原産国 | イギリス |
---|---|
グループ | 第3グループ(テリア) |
体高 | オス 35.5cm以下、メス 35.5cm以下 |
体重 | |
被毛(色) | 短毛(ホワイト/ブラック/ブリンドル/レッド/フォーン) |
ルーツ | 小型のブル・テリアをもとにつくられ、別犬種となった。 |
性格 | 明るく活発だが、闘争心が強い。 |
ミニチュア・ブル・テリアのクチコミ
最終更新:2017年 2月 4日
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |

よく投稿するカテゴリ
- 犬
- 2件
- 0件
2010年11月2日 19:57 [354267-1]
飼いやすさ | 3 |
---|
人なつっこさ | 4 |
---|---|
落ち着き | 1 |
しつけやすさ | 2 |
お手入れ | 5 |
鳴き声 | 4 |
元が闘犬なだけあって、世間の評判はあまり芳しくないようですが、私が飼っている2頭に加え、今まで知ったどのブルテリも基本的に人懐っこく、また他の犬にもフレンドリーでした。それにブルテリ独特の表情や動作が非常にひょうきんで、一度飼いだしたら忘れられなくなります。世間のイメージよりずっと飼いやすいと思います。
一方で気性・落ち着きではテリア種らしく、良く言えば活発、悪く言えばガサツで、しかも元闘犬の身体能力なので、ばか力で、ジャンプ力なども異常にあって、足の悪いお年寄りなどには勧められません。しかしよく寝る犬種で、大人しく寝ていることも多いです。
しつけ面での理解力は個体差があると思いますが、粘り強く教えればいずれ覚えます。しかし力が強いので、破壊されると困るようなもの、危険なものは近づけないほうがいいでしょう。目の前の障害物などを蹴散らしながら歩くので、足元は片づけておいたほうがいいでしょう。
お手入れは楽の一言。シャンプーやカットなどの手間はまったく要りませんが、毛はよく抜けます。しかもチクチクしているので、服やソファーなどに突き刺さります。掃除は覚悟してもらわないといけません。
無駄吠えに関しては、どちらかというと無口で寡黙な犬だと思います。人にフレンドリーな半面、不思議と家では番犬の役も果たしてくれて、貴重な家族の一員にもなれます。
飼いやすさという点で言えば、力が強いという点が一番の難点かもしれませんが、人間に対して愛情深く、ともかく一緒にいてあげる時間を増やすことが一番のしつけだと思います。
参考になった8人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- 犬
- 1件
- 0件
2007年8月4日 08:03 [84342-1]
飼いやすさ | 3 |
---|
人なつっこさ | 4 |
---|---|
落ち着き | 2 |
しつけやすさ | 2 |
お手入れ | 4 |
鳴き声 | 4 |
採点のみの投票です。
参考になった0人
犬
(すべての発売・登録)






新着ピックアップリスト
(犬)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
