<お知らせ>
本製品において、電池パックが発熱・膨張し、発煙や溶解に至る場合があります。詳しくはメーカーページをご覧下さい。

よく投稿するカテゴリ
2009年12月26日 00:20 [276750-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
ボタン操作 | 4 |
文字変換 | 3 |
レスポンス | 4 |
メニュー | 4 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 5 |
呼出音・音楽 | 4 |
バッテリー | 4 |
【デザイン】EXILIMシリーズが何台も出てきましたが私は初代が一番良かったと思います。(因みにレッド)特に蓋がガラスのような素材で良いです。サイズも一番手軽で◎
【携帯性】デザインにも書きましたが手軽なサイズで良いです。カメラも重視ですが基本的に携帯電話なのでメールもしやすくちょうど良いです。
【ボタン操作】並みです。
【文字変換】以前もカシオだったので大差はありませんが多種からだと不便さがあるかと。
【レスポンス】51CAからだったのでとても良くなりました。
【メニュー】見やすいです。
【画面表示】明るくて見やすいです。シンプルで◎
【通話音質】普通です。51CAはよく切れていて基盤かえてもらいましたが改善されず…こちらは当たりでした。通信速度もわりと◎
【呼出音・音楽】昨年スピーカーが壊れて修理してもらいましたがまた少し音割れが気になってきましたが基本的にはそんなに悪くありません。音も大きめ。
【バッテリー】しょっちゅう携帯いじるので1日一、二回充電します。Webにあまり繋がなければだいぶ保ちます。
【総評】以前の機種に懲りてカシオはやめようと思っていましたがEXILIMに惹かれて再チャレンジして早二年弱。馴染んでます!デザインも一番好きですし。実は昔から慣れていて気になって増設したソニーの002があるのですがカシオに馴染みすぎてまだ本命にできていません。このデザインまた採用されないかな。復刻してほしいです。
参考になった4人
「EXILIMケータイ W53CA」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年9月19日 01:32 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年2月24日 13:18 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年1月7日 22:09 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年11月22日 23:32 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年11月13日 13:44 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年9月7日 09:26 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2010年9月5日 04:34 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2010年2月10日 04:15 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2010年1月4日 03:01 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2009年12月27日 18:33 |
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】複合機FAX
-
【欲しいものリスト】ねるねるねるね
-
【おすすめリスト】20
-
【その他】Cost
-
【欲しいものリスト】オーディオPC・動画視聴用PC
(au携帯電話)
- ユーザーレビュー利用規約の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス


