
よく投稿するカテゴリ
2020年1月20日 16:41 [1293801-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使用感 | 4 |
耐久性 | 5 |
機能性 | 4 |
【デザイン】Wiiより少し大きめ、おおよそWiiUと同じくらいの大きさがあります。横置きした時の高さはこちらの方が高いです。XBOX360の初期型に合わせた外装の質感と、白と灰色のカラーとなっているので、Sタイプ以降の後期型の基本色とは異なります。
【使用感】当然ながらHDDVDを再生できますし、XBOX本体と同様にヨーロッパから輸入したPAL方式のDVDを視聴できます。XBOX360本体のピックアップレンズを酷使しないようにDVD再生用のオプションとして購入してみました。その用途は問題なく果たせています。
【耐久性】ここ最近は使っていませんが3年くらいは欧州版のアニメや映画のDVDを視聴するのに使っていました。レビューするにあたり3年ぶりくらいに視聴してみましたが問題なく視聴できています
【機能性】ACアダプターでコンセントを一つ埋めねばなりません。USBケーブルで給電できればなお良かったと思います。付属しているユニバーサルメディアリモコンは時代の流れで対応するTVが古いものばかりで今となってはユニバーサルではありません。効かないボタンが多数あります。今リモコンを使うならばもっとボタンの少ない通常のメディアリモコンの方が良いです。
【総評】HDDインストールやゲームプレイの目的と動画再生の目的で使い分けたかったのと、Blu-rayと競合負けしたデバイスへの興味で当品を購入しました。
負け企画ならばHDDVDソフトも格安で買えるであろうとも期待していましたが、ハリウッドの大作映画以外は現在もAmazonでのHDDVDソフトはお世辞にも安くはないです。
完全にBlu-rayに移行した現在でどれだけの需要があるかは分かりませんが、これからHDDVD再生機を購入しようとするならば意外と当品はお勧めかもしれません。AmazonでHDDVD機器を検索すると出てくるのは大半が2万円以上のレコーダーです。対してこちらは360本体と合わせても1万円には満たない金額で手に入ると思います。安い欧州版でアニメを観たい方には選択肢として悪くはないと思います。
参考になった2人
「Xbox 360 HD DVDプレーヤー」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年1月20日 16:41 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2009年12月6日 21:18 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2009年3月6日 12:10 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2008年3月2日 14:34 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2007年3月24日 19:27 |
ゲーム周辺機器
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【その他】PC
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】グラフィックカード買い替え候補
-
【おすすめリスト】PCですわよ
-
【欲しいものリスト】新PCの構成を考えてみた(GPUは確保済み)
お手頃価格で音質も問題なし!
(ゲーム周辺機器 > デジタルミキサー HSAD-GM30MBK [ブラック])4
鴻池賢三 さん
(ゲーム周辺機器)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
