2003年 9月25日 発売
シムシティ4 デラックス
- 都市開発シミュレーションゲーム「シムシティ4」と拡張キット「シムシティ4 ラッシュアワー 拡張キット」のセット。
- 市民の満足する都市を造り出す「市長モード」と「神のモード」「マイ・シムモード」の3つのモードを楽しめる。
- 細かい部分をAIに任せて、プレイヤーが経営・予算管理に専念できる「自動サポート機能」により、より多機能にプレイができる。


- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
操作性![]() ![]() |
4.44 | 3.76 | -位 |
グラフィック![]() ![]() |
4.20 | 4.10 | -位 |
サウンド![]() ![]() |
4.48 | 3.90 | -位 |
熱中度![]() ![]() |
4.83 | 3.80 | -位 |
継続性![]() ![]() |
4.51 | 3.56 | -位 |
ゲームバランス![]() ![]() |
4.30 | 3.43 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2010年1月2日 13:26 [279046-1]
満足度 | 3 |
---|
操作性 | 4 |
---|---|
グラフィック | 3 |
サウンド | 4 |
熱中度 | 4 |
継続性 | 4 |
ゲームバランス | 4 |
操作性
やはりSimCityのようなゲームはマウス必須ですね。
グラフィック
劇的な変化ではありませんが毎作ごとに綺麗になっています。
サウンド
Maxisのゲームのサウンドはなんでこんなに耳に残るんだろう
熱中度
SimCityは一度やるととまりません。
継続性
無駄にやりたくなる時あり
ゲームバランス
財政はそんなに難しくなく、気をつければどんどん作れます。
満足度
SimCity2000が一番よかったかな。けれどもこのゲームも十分合格点です。
街をつなげたり、Simみたいに歩いているのを観たり、ドライブなど、これがどんどん高解像度かするとすべでのゲームが一つに繋がりそう^^
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
ユーザー満足度ランキング
PCゲーム ソフト
(最近5年以内の発売・登録)




新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】第3世代CPU以来10年振り3回目の自作
-
【Myコレクション】安く組む
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】初めての自作パソコンlist
-
【欲しいものリスト】a
ユーザーレビューランキング
(PCゲーム ソフト)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
