のほうが百倍抜けています。
長すぎない程度にカットしていることが前提ですが、そうすると俄然お手入れしやすい犬となります。いまだに犬はあまり入浴させないほうがいいと信じこまされている方がいますが間違いです。なるべく刺激の少ないシャンプー等で人間のように頻繁に入浴させたほうが清潔ですしアレルギーにもなりにくいです。私は少なくとも3日に一度は入浴させます。シャンプーは薄め、あったかい湯に浸かる程度です。おかげで全く臭くありません。
【鳴き声】
一気に興奮が高まり鳴き喚くような犬種ではありません。基本的には大体の子がいわゆる無駄吠えしません。しかし、興奮するのを止めない癖をつけたら、すぐ吠えるような生活習慣になってもおかしくないと思います。うちには現在、2匹いますが両方とも殆ど鳴かないので、どこにいってもビックリされますが鳴くときは鳴きます。怪しい時などです。
【総評】
40年以上の人生で色々な犬と暮らしました。
ヨーキーは遠い昔に先代を見送り、いまはヨーキー二代目、三代目の2匹とくらしています。
個体差はあれど、やはりヨーキーらしさのようなものを感じます。ヨーキーの気質みたいな。明るく無邪気で賢く愛情深く寂しがり屋、実は相当頑固者。自分の納得いかないことはテコでもきかないような1面があります。あまり知られていない用ですが本来アクティブな小型犬で散歩は必需です、散歩とは近所を一周する程度ではなく数キロ単位です。小型犬なので実害は少ないですがエネルギーが発散されないとストレスから体調を崩したり食が細くなったり、またはイタズラが酷くなります。一緒に行動できないインドアな方や御高齢な方には向きません。
大変な面もありますがヨーキーには抗いがたい魅力があります。私もとりつかれた一人です。こんなに宝石のように美しく魅力的な犬達はなかなかいないと思っています。
参考になった16人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- 犬
- 1件
- 0件
2016年11月21日 22:28 [979018-1]
飼いやすさ | 5 |
---|
人なつっこさ | 5 |
---|---|
落ち着き | 5 |
しつけやすさ | 5 |
お手入れ | 5 |
鳴き声 | 5 |
しつけの際などは驚くほど早く言葉を理解しておぼえます。毛を短くカットすれば抜け毛もほとんど無く、お手入れも簡単。散歩は大好きですが小型犬なので距離は短く済みます。以前は違う犬種も飼っていましたが、賢さは随一かな。そのぶん飼い主が甘やかせず、しっかり躾けないと吠えたりワガママになるそうです。とにかくメチャクチャかわいいです!!
参考になった11人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- 犬
- 1件
- 0件
2015年2月11日 09:21 [796702-1]
飼いやすさ | 5 |
---|
人なつっこさ | 5 |
---|---|
落ち着き | 3 |
しつけやすさ | 5 |
お手入れ | 3 |
鳴き声 | 4 |
先代が死んで3年経ち、悩みに悩んだ末もう一度ヨーキーを飼いました。
二匹に共通している優れた面は、無邪気で活発で従順、更にはとても賢くトイレとコマンドはすぐ覚える。
ペットとして飼うならこの2点は重要ポイントかと。
ただ寂しがり屋なのか?ただでさえ食が細いのに長時間留守番させると幼犬でも1日2回しか食べてくれない。。
とにかく飼い主が大好きで、主従関係さえ間違えなければヨークシャーテリアは人生における素晴らしきパートナーになりますよ。
ヨークシャーテリアは病気しがちだと言われてますが、先代の子は重度の喘息を乗り越えた後、ワクチン接種時以外は病院いらずの健康体で17歳まで生きました。
犬種で迷われてる方はヨークシャーテリアおすすめです。
犬は大好きですが、他の犬種は飼う気がしないぐらいヨークシャーテリアの魅力にハマります(^^)
参考になった20人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- 犬
- 1件
- 0件
2014年8月3日 19:09 [742796-1]
飼いやすさ | 5 |
---|
人なつっこさ | 4 |
---|---|
落ち着き | 5 |
しつけやすさ | 4 |
お手入れ | 5 |
鳴き声 | 5 |
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年4月17日 22:34 [589121-1]
飼いやすさ | 5 |
---|
人なつっこさ | 4 |
---|---|
落ち着き | 3 |
しつけやすさ | 5 |
お手入れ | 5 |
鳴き声 | 4 |
4歳♀2.3`と3歳♂2.7`を飼ってます。
ブリーダーさんからの異母兄弟です。
女の子は5兄弟で生まれたため競争社会での適応性を身に着けてて家に迎えた頃には部屋中を走り回り環境にもすぐ対応してくれました。負けず嫌いで慎重ながら物怖じせず、非常に賢く自分の失敗さえ許さない完ぺき主義な子ですが、この性格は正直、手こずりました。
私達は完璧主義ではないので「自分がリーダーになる」といったボス戦争が勃発したのです。
犬全体の1割は「リーダー性質」を持ってると言われますが、ちびっ子で女の子の癖に、この性質を持ち合わせていたことに驚きました。飼い主としての面目は保ちましたが、兄の連れてきたラブラドールレトリバー♂48`と挨拶するなり、一気に畳み掛けてねじ伏せて転がすあたり「コラー」と・・・恥ずかしかったです。どっちが大型犬だか・・・今ではすっかり舎弟にしてしまってます。
子供に対しては「自分の方が遊んであげる」といった上から目線で接触してて子供好きワンコです。見てると偉そうです。
男の子の方は一人っ子で生まれたためのんびり屋です。しっかりした体つきながらトイ種低血糖になったりヨーキーで気を付けなくてはいけないことがしっかり当てはまる子です。
自宅に迎えた時は走ることができませんでした。女の子が一生懸命走るのを教えていました。能動的な子ではないので物覚えはあまり良くないみたいです。
負けても気にしないし足元がおぼつかなくても失敗しても気にしないみたいです。悪戯大好きで気は強いけどあまり運動神経は良くありません。でも常に女の子の後ろに控えて守ってもらってます。子供に対しては怖いみたいですぐ逃げます。
異母兄弟ですが女の子はお母さん役をしてたせいか親子みたいな関係になってるかもしれません。
男の子を迎えた時の変化ですが、女の子がアテションなど粗相をしなくなりました。甘えたりするのも無くなり残念に思ってましたが男の子が2歳になってから子育て終了とばかりに甘えてくるようになりました。
飼いやすさとしては・・・
小さいので食費が安いです。場所もそれほど必要ではありません。旅行も旅館やペンション以外にホテルなどでも泊まれる場所があります。
運動は普段から活発に動き回るので散歩程度でもOKですが遊ぶのも大好きです。ただ散歩は毛に絡み付いたりするので手入れは一層大変になりますね。
基本的に抜け毛はありません。手入れは毎日のブラッシングでOKですが長毛種なのでカットも楽しめますしフルコートも良いです。金額的にカットは高くなりますがフルコートにしてもブラッシングやラッピングなど手間がかかるので同じことかな?
無駄吠え・・・どんな犬でも無駄に吠えたりしません。何かあるから吠えるものと思います。
鳴き声は小型犬ながら太くて低いです。ただ小さいので大きな声では泣きません。あまり響かない声なので近所迷惑にはなりにくそうですね。
同じ犬種でも全く性格が違うことに驚きましたがどちらも可愛いです。項目ごとに当てはまらないものもありますが、総じて他の堅守に比べれば上記のような評価になりそうです。
女の子は活発なのでカットしています。男の子は血統が良いのでフルコートにしています。
こうした楽しみもあって好きですね。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年4月6日 22:19 [586472-1]
飼いやすさ | 5 |
---|
人なつっこさ | 5 |
---|---|
落ち着き | 4 |
しつけやすさ | 5 |
お手入れ | 5 |
鳴き声 | 4 |
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- 犬
- 1件
- 0件
2009年6月14日 02:46 [227851-1]
飼いやすさ | 5 |
---|
人なつっこさ | 5 |
---|---|
落ち着き | 4 |
しつけやすさ | 4 |
お手入れ | 5 |
鳴き声 | 5 |
ものすごく甘えたですが、毛も全くと言っていいほど抜けませんし
非常に飼いやすい犬種だと思います。
いつの間にかピタッとひっついてます(笑)
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2009年3月1日 22:50 [196614-1]
飼いやすさ | 5 |
---|
人なつっこさ | 5 |
---|---|
落ち着き | 無評価 |
しつけやすさ | 3 |
お手入れ | 5 |
鳴き声 | 5 |
今年で9歳になる女の子と暮しています★
もう9歳なのに
未だにトイレを失敗します(゚Д・)
ですが、「お手、おかわり、伏せ、ジャンプ」は
すぐに覚えて完璧です★★
それに家族が帰ってくると
尻尾をブンブン振って玄関で待っていてくれます^^
可愛い子です(*´ω`*)
人懐っこく、とっても甘えん坊☆
無駄吠えも一切しません!!
あ、でもうちの近くに野良猫がいると
たまに吠えてます><
掃除機にはビビってすぐ逃げます(笑)
お留守番も得意で、本当にオススメです!!!
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- 犬
- 1件
- 0件
2009年2月5日 20:02 [188415-1]
飼いやすさ | 5 |
---|
人なつっこさ | 5 |
---|---|
落ち着き | 4 |
しつけやすさ | 5 |
お手入れ | 4 |
鳴き声 | 5 |
初めて飼いました。
まず、想像以上に甘えん坊で私や家に来た人のそばから離れません(笑)
そばから離れると寂しそうな顔をします。
落ち着きや気性に関してはワンちゃんそれぞれだと思いますが、くちの子はとても穏やかなのですが、興奮するとシッポちぎれそうなくらいブンブンして暴れます。上げ下げ激しく、ドライヤーや掃除機などの大きい音にはビビリまくって、物陰や自分のベットに戻ってビクビクしてます(笑)
しつけに関しては、芸は1つだいたい1,2日でマスターし、トイレも1ヶ月で完璧になりました。オヤツでつるとすぐ覚えてくれます。飽きっぽいですが。
トリミングは1ヶ月に1回いっています。
無駄吠えに関してはまったくというほどないです。最初の頃は夜鳴きはもちろんありましたが、心を鬼にして1ヶ月シカトしていれば、完全にないです。
他の犬と比べられないのですが、かなり飼いやすいです。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2008年12月7日 19:05 [173917-1]
飼いやすさ | 5 |
---|
人なつっこさ | 5 |
---|---|
落ち着き | 4 |
しつけやすさ | 5 |
お手入れ | 4 |
鳴き声 | 4 |
3匹 雄ばかり飼っております。
それぞれに性格が違い、見ていて面白いです(*^_^*)
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2008年12月6日 17:37 [173615-1]
飼いやすさ | 5 |
---|
人なつっこさ | 5 |
---|---|
落ち着き | 5 |
しつけやすさ | 5 |
お手入れ | 4 |
鳴き声 | 5 |
抜け毛が気になりません。
うちのワンコは、14歳です。
お腹が弱いかなぁと思います。
変なものをあげると、ダメですね。
(以前飼ってたマルチーズは、お腹は強かった)
今は老犬なので、よく寝ています。
が、食欲も旺盛で元気です。
長生き犬なのでしょうか?
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2008年5月9日 23:45 [136255-1]
飼いやすさ | 5 |
---|
人なつっこさ | 5 |
---|---|
落ち着き | 5 |
しつけやすさ | 5 |
お手入れ | 5 |
鳴き声 | 5 |
採点のみの投票です。
参考になった0人
前のページへ|次のページへ
犬
(すべての発売・登録)






(犬)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
