公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2008年 9月12日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.57 | 4.42 | -位 |
携帯性![]() ![]() |
4.40 | 4.03 | -位 |
ボタン操作![]() ![]() |
3.82 | 3.57 | -位 |
文字変換![]() ![]() |
3.08 | 3.83 | -位 |
レスポンス![]() ![]() |
3.84 | 3.52 | -位 |
メニュー![]() ![]() |
3.83 | 3.85 | -位 |
画面表示![]() ![]() |
4.45 | 4.21 | -位 |
通話音質![]() ![]() |
4.32 | 3.92 | -位 |
呼出音・音楽![]() ![]() |
3.91 | 3.77 | -位 |
バッテリー![]() ![]() |
3.30 | 3.48 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
レビュアー情報「重視項目:メール」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
2009年12月7日 23:22 [271947-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 4 |
文字変換 | 3 |
レスポンス | 4 |
メニュー | 3 |
画面表示 | 4 |
通話音質 | 無評価 |
呼出音・音楽 | 無評価 |
バッテリー | 4 |
クローズ状態 |
オープン状態 |
先日、W64SからURBANOに機種変更しました。
W64Sとの比較も含めて、細かくレビューをしていきたいと思います。
☆デザイン☆
コンパクト&スリム、かつ珍しく大きいサブ液晶を搭載している点がGOODです^^b
W64Sにはサブ液晶が無かったのでかなり便利です〜
手にフィットする形状なのも良いですね♪
☆携帯性☆
とっても薄いので、常にポケットに入れていても大丈夫ですね◎
☆ボタン操作☆
2・5・8・0のキーがあえてずらしてある点ですが、これは慣れるまでは結構打ち間違えますw
特に2とクリアキーのタイプミスが多いですかね(文字を消そうと思ったら「か」が・・・)
でも、慣れると非常に便利ですね!
☆文字変換☆
ソニエリは非常に変換が優秀で、逆にシャープは変換が曲者と聞いていましたが、自分の場合、そんなに苦労せずメールは打ててます。
たぶん単語ごとに変換しているので、そんなに大差ないのかと思います。
ただ、W64Sにあった英単語予測が無いのは少々残念ですね〜
☆レスポンス☆
W64Sとさほど変わらない様です。
ただ、W64Sで使っていたマイクロSDをそのまま挿入した所、急に重くなりました^^;
その後フォーマットで直りましたw
☆メニュー☆
文字サイズ、太さ、書体など、細かく設定出来る所が良いですね^^
でも、W64Sにはあった非通知で電話が掛かってきた時などの応答メッセージを再生する機能が無かったので、残念です。
☆画面表示☆
W64Sの2.7インチからURBANOの3.0インチの変化は結構大きいです^^
全体的に見やすくなりました。
ただQVGAなのには変わりないので、画質は殆ど変わりません。
☆通話音質☆
当方、通話は滅多に使いませんので、無評価です。
☆呼出音・音楽☆
プリセットの物は基本使わないので、こちらも無評価で。
☆バッテリー☆
自宅に帰ってきたら、毎日充電するという使い方なので、特に困ってはいません。
★満足度★
コストパフォーマンスを考えるととってもいい携帯ですね^^
当方、高校生ですがデザインがとても気に入っています♪
友人でもコレ欲しい〜って言う人が結構居るので、幅広い年齢層に適した携帯だと思います。
- 重視項目
- メール
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2009年11月21日 21:16 [268089-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 3 |
ボタン操作 | 5 |
文字変換 | 1 |
レスポンス | 3 |
メニュー | 3 |
画面表示 | 2 |
通話音質 | 3 |
呼出音・音楽 | 3 |
バッテリー | 3 |
メールを書く時、とにかく欲しい文字を出すのに手間がかかりすぎです。単語単位で細かく変換されているユーザーの方々は不便がないでしょうが、私のように長文文節変換を使っている方には絶対にお勧めできません。学習機能がないに等しいです。シャープさん、もう少し真っ当な日本語変換プロセッサを作って下さい。
- 重視項目
- メール
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】初めての自作パソコンlist
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】友人用PC
-
【質問・アドバイス】予算20万で組み立て可能なゲーミングPCの構成相談
(au携帯電話)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- アップル「HomePod」(第2世代)を速攻レビュー、第1世代とどこが変わった?
Bluetoothスピーカー
- ファン歴20年のガチ勢はどう感じた? PS5「ワンピース オデッセイ」全クリレビュー
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 「au経済圏」で今何が起きている? 毎月5,000ポイントを稼ぐ“住民”に聞いてみた
クレジットカード
