
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.26 | 4.42 | -位 |
携帯性![]() ![]() |
3.83 | 4.03 | -位 |
ボタン操作![]() ![]() |
4.06 | 3.57 | -位 |
文字変換![]() ![]() |
4.26 | 3.83 | -位 |
レスポンス![]() ![]() |
4.17 | 3.52 | -位 |
メニュー![]() ![]() |
4.29 | 3.85 | -位 |
画面表示![]() ![]() |
4.43 | 4.21 | -位 |
通話音質![]() ![]() |
4.44 | 3.92 | -位 |
呼出音・音楽![]() ![]() |
4.37 | 3.77 | -位 |
バッテリー![]() ![]() |
4.89 | 3.48 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2010年9月19日 15:22 [343059-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 2 |
ボタン操作 | 4 |
文字変換 | 4 |
レスポンス | 3 |
メニュー | 4 |
画面表示 | 4 |
通話音質 | 4 |
呼出音・音楽 | 4 |
バッテリー | 4 |
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年6月18日 03:24 [321214-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 3 |
文字変換 | 2 |
レスポンス | 3 |
メニュー | 3 |
画面表示 | 2 |
通話音質 | 3 |
呼出音・音楽 | 2 |
バッテリー | 3 |
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年3月9日 23:20 [297263-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
ボタン操作 | 5 |
文字変換 | 4 |
レスポンス | 4 |
メニュー | 4 |
画面表示 | 3 |
通話音質 | 4 |
呼出音・音楽 | 4 |
バッテリー | 5 |
最近2年半以上使用しメデタクURBANO BARONEへ機種変しサブ機となりましたが今のうちにレビューを・・・と思い書き込みます。
【デザイン】
黒でしたが当時は斬新だと思っていました。
今となってはボテっとしたカンジは否めませんが。
【携帯性】
重量は重いですが、サイズが小さいので意外に持ったカンジは軽いです。
ただ、胸ポケットなどに入れて走ったりすると重さを実感します。
♂の手にピッタリの大きさです。
【ボタン操作】
シートキーですが、自分的には気に入ってました。
慣れだとは思いますが早打ちに問題無しでした。
【文字変換】
ボキャブラリーの差はあるかもしれませんが、悪くはないです。
【レスポンス】
URBANO BARONEを使ってみて「早かったんだ!」と思いました。
【メニュー】
使いやすかったです。
【画面表示】
イマドキの機種には劣りますが、見づらかったり不満はありませんでした。
【通話音質】
音も大きく聞こえます。
【呼出音・音楽】
満足でした。
【バッテリー】
言うこと無いです。
このレベルのバッテリー搭載機は今後登場するのでしょうか?
【総評】
この機種にBluetoothが装備されていれば機種変も考えなかったかも?
これまで幾多の携帯を使用しましたがかなりの完成度だと思います。
ぜひこの機種を「マイナーチェンジ」して頂きたいと思ってました。
- 重視項目
- メール
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年2月5日 22:38 [288351-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
ボタン操作 | 4 |
文字変換 | 3 |
レスポンス | 3 |
メニュー | 3 |
画面表示 | 3 |
通話音質 | 3 |
呼出音・音楽 | 4 |
バッテリー | 5 |
【デザイン】
自分のと一緒に相方がオレンジを買ったので、マットな質感もよかったけど、自分の買った黒も悪くないです。
【携帯性】
大きめだし重いが、邪魔な程でもありません。
【ボタン操作】
シートキーは感触が余り良くないです。でもボタンの大きさ自体は結構あるので、押し間違いはあまりありません。
【文字変換】
予測変換みたいな機能のために、かえって使いたい漢字にたどり着くのに時間がかかり、大きなお世話、といつも感じる。
【レスポンス】
そんなに遅くは感じません。
【メニュー】
慣れれば大丈夫。
【画面表示】
部屋の中ではよく見えるが、太陽光の下ではぜんぜん見えないです。
【通話音質】
必要十分です。
【呼出音・音楽】
スピーカーの音質は、いいほうではないかと思います。
【バッテリー】
こんなに電池の持ちがいい携帯ははじめて。
【総評】
2年半使って、そろそろ買い替えを考えているので、手放す前に感想を書いて見ました。
プライベート用の携帯は家族以外と通話することが殆どないので、つい使い続けてきましたが、今の機種と比べても優れた点の多い携帯かもしれません。
最近、以前よりも魅力的な携帯が無くなってきた気がして、積極的に買い換えようという気持ちになれませんし、明日携帯ショップに行っても、買わずに帰ってくるかも。
- 重視項目
- 通話
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2009年2月26日 21:23 [195484-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 2 |
ボタン操作 | 4 |
文字変換 | 5 |
レスポンス | 4 |
メニュー | 4 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 4 |
呼出音・音楽 | 3 |
バッテリー | 5 |
一昨年の5月末に予約して、発売日にショップに取りに行った記憶があります。買って、約半年でドコモにMNPで乗り換えてしまったので、僕が使用した最後のau端末です。以前、使用していたときのことをレビューしたいと思います。
デザイン・・・無難といえば無難ですが、おもしろみがなさすぎる。この機種は全体的にあまりデザインに重点を置いていないため、そこまで期待はしていませんでしたが、それでも、半年使っただけで飽きてしまうのは、ちょっと残念でした。
携帯性・・・使用しているときは、あまり気にならなかったのですが、今思うと悪すぎる・・・。あの、重厚なボディに縦も長い。ズボンのポケットに入らない。これは、最悪でした。バッテリーのせいか、かなり重いですし。
ボタン操作・・・それまで、シートキーなんて全然さわったことがなかった僕にとっては、違和感がありました。タイルキーとは、レスポンスが違うので、今でも馴染めません。それと、ボタンが少しかたいのではないかと思います。
文字変換・・・ATOKはパソコンにも使われる変換システムですから、やはりこれは機種変した今でも、変換能力は賢いと思います。結構使いやすいですね。家族の携帯の変換機能が、みんなATOKなので、誰かの使うときにもある程度は解るし(W51H、W53H、W61PといずれもATOK搭載携帯)。
レスポンス・・・やっぱりもっさりしていますね。以前使用していたW41SAのほうが、まだよかったです。LISMOを使用するときは、もうカクカクですね。腹が立ってくるほどに。
メニュー・・・auのメニューは使い慣れていれば、全然気にならないです。別に、使いにくいとかはないですけど、ICレコーダーの位置がわかりにくかった。
画面表示・・・こんなものかなと思いました。可もなく不可もなくといったところです。ワンセグを見るときは、画質はそれなりに良いですけどね。画面が、2.9インチ途中と半端なサイズで、正直微妙ですね。
通話音質・・・多少、聞き取りづらい時はありますが、そこまで悪くはないです。
呼出音・音楽・・・ステレオスピーカーで、音は悪くないのですが、少し物足りなさを感じます。音量もそこまで大きくないので、ちょっとがっかりですが、イヤホンで聴く分には、問題ありません。W41SAと比べれば良い方ですし。
バッテリー・・・これに関しては、言うことなしです。文句のつけようがありません。ワンセグを使っても、4日は保ちます。音楽とか、メール、通話だけを使用すると、1週間ぐらい持ちます。待ち受けだけなら10日は軽く充電なしでいけます。
満足度・・・Woooケータイで無いので、どことなく中途半端な気がしますが、長く使うならおすすめですね。でも、正直母の使用しているW53Hのほうが、画面がきれいなので、僕ももう少し待って、W53Hを買えよかった思いました(結局、我慢できずにドコモに乗り換えましたが)。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2008年11月18日 00:46 [169157-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
ボタン操作 | 3 |
文字変換 | 4 |
レスポンス | 4 |
メニュー | 4 |
画面表示 | 4 |
通話音質 | 4 |
呼出音・音楽 | 4 |
バッテリー | 5 |
W43HUからの乗り換えです。
ワンセグも早くなり、機能もブラッシュアップされ、さらに使いやすくなりました。
なにより2.9インチの大画面は見やすい!
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- au携帯電話
- 1件
- 1件
2007年11月23日 16:40 [101902-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 3 |
ボタン操作 | 4 |
文字変換 | 4 |
レスポンス | 3 |
メニュー | 4 |
画面表示 | 4 |
通話音質 | 4 |
呼出音・音楽 | 4 |
バッテリー | 5 |
買って3ヶ月が経過。
元々でsoftbankだったのですが、「夏割」の新規が非常に安かったのでAUに変更しました。
いろんな夏モデルを見て・・・・・・これにしましたっ。
うだうだと最初から評価したら長くなるのでおおまかと。
まずはちと分厚いですね。
けど、逆にスリムすぎたらヘンなので分厚いほうがケータイらしいかも。
次にmicroSDの挿入口が電池パックの下が不便です。
いちいち電源を切らなければいけないので・・・・・
それ以外は文句ナシです。
電池はかなり持ちますよ〜。
これはすごいすごいww
だから分厚いのもちょっと許せるかも”笑
総合的に満足です。
このケータイでよかったw
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2007年10月2日 21:34 [93261-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
ボタン操作 | 3 |
文字変換 | 2 |
レスポンス | 4 |
メニュー | 5 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 5 |
呼出音・音楽 | 5 |
バッテリー | 4 |
配色設定がブラック、ホワイト、オレンジだけど色合いがダサすぎるのと、メールを打つ時の変換が上下にしかいかないのが不満ですが、それ以外はかなり気に入ってます。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2007年9月30日 05:13 [92777-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
ボタン操作 | 3 |
文字変換 | 4 |
レスポンス | 4 |
メニュー | 4 |
画面表示 | 4 |
通話音質 | 4 |
呼出音・音楽 | 4 |
バッテリー | 5 |
7月から使用しております。
前機種がW41H(159g)からの機種変ですのでW52H(141g)軽くコンパクトです。
バッテリー容量の大きさを考えると夏モデルでは1番重い機種になりますが・・・
良い点
やはり、バッテリーの持ちに満足です。(これで厚さがもう少し薄ければ大満足ですが・・)
文字変換もカシオ・日立系で満足です。
画面も2.9インチで大きく見やすいですね。
通話音質、呼び出し音共に満足の部類です。
要改良点
シートキーはなれるまでは違和感を覚えます。店頭の見本では爪を立てて触っているのか?小さい凹み等を見かけるので、凹まないように操作には少し気を使うかな?
イヤホンの挿入口の蓋が中途半端にしか開かない為にイヤホンの挿入に手こずりますね。
通話音量の調整が通話中でないと出来ないのがとても不便です。
やはり、自動電源ON,OFFの設定がほしいですね。
マイクロSDカードの交換がバッテリーを外さないと出来ないのは不便ですね。
夏モデルでは、東芝のW54Tに次ぐハイスペックモデルの割には新規、機種変共にかなりお買い得な価格設定だったと思います。日立製品は携帯電話ではあまり人気が無いから・・?
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2007年9月17日 10:15 [90698-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
ボタン操作 | 3 |
文字変換 | 4 |
レスポンス | 3 |
メニュー | 4 |
画面表示 | 4 |
通話音質 | 4 |
呼出音・音楽 | 4 |
バッテリー | 5 |
2ヶ月ほど使用しました。総合評価は良いです。
みなさんがすでに記述されている通りです。
カメラは勿論、音声メモを取ったり、打ち合わせを録音したり、
Hello Messenger でのちょっとした会話、Felica で支払い、
辞書で単語を調べたり、いろいろ便利に活用してます。
実際の通話はほとんどありません。(もう電話ではない。)
不満な点のみ書きます。
1.イヤホンアダプターが挿しにくい
ふたが十分に開かず、じゃまになります。
2.Felica の簡易ロック解除に携帯を開かないとできない。
以前使っていた W42S は開かずに側面のボタンのみで簡易ロック解除が
できました。めんどくさいです。
3.シートキーに指紋が付きやすく、すぐに汚くなります。
湿ったティッシュなどで拭いてあげる必要があります。
以上が なんとか我慢できれば概ね満足すると思います。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】小型PC
-
【おすすめリスト】Davinci Resolve 4K H.264用
-
【質問・アドバイス】15万以下にしたいのですが・・・
-
【欲しいものリスト】under 150k
-
【おすすめリスト】AM4ベアボーン構成
(au携帯電話)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
