

- 5 0%
- 3 0%
- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
操作性![]() ![]() |
4.00 | 3.62 | -位 |
グラフィック![]() ![]() |
4.00 | 3.59 | -位 |
サウンド![]() ![]() |
4.00 | 3.65 | -位 |
熱中度![]() ![]() |
5.00 | 3.74 | -位 |
継続性![]() ![]() |
4.00 | 3.35 | -位 |
ゲームバランス![]() ![]() |
4.00 | 3.35 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2010年6月27日 05:49 [323298-1]
満足度 | 4 |
---|
操作性 | 4 |
---|---|
グラフィック | 4 |
サウンド | 4 |
熱中度 | 5 |
継続性 | 4 |
ゲームバランス | 4 |
今さら改めて言うことでもないでしょうが、このゲームの秀逸なところはゲームとしての完成度が非常に高いことでしょう。
パラメータを育てあげその合間に女の子のご機嫌も取りつつ本命に迫る、おちゃらけた要素を除いてもきちんとシミュレーションゲームとして駆け引きが成立している。
ヒロインがラスボス呼ばわりされるように、いちゃいちゃしてさらっていくためにはそれなりの用意と根回しが必要です。
この駆け引きも慣れればすぐに自分の望む方向に誘導操作出来るようになるのですが、その頃には破天荒なキャラクターとのやり取りが楽しくなってくる。
とにかく細かな作り込みの度合いが半端ではなく、セリフや表情一つとっても微妙に変化する違いを楽しみ世界にのめりこんでいくことが出来る。
ちょっと人を選ぶ見た目もその頃には非常に魅力的に見えてくるからまた面白い。
この頃のコナミはしっかりゲームを作った上に様々な要素が散りばめられていて、本当に凄いメーカーだったと言うことがこの一作からもよく分かります。
以降ゲーム性を失いただのギャルゲー化していったのは非常に残念ですが…。
- 総プレイ時間
- 101時間以上
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】DaVinci Resolve動画編集PC 4Kまで
-
【欲しいものリスト】新規PC
-
【欲しいものリスト】確認用
-
【欲しいものリスト】家電
-
【欲しいものリスト】Panasonic Bistro
ユーザーレビューランキング
(プレイステーション(PS) ソフト)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- ファン歴20年のガチ勢はどう感じた? PS5「ワンピース オデッセイ」全クリレビュー
プレイステーション5(PS5) ソフト
- A.P.C.とアシックスがコラボ! 「GEL-SONOMA 15-50」スペシャルモデルを試し履き
メンズスニーカー
- 「au経済圏」で今何が起きている? 毎月5,000ポイントを稼ぐ“住民”に聞いてみた
クレジットカード
