
よく投稿するカテゴリ
2010年10月1日 18:27 [346072-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 1 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 4 |
文字変換 | 3 |
レスポンス | 3 |
メニュー | 3 |
画面表示 | 1 |
通話音質 | 3 |
呼出音・音楽 | 3 |
バッテリー | 4 |
プライベートなら選びません
眼に痛いぐらい青いです |
壁紙はJudas PriestのAngel Of Retributionです |
【デザイン】
形はともかく、この色はあり得ないでしょう。
【携帯性】
小さくて軽いです。持ち歩いて苦になりませんが、存在感が無く、座った時にズボンのポケットから滑り落ちて気がつかないことも・・・
【ボタン操作】
クリック感もあり適度な押し心地です。
【文字変換】
お馬鹿です。単語登録でしのぐしかありません。
【レスポンス】
最近の機能てんこ盛りの携帯に比べたらもしかして良いかもしれませんが、基本的にのんびりです。
【メニュー】
できることが少ないので、シンプルです。
【画面表示】
液晶240×320は小さく、そして暗く、なおかつ粗いです。
【通話音質】
前機種が日本無線のAH-J3003Sだったので、格段のよさです。
【呼出音・音楽】
普通です、最大音量にしても割れない節度のよさも保っています。
【バッテリー】
通話専用の利用で、1日20通話以上します。(ほとんど1分以内)
その条件で5日もちました。(新品の時)
2年たった今は、2日ともちません。
【総評】
プライベートでは私は絶対に選択しない色です。
会社支給品なので、文句は言えません。
W-ZERO3 WS003SHを2台とW-ZERO3 [es] WS007SHも所有していますが、できればこいつもSIMだったら入れ替えられたのに、残念です。
- 重視項目
- 通話
参考になった1人
「WX320T」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年11月19日 02:56 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年8月15日 19:11 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年4月17日 21:46 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2010年10月1日 18:27 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2010年1月30日 21:52 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2009年12月9日 00:01 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2009年8月11日 10:17 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2009年8月11日 00:16 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2009年6月15日 00:45 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2009年5月3日 17:04 |
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】TECONO用
-
【おすすめリスト】モニター
-
【おすすめリスト】AW 蕨店 様 代替PC候補
-
【欲しいものリスト】NR200でのmini PC
-
【Myコレクション】クリエイティブ作業にも強く拡張性も高い自宅用超静音PC
ユーザーレビューランキング
(WILLCOM(ウィルコム)PHS)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- まな板から直接ポイ! シンクの扉に”ぶら下げられる”折りたたみゴミ箱が超便利!
ゴミ箱(ごみ箱)
- 人気の低温調理器に新モデル!「BONIQ 2.0(ボニーク2.0)」は格段に使いやすい
その他調理家電
- サウンドバーの“音楽再生能力”を本気チェック! 注目の11機種をレビュー
ホームシアター スピーカー
