
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
3.89 | 4.19 | -位 |
携帯性![]() ![]() |
3.99 | 4.30 | -位 |
ボタン操作![]() ![]() |
4.48 | 3.50 | -位 |
文字変換![]() ![]() |
3.90 | 3.32 | -位 |
レスポンス![]() ![]() |
3.78 | 3.72 | -位 |
メニュー![]() ![]() |
3.82 | 3.59 | -位 |
画面表示![]() ![]() |
3.86 | 3.69 | -位 |
通話音質![]() ![]() |
3.45 | 3.87 | -位 |
呼出音・音楽![]() ![]() |
3.30 | 3.39 | -位 |
バッテリー![]() ![]() |
3.40 | 3.81 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2008年5月8日 19:21 [136072-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 5 |
文字変換 | 5 |
レスポンス | 5 |
メニュー | 5 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 3 |
呼出音・音楽 | 5 |
バッテリー | 5 |
nicoからの機種変更です。ここの評価などまったく見ずに、値段だけで
判断し、購入しました。nicoと比べればすべてにおいて満足しています。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2008年3月3日 18:41 [123623-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
ボタン操作 | 5 |
文字変換 | 4 |
レスポンス | 3 |
メニュー | 4 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 4 |
呼出音・音楽 | 4 |
バッテリー | 4 |
京ポン(AH-K3001V)からの機種変更です。
多少厚みがあり重くなったけど、デザインは気に入ってます。
最初はネオブラックにしようと思ったのですが、実際に見てみるとオモチャっぽく思えたのでネオホワイトにしました。友人はピンクにしましたが、なかなか良いです。
ボタン操作もやりやすく、使い勝手は良いです。
基本的に通話とメール、たまにカメラを使う程度なのでそんなにメモリを必要としませんが、一応microSDは1Gにしました。まだ0.1%も使っていませんが(笑
ただ、出来る限りmicroSDに保存する設定のため、画面のレスポンス面で多少もたつきがあります。
メニューも使いやすいのですが、一気に初期画面に戻れない事があり、京ポンで慣れているせいかちょっと違和感があります。
メール作成時には別画面での入力になるため、件名(Sub)に本文まで入れてしまったりするので、慣れないうちはは使いづらいですね。送信するまでボタンを押す回数が多いです。
メール送信の保存数が120件なので、沢山メールを出す人は注意が必要です。
カメラは画質が良くないためあまり使いません。
充電もUSBしかないので、スタンド型の充電器が欲しいところです。
また、これは仕様なのでしょうが、同じ人に何回か発信した場合、発信履歴には最新の履歴しか残りませんので、正確な発信履歴ではないと思います。
色々と小さい不満はありますが、総合的には満足しています。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- WILLCOM(ウィルコム)PHS
- 1件
- 0件
2008年3月3日 09:30 [123538-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
ボタン操作 | 5 |
文字変換 | 5 |
レスポンス | 5 |
メニュー | 5 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 5 |
呼出音・音楽 | 4 |
バッテリー | 5 |
採点のみの投票です。
参考になった0人
よく投稿するカテゴリ
2008年3月2日 18:52 [123377-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 2 |
---|---|
携帯性 | 3 |
ボタン操作 | 5 |
文字変換 | 5 |
レスポンス | 5 |
メニュー | 5 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 5 |
呼出音・音楽 | 3 |
バッテリー | 4 |
willcomの中では最上位機種のひとつだと思います。
ただ薄型ケータイが支流の中、この厚さと重さの評価は×
またこれはwillcom全体の問題ですが、もっと大きい画面に出来るはずなのに
京セラの規格に合わせてるのかなんなのか2.4インチと非常に小さいです。
また本体メモリが2MB(!)しか無いので自作着うた等は1曲ぐらいしか保存出来ません。写真も本体に保存するには少なすぎるのでSDカードは必ず欲しいところ。
バッテリーの持ちは理論値まで行きません。一日持つぐらいです。
ただ新しく出る330Kと違うのは留守電ぐらいでしょうか。
向こうは30秒までですが、320TはSD保存で60秒までOKです。
デザインだと圧倒的に330Kの方がいいと思いますが…。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2008年2月27日 23:19 [122653-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
ボタン操作 | 4 |
文字変換 | 4 |
レスポンス | 3 |
メニュー | 4 |
画面表示 | 4 |
通話音質 | 4 |
呼出音・音楽 | 4 |
バッテリー | 3 |
WX310SAからの機種変でウェルコムストアから初めて購入してみました。
黒にしましたが確かに指紋跡が目につきます
バッテリーも最初の頃は設定や着メロダウンロードなどでバッテリーが早く消耗し充電間隔が短かったですが
ようやく落ち着きバッテリーの減りは正常になりました
部屋での通話は前のと比較しても通話品質はあまり変わらず途切れは少ないです
ただし所詮ピッチアンテナ受信範囲が携帯と違うので参考程度にお願いします
アンテナが内蔵タイプだったのも購入する決め手でした。
実機は事前に見ずカタログ参照のみでの購入でしたが満足しています
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2008年2月24日 01:38 [121954-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 3 |
ボタン操作 | 5 |
文字変換 | 2 |
レスポンス | 3 |
メニュー | 4 |
画面表示 | 3 |
通話音質 | 5 |
呼出音・音楽 | 1 |
バッテリー | 4 |
全体的には満足です。通話だけの使用にと購入しましたので、音楽に関しては多少物足りなさは感じるものの、ボタンが押しやすく満足です。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2008年2月16日 11:49 [120383-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 5 |
文字変換 | 4 |
レスポンス | 5 |
メニュー | 5 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 4 |
呼出音・音楽 | 4 |
バッテリー | 4 |
ウィルコムの9からの買い替えです。9との比較を書きます
良い点
1.画面が大きく見やすい。
2.折りたたみでボディは9より大きいけど角が丸いのでポケットに入れても痛くない。
3.電波の受信感度が断然いい。
4.電池のもちは9の倍位。
5.カメラが付いてて画質も結構いいので便利。
6.ボタンが大きく操作性は断然いい。
7.見れるコンテンツが多い。
悪い点
あえて言えば、値段が高い。(W−VALUESELECTで買えば2年間使えば機種代が無料になるので解約しない限りは安い。)
9に比べ全ての面で勝っており、良い買い物でした(^-^)/。長く付き合えそうです。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2008年1月21日 20:09 [115137-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 5 |
文字変換 | 5 |
レスポンス | 4 |
メニュー | 4 |
画面表示 | 4 |
通話音質 | 5 |
呼出音・音楽 | 3 |
バッテリー | 5 |
DDIポケット以来のウイルコムユーザーです。
機種変は年に1回はしています(esを含む)。
ここの書き込みではこの機種に対して厳しいものが多いですが、私はかなり満足しています。
(良い点)
バッテリーが持つ。私の使い方で最長11日(メール、WEBが主)
ボタンが押しやすい。
通話音質、電波の入りとも文句ない。
必要な機能だけに絞られていて使いやすい。
(要望)
レスポンスをもう少し改善して欲しい。特にメニューを終了させるとき。
背面液晶をバックライト式ではなく、昔のような常に字が読めるやつにして欲しい。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- WILLCOM(ウィルコム)PHS
- 1件
- 0件
2008年1月20日 13:22 [114833-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
ボタン操作 | 2 |
文字変換 | 2 |
レスポンス | 4 |
メニュー | 2 |
画面表示 | 3 |
通話音質 | 4 |
呼出音・音楽 | 3 |
バッテリー | 3 |
マナーモードのボタンが横にあり、ポケットやカバンに入れていると何かが当たって知らないうちに設定されたり解除されたりします。メーカーに改善依頼を送りましたが、無視されています。WX310SAから機種変更しましたが、前の機種の方が良かったと思います。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2008年1月13日 16:35 [113353-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 5 |
文字変換 | 5 |
レスポンス | 5 |
メニュー | 4 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 4 |
呼出音・音楽 | 4 |
バッテリー | 4 |
採点のみの投票です。
参考になった0人
よく投稿するカテゴリ
- WILLCOM(ウィルコム)PHS
- 1件
- 1件
2007年12月22日 22:03 [108239-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
ボタン操作 | 4 |
文字変換 | 2 |
レスポンス | 3 |
メニュー | 3 |
画面表示 | 3 |
通話音質 | 1 |
呼出音・音楽 | 3 |
バッテリー | 3 |
デザインは、ブラックにオレンジで良いです。ホワイトもありますが良いです。
携帯性は、軽いです。コンパクトですね。開けるときがあけにくいですけどね^^:
ボタンの押しやすさは、ちょっと押しにくいです。(まぁ、個人ですから)
文字交換は、普通ですね。
レスポンスはまぁ、5点ですね。でも、遅いときもあります。
メニューは、使いやすいですね。
画面表示は、良いです。
通話音質は、雑音が入りすぎですね・・・。僕の端末がだめなんでしょうねかね。。
呼出音・音楽は、いいです!!
バッテリーは満足です。
いい点
・アンテナサーチ付き。
・デザイン製が良い。
あーーー思い出せません・・・。 また投票します・・・。すみませんね。。。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- WILLCOM(ウィルコム)PHS
- 1件
- 1件
2007年12月14日 13:54 [106510-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
ボタン操作 | 5 |
文字変換 | 4 |
レスポンス | 5 |
メニュー | 4 |
画面表示 | 4 |
通話音質 | 4 |
呼出音・音楽 | 2 |
バッテリー | 2 |
1GB のmicroSD使えても使い方の制限が多く純粋に320Tの中で
使うには内臓メモリーとのバランス悪すぎ
USBメモリーの代わりに使えということか?
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2007年12月8日 17:03 [105281-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 3 |
ボタン操作 | 3 |
文字変換 | 3 |
レスポンス | 4 |
メニュー | 3 |
画面表示 | 3 |
通話音質 | 3 |
呼出音・音楽 | 3 |
バッテリー | 4 |
採点のみの投票です。
参考になった0人
よく投稿するカテゴリ
2007年12月4日 02:07 [104328-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 2 |
---|---|
携帯性 | 3 |
ボタン操作 | 4 |
文字変換 | 4 |
レスポンス | 5 |
メニュー | 3 |
画面表示 | 3 |
通話音質 | 2 |
呼出音・音楽 | 2 |
バッテリー | 3 |
採点のみの投票です。
参考になった0人
よく投稿するカテゴリ
2007年11月30日 06:01 [103288-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 5 |
文字変換 | 5 |
レスポンス | 5 |
メニュー | 5 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 5 |
呼出音・音楽 | 2 |
バッテリー | 1 |
ボタンの大きさは気に入ってます。京セラと比較して、文字変換は有能。
不満はバッテリーの持ちが悪く(大容量バッテリーとは何をもって言っているのか、実用レベルでうたって欲しい)、充電がUSB端子を使用する煩わしさ。
カメラレンズの位置が最悪(カメラは使わないからいいけど)。
スピーカの位置が悪く受信音を聞き逃すことが多々ある。
ストップウォッチや、電源の自動管理機能(一定時にON/OFF)が欲しい。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
新着ピックアップリスト
-
【その他】会社用NAS
-
【質問・アドバイス】15万円で自作PCを作りたかった男(2)
-
【おすすめリスト】あげるれる
-
【欲しいものリスト】My low price Mix PC
-
【欲しいものリスト】TECONO用
(WILLCOM(ウィルコム)PHS)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
