原産国 | 中央地中海沿岸地域 |
---|---|
グループ | 第9グループ(コンパニオン・ドッグ&トイ・ドッグ) |
体高 | |
体重 | オス 3.2kg、メス 3.2kg |
被毛(色) | 長毛(純白) |
ルーツ | 紀元前1500年ごろ、地中海のマルタ島にフェニキア人が持ち込んだ犬が祖先犬といわれている。シルクのように輝く長い純白の被毛がトレードマークだが、初期は白以外の毛色も存在していた。マルタ島がイギリスの属領となってから、王室や貴族に寵愛され愛玩犬として人気を博した。 |
性格 | 知的でやさしく、甘えん坊だが、活発な一面も持ち合わせている。運動量は必要としないため、室内やお年寄りでも比較的飼いやすいといえる。飼い主に従順で深い愛情を持って接してくれる一方で、甘やかせ過ぎると、飼い主以外に排他的な性格になってしまうため、子犬の頃から社会性を身につけることが大切。(最終更新:2016年 4月20日) |
マルチーズのクチコミ
最終更新:2013年 1月11日
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |

よく投稿するカテゴリ
- 犬
- 1件
- 0件
2020年7月29日 20:17 [1352382-1]
飼いやすさ | 4 |
---|
人なつっこさ | 4 |
---|---|
落ち着き | 4 |
しつけやすさ | 4 |
お手入れ | 2 |
鳴き声 | 3 |
![]() |
||
---|---|---|
マルチーズは2匹一緒に暮らしましたが、とても愛らしくかわいい子で。最初の子とお別れした後も、お迎えするならマルチーズ以外は考えられませんでした。
自分の欲求にまつわることについてはとても賢く、「お夜食」「ごはん」「お散歩」などの言葉は勝手に覚えています。またどう甘えたら相手にしてもらえるかなどもすぐ覚えて、あざとかわいい甘え方をしてくるし。お散歩の時に使う道具を自分で引っ張り出してきてアピールしたり、餌碗を自分でくわえて運んできてお腹空いたと伝えたり。豊かなコミュニケーションがとれる犬だと思います。
人と引っ付いて眠るのが好きな所もかわいいし、お膝に乗ってペロペロしながらくつろがれるのもかわいくて。お耳を短く今風にカットしたマルチーズは本当に生きるぬいぐるみのようで、性格や行動だけでなく見た目も愛らしい個人的には最高の犬種です。
ただ目やにや涙やけなどのお顔のお手入れ、それとブラッシングが必要ですし…抜け毛で困ることはありませんが、そのぶん毛が伸びるのでまめなトリミングは必須となります。
また警戒心が強いようで、外での物音やチャイムの音に吠え立てることも多いです。家族や家の中で出会った人には非常に人懐っこい犬ですが、テリトリー外で会う人間には興味がないようです。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- 犬
- 1件
- 0件
2018年9月16日 19:06 [1158796-1]
飼いやすさ | 5 |
---|
人なつっこさ | 3 |
---|---|
落ち着き | 3 |
しつけやすさ | 4 |
お手入れ | 3 |
鳴き声 | 2 |
家の中で犬を飼うのは初めてです。
マルチーズはシングルコートなので、殆んど抜け毛がなく、室内でも飼いやすいです。
甘えん坊で、家の中ではどこにでも付いて来ます。飼い主にべったりで、とても可愛いです。外で散歩はしなくても、家の中の運動だけでも大丈夫みたいですが、週末の休みの日は、外に散歩に連れて行きます。
家の中では、無駄吠えも殆んどしませんが、家の前を誰かが通ったり、来客があったりすると、凄い勢いで吠えます。番犬には良いかも。
個体差があるのかもしれませんが、うちのマルは人見知り犬見知りです。
毛が伸びるのが早いので、毎月1〜2回はトリミングが必要です。
目の周りの涙焼けもあるので、こまめなお手入れが必要ですね。
個人的には、マルチーズはとてもお勧めです!
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年6月5日 00:07 [935258-1]
飼いやすさ | 5 |
---|
人なつっこさ | 5 |
---|---|
落ち着き | 5 |
しつけやすさ | 5 |
お手入れ | 2 |
鳴き声 | 5 |
今までシェパード、ラフコリー、ミニダックス、ビーグル等多くの犬を飼いましたが、今回のマルチーズは賢さにおいて群を抜いています。トイレも1日で覚えました。家内の部屋限定で放していますが、絶対に部屋から出ません。これも1日で覚えました。何よりも無駄吠えが有りません。吠える時はトイレが終わった時だけで、他の人や、他所の犬に吠えた事は一度も有りません。コリーは大変賢い犬でした(三匹飼っていました)同じ犬種でも性格は様々です。そこで子犬の選び方ですが、活発でよく食べる犬を選ぶのがセオリーですが、私は落ち着きのある犬を選ぶ事が大事と思います。インブリードで繁殖している犬は、アウトブリードよりおとなしい犬が多いように思います。ショードッグはインブリードが多く血統は見栄えだけでなく、性格にも影響している様です。反面アウトブリードは健康的とも言えます。それと人気のある犬は買わない方が良いと思います。人気があると本来の大きさより大きくなる傾向が有ります。何故なら人気がある為、出来るだけ1回のお産で多くの子犬を産ませたい為、大きい母犬を使う事が原因と思います。特にミックス犬などは業者にしたら、1番オイシイ方法でしょう。表向きは世界で1つの犬ですが、繁殖に種雄の料金は払わなくて良いし、用は雑種犬なのです。今ならプードルが人気で、スタンダードプードルの様なトイプードルが多くいるのはこの為と思います。
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年11月9日 07:36 [647888-2]
飼いやすさ | 4 |
---|
人なつっこさ | 5 |
---|---|
落ち着き | 4 |
しつけやすさ | 4 |
お手入れ | 3 |
鳴き声 | 4 |
15歳になるお母さん犬と8歳の息子、一昨年亡くなった父がおりましたが、
その寂しさから昨年夏父犬の1周忌が終わり新たに男の子を購入。
父犬は肺炎にて、僅か9歳半で他界しましたが、母犬は元気です。
ただ、最近は足も弱りはじめ、ベビーベッドを購入し、その上で生活させています。
お母さん子の一人息子も、最近の母犬の様子の変化に何かを読み取っているようです。
さて、マルチーズの良い点ですが、とても陽気な気分にさせてくれる、仕草やその
チョコマカ動く立ち居振る舞い。正に宝石のようです。
リスク点としては、タレ耳の掃除。こまめにしてあげないと大変痒がります。
最初、私たち家族が無知なまま母犬を、3年ほどたまに風呂に入れる程度に育てていた
せいで、耳垢が大量に溜まり、痒くて辛い思いをさせていたことに気づきました。
少々神経質な部分もありますが、栄養のバランスや、メンタルのケアをして、いつまでも
仲の良い家族として暮らしていきたいものです。
参考になった2人(再レビュー後:2人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- 犬
- 1件
- 0件
2013年3月3日 23:24 [577549-1]
飼いやすさ | 5 |
---|
人なつっこさ | 5 |
---|---|
落ち着き | 5 |
しつけやすさ | 5 |
お手入れ | 4 |
鳴き声 | 3 |
※以下はあくまで我が家の場合です
【人なつっこさ】
家族にはべったりです。抱っこして〜と甘えるしぐさはたまりません。
実家で以前ヨーキーを買っていましたが、家族と一緒にいたがる気持ちがマルは断然強いです。
見知らぬ人に対しては、吠えかかるかお腹を見せて服従するかの2パターンです。
観察していると、オジサンに対しては警戒するも、「可愛い〜」って言ってくれる女性には人懐こいです。
【落ち着き】
ドッグランで他の犬種を見ると、マルっておしとやかだなーと思います。
それなりに興奮したり走り回ったりはしますが、手に負えない程ではありません。
【しつけやすさ】
以前何かで見た犬の賢さランキングでは、マルチーズは上位ではありませんでしたが、物覚えは早く、空気を察するのも上手です。
我が家は平日10時間はケージで留守番ですが(日中躾が出来ないにも拘らず)、トイレも来て1ヶ月くらいで覚え、普段会話する中で10単語くらいは自然に理解してるみたいです。
【お手入れ】
ブラッシング・涙焼け予防の顔周り掃除はほぼ毎日します。
トリミング代も痛いです。。。
ただ抜け毛はほとんど無いので、自分的には手入れが大変な犬種とは感じません。
【鳴き声】
神経質で気の強い気質が鳴き声に現れてます(笑)
実家で飼っていたヨーキー以上に、色んな音を拾って吠えます。
長時間鳴き続けるということはありませんが(長くても5分くらいでしょうか)、玄関チャイムなど、小さいうちからしつける必要はあると思います。
【総評】
一時期は現在のトイプー並みの人気犬種でしたが、最近はむしろ珍しいみたいです。
こんなに愛くるしいのにどうしてみんな飼わないのか不思議です(笑)。
構ってもらうことが好きなので、犬とスキンシップを取りながら暮らしたい方には最善のパートナーになるのではないでしょうか。
初心者にも飼いやすい部類の犬だと思います。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- 犬
- 1件
- 2件
2009年12月3日 20:18 [270809-1]
飼いやすさ | 3 |
---|
人なつっこさ | 3 |
---|---|
落ち着き | 3 |
しつけやすさ | 4 |
お手入れ | 3 |
鳴き声 | 3 |
2歳と1歳になるやんちゃ盛りの息子達がいます。
共通して言えるのは、2匹共甘えん坊!
性格はその子によって全然違うししつけでも変わってくるので、
一応評価しましたが参考にならないと思います。
うちみたいに可愛いからと言って甘やかすと
大変なことになります^^;
でもそこがかわいいんですけどね(親バカ笑)
毛質も細くて柔らかいのでブラッシングをこまめにしないと
すぐ毛玉になります。
あと目の周りも白くて汚れが目立つ&涙やけが多いので
お手入れ必須ですね。
うちの子達で言うと上の子が警戒心が強いので、
外で物音がするとすぐ吠えます。
番犬にはもってこいかも!?笑
あと協調性はあまりないです。
お散歩中他のワンちゃんと出くわすと
吠えてしまうので時間帯に注意しながら
お散歩してます。
甘えん坊でお昼寝をする時も私の体にひっついて寝てくれる
可愛い子達☆
あの白い毛に真っ黒な瞳で見つめられたら
何でも許してしまう・・・・
男の子なのでケンカもするけど、
私は賑やかで甘えられるのが大好きなので、
マルは本当に迎え入れてよかったと思っています☆
あと覚えも早いので○○もってきて〜というと
ちゃんと持ってきてくれますし、トイレの位置を
変えてもちゃんとしてくれてますよ。
比較的お家に誰かかれかいるご家庭&甘やかさない飼い主さんのお家で
育てられると宜しいのではないのでしょうか?笑
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- 犬
- 1件
- 0件
2009年6月5日 13:10 [225633-1]
飼いやすさ | 5 |
---|
人なつっこさ | 無評価 |
---|---|
落ち着き | 無評価 |
しつけやすさ | 無評価 |
お手入れ | 4 |
鳴き声 | 無評価 |
1歳になる♂のマルチーズですが物覚えは本当に良いです。
2WAYのサークルにトイレを置いていますが最初に迎えた
3日間で2回、違う場所で尿をしましたが、
きっちりと躾け後、今日に至るまで
100%外した事がありません。
とてもフレンドリーで出くわす犬にも吼えませんし
家の中でもこれと言った無駄吠えもなく陽気で明るく
元気に育っています。
また、時には一人で留守番もできサークル内で眠っているのか
近所に方に聞いてみましたが鳴いたりもしていません。
大変、飼い易い犬種だと思います。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2008年3月4日 06:34 [123718-1]
飼いやすさ | 4 |
---|
人なつっこさ | 5 |
---|---|
落ち着き | 3 |
しつけやすさ | 4 |
お手入れ | 4 |
鳴き声 | 2 |
うちのユウちゃんは飼い主にピッタリ。
うちの奥さんがご飯を作っている時も何かもらえないかと下をウロウロ・・・。
洗濯していると靴下をあちこちにもっていきお手伝いのつもり・・・。
でもやっぱり可愛い!
ただユウちゃんは鳴き声が高く、鳴くと鼓膜に響いてきます。
外で物音がするとすぐ鳴くので寝ている時なんかビックリします。
それでも、待てやトイレはすぐに覚えて良い子です。
構わないと時々僕らの布団の上でオシッコするけど・・・。
でも我が家の自慢の子です。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
よく投稿するカテゴリ
2007年5月14日 18:05 [71178-1]
飼いやすさ | 5 |
---|
人なつっこさ | 3 |
---|---|
落ち着き | 5 |
しつけやすさ | 5 |
お手入れ | 4 |
鳴き声 | 5 |
昔マルチーズを飼ってました!
ウチの子は、なかなか人になつかない内向的な子でした^^;
かなり神経質で気難しい子でした(>_<)
でも、そんな所がまた可愛かったんです♪
あの愛らしい顔におねだりされたら、勝てませんよね。ついついお
やつをあげちゃってましたw
お手入れは大変でしたが、あとは特に問題もなく、飼い易いわんち
ゃんだと思います♪
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- 犬
- 1件
- 0件
よく投稿するカテゴリ
- 犬
- 1件
- 8件
2006年11月27日 23:52 [39996-1]
飼いやすさ | 5 |
---|
人なつっこさ | 5 |
---|---|
落ち着き | 5 |
しつけやすさ | 5 |
お手入れ | 3 |
鳴き声 | 3 |
マルチーズ愛玩犬として最高の犬ですね。
毛の手入れ以外は申し分無し。
最近のブリーダさんはマルをベースにMIX犬を繁殖するようになり。
混血種のマルチーズをよく見かけます、ただ本来のマルチーズの評価
が落ちてきてる気がします。
顔も形もだいぶ変わってきたのは気のせいでしょうか。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2006年5月30日 05:11 [19863-1]
飼いやすさ | 5 |
---|
人なつっこさ | 5 |
---|---|
落ち着き | 5 |
しつけやすさ | 5 |
お手入れ | 3 |
鳴き声 | 5 |
とても大人しくやさしく可愛いお顔です。
最高ですね。
マルチーズ大好きです。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2006年1月18日 01:48 [7435-1]
飼いやすさ | 5 |
---|
人なつっこさ | 5 |
---|---|
落ち着き | 5 |
しつけやすさ | 3 |
お手入れ | 3 |
鳴き声 | 5 |
全てにおいて最高ですが、1回/月のカットが大変かな?
飼い主がそばにいてあげないと寂しそう。
おねだりの際に膝の上に乗る仕草がかわいいです。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
犬
(すべての発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】蒼い巨星
-
【欲しいものリスト】黒い三連星建造計画
-
【欲しいものリスト】メインPCのHDD廃止のため
-
【欲しいものリスト】小型メインPC
-
【欲しいものリスト】自作PC案改・周辺機器も
(犬)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 顔がポカポカになる“保温マスク”! 一番温かいのは? 着け心地がいいのは?
マスク
- 簡単すぎてウマすぎる。アイリスオーヤマの電気調理鍋で“ずぼら”パスタ【動画】
電気調理鍋・スロークッカー
- 冬ゴルフがもっと楽しくなる「最強防寒グッズ」12選
その他のゴルフ用品
