<お知らせ>
本製品において、電池パックが発熱・膨張し、発煙や溶解に至る場合があります。詳しくはメーカーページをご覧下さい。

よく投稿するカテゴリ
2007年9月13日 12:43 [90007-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 3 |
文字変換 | 4 |
レスポンス | 4 |
メニュー | 4 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 3 |
呼出音・音楽 | 3 |
バッテリー | 4 |
プリンタの板のJFSです。私は今まで東芝製を使用して来ましたが、今回初めてカシオにしました。東芝の機種に比べ全体的に華奢な作りで壊れやすそうな感じを受けますが、デザインは中々良いです。特に白いのは透明なカバーが付いているのでこれはおしゃれですね。黒赤も非常にセンスが良い。
この機種を選んだ理由はカメラとWVGA液晶ですが。カメラは携帯のカメラとしては上出来だと思う物の使い勝手が今一、それに出来ればレンズにカバーが欲しいですね。レンズ面は手に持った時にすぐに触る場所にありますから汚れが気になります。
液晶は日立のIPS使用で性能は良いのですが色が黄色っぽいのが気になりますね。壁紙はあらかじめ青めに仕上げないと人肌が黄色くなります。ただ光センサーが付いていて周囲の明るさによりディスプレイの明るさが自動調整されるのは素晴らしいですね。
キーボードの下のLEDも白で見やすいです。
ボタン操作や変換は東芝製とはかなり違うので最初は戸惑いますが、慣れの問題です。
スピーカはモノラルの割にはそこそこ。通話音質も平均的な出来です。バッテリはauにしては持つ方ですがDoCoMoに比べればやはり半分くらいしか持ちませんね。今までの東芝の機種は3日おきの充電でしたがこの機種は2日おきですね。カメラを多用すれば1日しかもちません。
概ね満足ですが、不満はサブディスプレイが無いこと、ストラップの位置がお尻の方についていることですね。まあケースに入れた場合はこの位置の方が出しやすいですがね。
サブ画面は是非欲しいです。誰からの着信か開けないと判らないのは非常に不便です。
参考になった3人
「EXILIMケータイ W53CA」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年9月19日 01:32 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年2月24日 13:18 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年1月7日 22:09 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年11月22日 23:32 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年11月13日 13:44 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年9月7日 09:26 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2010年9月5日 04:34 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2010年2月10日 04:15 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2010年1月4日 03:01 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2009年12月27日 18:33 |
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】K太用
-
【欲しいものリスト】どうしてRTX3060Ti品薄?
-
【欲しいものリスト】list1
-
【その他】ザ・勉強-3200G-
-
【欲しいものリスト】ファイルサーバー兼リグ用途
(au携帯電話)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
