
よく投稿するカテゴリ
2007年8月9日 00:38 [85102-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 3 |
文字変換 | 4 |
レスポンス | 4 |
メニュー | 4 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 3 |
呼出音・音楽 | 4 |
バッテリー | 4 |
W32Hからの機種変更です。色はフィールブラック。
【デザイン】夏モデル屈指の出来でしょう。フィールブラックの手触りも良い。手垢がつかず傷にも意外と強そうです。
【携帯性】四角くて薄いのでシャツのポケットに収まりがいいです。
【ボタン操作】クリック感は良好ですが、キーによってはペコペコ、ギシギシするのはマイナス。また、持ちにくくて角が手のひらに刺さるため、特に左上のキーが押しにくい。家具等の滑り止めとして売られているパッドを加工して貼ってます。
【文字変換】長い文字列の変換がちょっと弱い感じ。「あかさた」→「12時34分」や「リスナー」→「listener」は便利。自動カーソル移動も慣れると便利かも。
【レスポンス】デフォルトのトップメニューは遅いのですぐに変更しましたが、レスポンスで気になるのはここだけ。文字変換等は良好です。
【メニュー】違和感なく使えています。
【画面表示】メインは大きくて綺麗、サブは一行ですが、常時表示可能は大きい。設定もいろいろ出来ます。
【通話音質】音は小さめ、デカ音にしても予想ほど大きくないです。
【呼出音・音楽】ちゃんと使えるSD-Audioを搭載しているのは◎。LISMOは実用的ではありません。
【バッテリー】特に不満を感じていません。
【その他】
カメラはあまり良くないですね。W32Hから進歩が感じられません。薄型化の弊害でしょうか?また、すすっと・ぱぱっとはうまく使うのが難しいです。
ヒンジは右に0.2mmぐらいずれています。遊びがあるのでぴったり止まったり、ずれて止まったり。見た目直線的なデザインに反して、かっちりしているという印象を損ねているのが惜しいところ。
いろいろ書きましたが、カメラを割り切って考えれば、デザイン、機能、設定の豊富さのバランスが取れた名機。機種変更して正解でした。
参考になった4人
「W52SA」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年4月9日 09:50 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年1月21日 00:38 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年2月2日 12:52 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年11月19日 00:27 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年5月7日 03:44 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年3月25日 17:39 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年2月12日 15:36 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2010年12月2日 22:59 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2010年8月1日 21:58 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2010年4月2日 16:33 |
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】確認用
-
【欲しいものリスト】家電
-
【欲しいものリスト】Panasonic Bistro
-
【欲しいものリスト】これ買うために働きます
-
【欲しいものリスト】自作PC2023
(au携帯電話)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
