

よく投稿するカテゴリ
2007年4月3日 00:20 [64204-1]
満足度 | 4 |
---|
操作性 | 3 |
---|---|
グラフィック | 無評価 |
サウンド | 4 |
熱中度 | 4 |
継続性 | 無評価 |
ゲームバランス | 3 |
実はPS3のソフトを購入するのは初めてです。
<操作性>
全てマニュアルで操作しようとすると、非常に難しいです。
投球する時の球種の選びや全力投球、打撃の時のバントや盗塁など、通常のボタンは当然ですが、R2などほぼ全てのボタンを駆使する必要があります。
打撃の時のLスティックを使ったポイントあわせは私には難しすぎますが、これはそういったゲームでしょうから仕方がないのでしょう。
鈍い私は、守備から走塁からポイントあわせから全てオートにして、タイミングを合わせるだけのプレイにしています。
<グラフィック>
これはさすがPS3というところでしょうね。
その映像の美しさもさることながら、各選手の顔やフォーム・仕草などを忠実に描いているのは素晴らしいです。
マイナーな選手はちょっと首をひねるような顔つきだったりしますが、とにかく臨場感満点です。
<画面の見やすさ>
試合をする時の必要な情報は見やすくできています。
守備をオートにする時は意味がありませんが、打球の行方を表示できるなど、プレーヤーの事を考えた作りになっていると思います。
代打を出す時の画面を表示するのに何度もボタンを押さなければいけないのは面倒ですが、必要な情報をコンパクトに表現できていると思います。
<サウンド>
全てそのままではないようですが、球場に行ったことがある方なら思わずニヤッとしてしまう応援歌が流れたりします。
秀逸なサウンドというわけではありませんが、スタンドの風景とも合わせて、球場にいる雰囲気を醸し出すのに貢献しています。
<熱中度>
ゲーム自体に斬新さはありませんが、そのリアルな描画などから、シーズンが開幕したこともあって、とても熱中してプレイできています。
ミッションを設定してポイントを稼ぎ、選手を育成することができるなど、ロールプレイングのようなやり込み要素があるのも熱中できる一つの理由となっています。
<オリジナリティ>
前述したとおり、特に斬新な機能はありません。
投げて、打って、走って、守る。
野球ゲームはルールが明快なので斬新な機能を入れるのが難しいのかもしれません。
しかし、だからこそ忠実な作りでなければ熱中も出来ませんし、支持もされません。
そう言う意味では、延長戦やDHなどのルールにも忠実に作られていると思います。
<ゲームバランス>
COMの強さを最弱から最強まで5段階に選べるので、鈍い私でも最弱を相手にすると30安打ぐらいできちゃいます。
強さは1試合毎に選べますから、自分のテクニックに合わせて強さを選べば、均衡したゲームを楽しめるでしょう。
残念だったのが大容量ブルーレイなのに各球団の選手が50人しか用意されていないことです。
確かにゲームをするには全登録選手は必要ありませんが、本当のペナントレースで意外な選手が活躍した場合に、その選手がいないというのは悲しいです。
何とかオンラインで最新のデータをダウンロードできるようにして欲しいです。
<話題性>
PS3での本格的な野球ゲームとして、評判は高いのではないでしょうか。
プロ野球ファンであれば、その話題性にのってしまっても損はないと思います。
<読み込み速度>
ローディングが意外と時間がかかります。
試合中でも画面の切替で数秒真っ暗になったりしますので、ちょっと興ざめしてしまいます。
ハードディスクが内蔵してあることが前提なのですから、PS3は全ゲームインストールによるローディング時間短縮に努めて欲しいです。
<満足度>
いろいろと不満な点はありますが、購入した初めてのPS3ソフトでPS3の威力をまざまざと感じています。
まだまだこんなものではないのでしょうが、60型フルHDの画像に映し出されるリアルで臨場感満点のプレーは、満足できるものです。
参考になった4人
「プロ野球スピリッツ4(PS3)」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2007年10月3日 18:06 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2007年7月3日 21:28 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2007年5月3日 21:43 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2007年4月24日 00:57 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2007年4月14日 14:11 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2007年4月11日 14:14 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2007年4月4日 18:23 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2007年4月4日 00:17 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2007年4月3日 02:13 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2007年4月3日 00:20 |
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】初めての自作パソコンlist
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】友人用PC
-
【質問・アドバイス】予算20万で組み立て可能なゲーミングPCの構成相談
(プレイステーション3(PS3) ソフト)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- アップル「HomePod」(第2世代)を速攻レビュー、第1世代とどこが変わった?
Bluetoothスピーカー
- ファン歴20年のガチ勢はどう感じた? PS5「ワンピース オデッセイ」全クリレビュー
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 「au経済圏」で今何が起きている? 毎月5,000ポイントを稼ぐ“住民”に聞いてみた
クレジットカード
