原産国 | ドイツ |
---|---|
グループ | 第5グループ(スピッツ&プリミティブ・タイプ) |
体高 | オス 18cm〜22cm、メス 18cm〜22cm |
体重 | オス 18kg〜2.3kg、メス 18kg〜2.3kg |
被毛(色) | 長毛(ブラック/ブラウン/チョコレート/レッド/オレンジ/クリーム) |
ルーツ | サモエドが祖先犬といわれている。ポメラニアン地方で小型化され、さらに小型化された。 |
性格 | 活発で主人には従順。神経質で警戒心からよく吠える。 |

よく投稿するカテゴリ
- 犬
- 4件
- 0件
2020年6月8日 22:49 [1335931-1]
飼いやすさ | 4 |
---|
人なつっこさ | 3 |
---|---|
落ち着き | 3 |
しつけやすさ | 4 |
お手入れ | 4 |
鳴き声 | 2 |
【人なつっこさ】
比較的、どの人にでも懐きやすい性格です。
【落ち着き】
遊ぶのが好きで、中々の運動神経の持ち主。ただ骨が細いので高いところから飛び降りて骨折しないように注意してあげた方が良いかもしれません。
【しつけやすさ】
教えたことは何でも覚えてくれました。
ただ、色々なしつけを試みましたが、無駄吠えだけは直ってくれません…。
【お手入れ】
ダブルコートなのでブラッシングは必須ですが、体が小さいのでさほど大変ではありません。シャンプーも大変ではありませんが、毛の量が多いのでドライヤーで乾かすのに少々時間がかかるくらいです。
【鳴き声】
声が甲高く、よく吠えます。
猫などを見かけたり、知らない人がくると結構吠えます。
恐らくマンションやアパートで飼う場合には、あまり向いていないかもしれません。
【運動量】
小型なので、室内でも十分運動になりますが、気分転換に外にたまに出してあげるくらいなので本当に楽です。
【総合評価】
体臭も少なく、サイズも小さめ、頭も良し、見た目も愛らしいので初心者向きかと思います。
1つ注意したいのは、ポメラニアンは少し神経質な子が多いと思います。無駄吠えさえなければ、かなり飼い易い犬種かと思います。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年1月6日 04:53 [562300-1]
飼いやすさ | 4 |
---|
人なつっこさ | 4 |
---|---|
落ち着き | 3 |
しつけやすさ | 4 |
お手入れ | 4 |
鳴き声 | 4 |
【人なつっこさ】まあまあだと思いますが、あからさまに逃げたり、吠えることはありません
ただ、いきなり触ろうとすると、硬直してしまいます(笑)
【落ち着き】基本的にははしゃいでいます
特に、エサや散歩(ほぼしないので)の時は、何も耳に入らなくなってしまう…
最近は、いい子にしたらやってもらえるというのを理解してくれて、言えばじっとしています
【しつけやすさ】しつけやすいと思います
芸も、簡単に覚えたような…?
前のミニチュアダックスフントと比較するとですが。
うちの子は、かなりびびりでおもちゃで遊ぶこともないし、勝手にイタズラしたりもまずないので、手は全くかかりません
トイレも何故か勝手に覚えてました
【お手入れ】週2のペースでブラッシングしています
うちは、皆アレルギー性鼻炎なのですが、毛は気になりません←一応、家でもずっと服を着せています
シャンプーは、週1
カットは不定期ですが、3ヶ月に一回行くか、行かないかくらいです
ただ、放置はよくないですよ(^^ゞ
【鳴き声】吠えるのはほぼないです
たまに、無理やり抱っこしたり、ブラッシングで吠えるくらいです(なんせ、びびりなので(笑))
【総評】とても、小さくてかわいい犬だと思います
小さい子に一時間抱かれたり、乱暴されても、噛む・吠えるは一切なく、ひたすら我慢する健気な子です←かわいそうですが(--;)
なので、小さいお子さんがいる方にも、安心して飼える犬種だと思います
うちは、散歩も気まぐれですし
家も開ける時間が多いですが、いい子にしてくれています
その点でも、すごく飼いやすい犬種ではないかと思いました
私自身、毎日見ていて飽きないし
あの首を傾げる仕草には、もぅたまりません(^^)
犬を飼われる方、是非検討されてはいかがでしょうか?
参考になった15人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2009年7月8日 22:48 [234837-1]
飼いやすさ | 4 |
---|
人なつっこさ | 5 |
---|---|
落ち着き | 3 |
しつけやすさ | 3 |
お手入れ | 2 |
鳴き声 | 3 |
寄り添ってきたり、ひざの上に乗ってきたりとけっこう甘えん坊です。でも、そこがかわいいんですよね...。いたずらも大好きなので早めのしつけが肝心です。お散歩は1日に30分から1時間ほどで十分なので、天候の悪い日などは室内で遊んであげるだけでも問題ないと思います。我が家のポメは散歩しすぎると吐いてしまうので...ペットショップの方には散歩のしすぎで疲れてはくのでは?と言われました...。なのでお散歩はほどほどに...。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- 犬
- 1件
- 0件
2008年9月30日 20:07 [160668-1]
飼いやすさ | 4 |
---|
人なつっこさ | 5 |
---|---|
落ち着き | 3 |
しつけやすさ | 4 |
お手入れ | 4 |
鳴き声 | 3 |
ちょっと、無駄吠えがあるけど・・・。
とても頭がいいし、教えたことはすぐ覚えるし、
私たちの言葉もよくわかっているようです。
何と言っても、甘え上手なところがチョ〜可愛いです。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2008年9月29日 22:53 [160528-1]
飼いやすさ | 4 |
---|
人なつっこさ | 5 |
---|---|
落ち着き | 3 |
しつけやすさ | 4 |
お手入れ | 3 |
鳴き声 | 3 |
うちのポメは4ヶ月です、夫婦共働きで朝と夕方から寝るまでと、土日しかかまってあげられないのですがそのあいくるしさに幸せをたくさんもらっています。子供のころに4大しつけをしたほうがいいといわれ、今は合宿に出してます。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2008年7月13日 09:29 [147268-1]
飼いやすさ | 4 |
---|
人なつっこさ | 5 |
---|---|
落ち着き | 3 |
しつけやすさ | 4 |
お手入れ | 3 |
鳴き声 | 2 |
良い点は非常に甘え上手ですので、愛おしくて仕方がありません。
しつけは、最低限のことはすぐに覚えてしまうので飼いやすい方だと思います。
悪い点は、番犬にはなりません(笑)
我が家の場合は、インターホンの音が鳴ると吠えるので、相手側の声が聞こえないのが悩みです。
これはしつけを忘れました。^^;
無駄吠えは、内弁慶なので室内では外に向かって吠えますが、散歩で外に出ると全く鳴きません。
手入れは、1回/2ヶ月のペースでカットに行き、柴カットにします。
掃除はこまめにしないと抜け毛が多いです。
総合的に飼いやすいし、近所で人気者になってしまう犬種だと思うのでお勧めです。
※柴カットとは、柴犬なみの短髪。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2007年3月31日 11:43 [63675-1]
飼いやすさ | 4 |
---|
人なつっこさ | 5 |
---|---|
落ち着き | 5 |
しつけやすさ | 5 |
お手入れ | 3 |
鳴き声 | 3 |
家で飼っていたのは「たぬき顔」でした。
クリっとした目で、とても可愛らしく、誰にでも愛想がいいので、
近所の方からも愛されてました。
ただ、人間大好きだけど、犬嫌いでした。
とても従順で、病気になった時にも、嫌いな薬を飲ませるのも楽でし
た。
足が細くて、無茶をさせると、すぐに折れてしまうので要注意です。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2006年2月23日 00:53 [11107-1]
飼いやすさ | 4 |
---|
人なつっこさ | 5 |
---|---|
落ち着き | 2 |
しつけやすさ | 5 |
お手入れ | 3 |
鳴き声 | 2 |
飼い主に従順ですごくお利口さんです。飼い主の顔色を伺うのが上
手で、教えたことを短期間で覚えてくれます。吠えるとうるさいで
すが、これもしつけできます。
ブラッシング・コーミングは毎日必修。週1間隔でお風呂にいれて
あげると、長毛種のポメでも室内にさほど毛が飛びません。
お風呂上りのドライヤーは15分あれば全部乾かせます。ドライヤ
ーはイオンドライヤーは必需品です。普通のドライヤーと比べる
と、仕上がりが全く違います。ポメは毛が命ですから^^w
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
犬
(すべての発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】円安けん制次世代待てない
-
【Myコレクション】初自作PC
-
【Myコレクション】最新の規格で組みたい場合
-
【Myコレクション】ゲーム寄りの構成
-
【欲しいものリスト】ああ
(犬)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
