
よく投稿するカテゴリ
2007年6月23日 21:16 [76927-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 5 |
文字変換 | 3 |
レスポンス | 3 |
メニュー | 5 |
画面表示 | 4 |
通話音質 | 5 |
呼出音・音楽 | 5 |
バッテリー | 4 |
パナのH"からの機種変更です。
ウィルコムのキャンペーンで5250円で機種変更しました。
私はPDA(ZAURS SL-C750)にもPHSカードで通信しているため、ZAURSの置換えもできるW-ZERO3に機種変更して、1回線解約し月々の支払いダウンをを狙っていたのですが、当該機は値崩れしないため、低価格と期間限定につらされたかなとちょっと後悔しています。
ただ、電話機の機能としては、併用しているvodafone601N、のちにsoftbank904SHに比べても遜色がなく、大変満足です。
細かい不具合はありますが、使用10ヶ月、今のところ故障はありません。904Shが半年で故障したのと対照的です。
画面やカメラは904SHには劣るものの必要十分、ボタンの大きさと通話品質のよさ、地方都市におけるエリアの広さ(3Gがバリ1でもウィルコムがバリ5はざらにある)は大変評価しています。
ただ、フルブラウザといっても、所詮は携帯のアプリで1画面しか使えないところは残念。故に使用できないサイトも少なくありません。あと、1度3Gの速度になれると、アクセスの遅さも気になりますが、iモード勝手サイトなら、高速化サービスを併用すれば遜色ありません。
ミュージックプレイヤーなどすべての有料オプションを導入して使っています。バーコード読み取り機能は多少弱いですが、ミュージックプレイヤーはMoraでネット購入したセキュアATRACにも対応し、重宝しています。なお、転送には京セラのものを使わずsonicstageを使っていますが不都合はなく快適便利です。
赤外線通信、ブルーツゥースのファイル転送プロトコル対応があればより便利だったと思います。
参考になった0人
「WX310K」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2010年7月30日 19:26 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2009年8月1日 01:24 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2008年12月29日 23:01 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2008年12月28日 04:43 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2008年4月8日 11:07 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2008年3月22日 00:36 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2008年1月23日 04:27 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2007年12月17日 21:56 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2007年11月8日 22:38 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2007年11月7日 20:11 |
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】円安けん制次世代待てない
-
【Myコレクション】初自作PC
-
【Myコレクション】最新の規格で組みたい場合
-
【Myコレクション】ゲーム寄りの構成
-
【欲しいものリスト】ああ
(WILLCOM(ウィルコム)PHS)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
