

- 4 0%
- 3 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
操作性![]() ![]() |
3.67 | 3.80 | -位 |
グラフィック![]() ![]() |
3.67 | 4.12 | -位 |
サウンド![]() ![]() |
4.67 | 3.94 | -位 |
熱中度![]() ![]() |
3.00 | 3.85 | -位 |
継続性![]() ![]() |
1.50 | 3.63 | -位 |
ゲームバランス![]() ![]() |
1.50 | 3.45 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
よく投稿するカテゴリ
2009年9月27日 23:11 [256246-1]
満足度 | 2 |
---|
操作性 | 4 |
---|---|
グラフィック | 4 |
サウンド | 5 |
熱中度 | 3 |
継続性 | 2 |
ゲームバランス | 2 |
良くも悪くもファン向け。
映像はそこそこ綺麗だし、音楽も艦隊戦の見せ方もアニメファンには懐かしく、ニヤリ。
マウスのホイール操作でアップ画像にすると結構迫力のある艦隊戦が楽しめます。
ただ、何かとチョコチョコ出てくるショートムービーなどが一切カット出来ない点と、
せっかくの迫力ある艦隊戦が、リアルタイム制のために落ち着いて楽しめない点は
非常に残念。
操作は結構簡単ですぐ慣れます。
移動も攻撃対象もマウス右クリックで一発です。
艦隊の向きもマウスの角度で一発。
問題は陣形の効果。
陣形には相性がありますが、CPU相手の時はこれが意味をなしません。
猪武者のように攻撃特化の紡錘陣で中央突破させるのが最強だったりと、
戦略の妙など微塵も感じさせない味気無いシステムが何とも残念。
被害を最小に抑えて華麗に勝利するには猪突猛進ダメですけどね。
対人戦で同じ事やると簡単に囲まれて袋叩きに遭うので無理ですが、別の問題が。
指示のタイミングや艦隊のポジショニングによって結果が大きく左右されますので、
そこを理解するまでやり込めるかどうか。
コツを掴む前に疲れて投げ出す人の方が多そうな気がしますね。
そして何度も何度もやり込んでコツを掴み、慣れた頃に…単純操作に飽きがくる(終
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2009年2月19日 14:27 [192917-1]
満足度 | 2 |
---|
操作性 | 2 |
---|---|
グラフィック | 2 |
サウンド | 4 |
熱中度 | 3 |
継続性 | 1 |
ゲームバランス | 1 |
艦隊の移動で右下の移動ボタンを押してからでないと移動ができないのは
やりづらい。
艦隊の表示が魚の群れが動いているような感じで迫力がない。
戦っている最中にどちらが勝っているかわかりづらく、
艦隊アイコンに付属の小さなバー表示で損害を見ていても迫力に欠ける。
アニメ動画やサウンドはアニメ版のものをそのまま流用しているので、
懐かしいしよいものではあるが、目標をクリアできず再戦するときに
もう一度ストーリー解説のためのアニメ画面を5分〜10分も延々と
見せられるのは全く困る。
しかもマウスクリックで次の画面を選択しないと進めないので、
2度目からは本でも読みながらマウスを数十、数百回押して、
ようやく艦隊戦モードに移るわけだ。
陣形とか艦種で攻撃や防御の効果が違うはずだが、
戦闘中実感できないので面白くない。
またリアルタイムモードの戦略ゲームだが、実際に操作できるのは
2艦隊が限度でしょう。
気がつくと、残りの艦隊は操作できない間に敵に撃破されてしまいますね。
ターン制でないと複数の艦隊指揮は無理ですね。
名作の名前にあやかって、適当にゲーム化した感じです。
10数年ぶりに銀河英雄伝説のゲームを購入して楽しみにしていたのにがっかりです。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2009年1月17日 20:38 [184310-1]
満足度 | 5 |
---|
操作性 | 5 |
---|---|
グラフィック | 5 |
サウンド | 5 |
熱中度 | 無評価 |
継続性 | 無評価 |
ゲームバランス | 無評価 |
購入してからしばらく経ちますが、時間的都合でまだ本格的なプレイはしていません。
なのでレビューというより印象という感じになってしまう事をご了承下さい。
・操作性
マウスでほぼ操作可能です。
ただ思うようにはなかなかいかないですね。この辺は慣れが必要なのでしょう。
・グラフィック
これはとても綺麗です。戦闘のアニメとかは特に良いです。
・サウンド
アニメ等で使用されているクラシック曲が流れると…何とも言えないものがあります。
・熱中度・継続性・ゲームバランス
この3点は無評価とさせて頂きます。
・満足度
まだ一通りプレイしていないのですが、購入したのは間違い無かったと思っています。
個人的にはかなり前の東京ゲームショウで体験したオンライン版
(この時はまだボーステックでした)が復活したという感じで嬉しかったです。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?

新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
(PCゲーム ソフト)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
